12月2日(金)
午後から議会運営委員会が開かれる。 15時30分からその報告と12月議会対応の勉強会が開催される。 林新市長の初議会だ。林市長を応援したものとして、一般質問はしなくてもいい。林新市長と10月、11月は朝7時から毎週火曜日、市長になったら何をすべしかの議論をしてきたし、ミニ集会も大和地区で十数か所同席しており、林市長が何をするのかは重々承知している。12月議会は静かに見守ることも大事。 3人の当選議員の所属は、総務文教に広田議員、産業建設に中沢議員、社会厚生に田中議員が。田中議員は新生市民クラブに、中沢議員は共産党議員団に、広田議員は一人会派。 議員定数については、特別委員会では2人減が主流を占めていたし、我が会派も2人減であった。しかし今回の補欠選挙が終わり、先の会派代表者会議では、共産党を除くすべての会派が4人減で足並みがそろう。 林市長の船出を見守り応援していくことが大切だ。 12月6日(火) 18時半から我が家で、私の後援会の役員会を兼ねて忘年会を開催する。 ●講演会新年会開催について協議する ・日時 平成29年1月14日(土)16時より ・会場 働く婦人の家 ・会費 3千円 午後1時半から「八百重」にて、10日土曜に開催する「林市長講演会望年会」について協議する。 およそ120人くらいの参加。 12月7日(水) 第4回CCRC推進協議会が大和庁舎にて開催される。 林市長の挨拶「人口減少が進む中、大きな柱として取り組むと明言する・・・・・・」もし、Y候補が市長になって いたら、今日のあいさつ「CCRC見直しをするとあいさつしたのだろうか・・・・・・」そのことを考えただけでも南魚沼市の発展の速度にブレーキがかかってしまう・・・・・・。Y候補を推した議員も数名会議に出席しており、12月議会で林市長と相対峙するのか! 事業実施企業も決まり、CCRCを推進する法人も3月までに設立され、いよいよ1期工事(50戸)の建設に向けてスタートする。これだけ国や関係者の協力を得ての第一歩だから応募が無いと言うことは無いと断言するが少し不安はある・・・・・・・。 ●挨拶する林市長 ![]() ■
[PR]
by 2nezou
| 2016-12-06 11:23
| 議員活動
|
Trackback
|
Comments(0)
|
こちらもどうぞ
検索
以前の記事
2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||