米、軍備増強へ転換…「力による平和」目指す
読売新聞 / 2017年1月21日 21時52分
【ワシントン=大木聖馬】ドナルド・トランプ米大統領は20日に発表した政権の基本政策で、安全保障分野では「力による平和」の構築を目指すとした。
強大な軍事力を誇示することで、敵対勢力の戦闘意欲をそぎ、紛争を抑止する発想だ。オバマ前政権との違いを強調する狙いもあるとみられる。
基本政策は、外交に関する文章の冒頭に「『力による平和』を中心に据える」と明記した。「他国が米国の軍事力を上回ることがあってはならない」とし、兵力増強に関する予算案を提出する方針も打ち出した。
トランプ氏は、オバマ前大統領が行った国防予算の強制削減が、米国の軍事的影響力の低下につながり、イスラム過激派組織「イスラム国」などの台頭を招いたと考えている。20日の就任演説では「他国の軍を助成する一方で、とても悲しいことに私たちの軍の消耗を容認してきた」と語り、国防予算の削減を批判した。
この記事に関連するニュース
-
「東アジアの平和」は米軍に頼らざるを得ない 米新政権を孤立主義に走らせるのは危険だ
東洋経済オンライン / 2017年1月22日 8時0分
-
【トランプ新時代(中)】軍備増強もアジア安保触れず 日本の貢献 説明できる人物少なく
産経ニュース / 2017年1月22日 0時14分
-
トランプ米大統領、「疑問の余地ない」軍事的優位目指す
AFPBB News / 2017年1月21日 21時50分
-
【トランプ次期大統領】大統領就任式まで1週間 トランプ氏の戦略に違い 対露政策などで
産経ニュース / 2017年1月13日 19時49分
-
トランプ政権、対中強硬策始動
Japan In-depth / 2017年1月9日 11時0分
この記事に関連するSocial News
-
トランプ大統領始動も大きな材料は出ず。突発的な要人発言に要注目。
FXで何やっても勝てなくて、やったコト 2017年1月23日 11時30分に投稿
-
ドナルド・トランプ新大統領とオバマ元大統領[アメリカ大統領選挙2016総括篇 14] | つぶろぐ
ヒロシ@ブログ更新中 2017年1月22日 5時38分に投稿
-
トランプ新大統領の言動に一喜一憂…戦後初めて自衛隊が海外で戦争を始める可能性- 記事詳細|Infoseekニュース
陸奥国の八咫烏 2017年1月14日 14時7分に投稿
-
町山智浩 オバマ大統領退任演説を語る
オフトゥン 2017年1月12日 10時49分に投稿
-
トランプ新大統領は金正恩政権を崩壊させるのか? ミサイル開発をめぐって早くも火花、強硬な政策で北朝鮮と対決へ | ...
タラバガニ大統領 2017年1月5日 4時3分に投稿
トピックスRSS
ランキング
-
1トランプ、赤っ恥の「的外れ日本批判」 既にこんなに米国経済を支えていた
J-CASTニュース / 2017年1月24日 17時51分
-
2わーい「やわらかロール」の無料引換券だ! スイーツを期待してお店へ行ったら全く違うロールだった件
ねとらぼ / 2017年1月24日 16時50分
-
3手島優の衝撃の過去に共演者&スタジオ凍り付く!
Entame Plex / 2017年1月24日 21時0分
-
4月収1015万を激白もトレエン斎藤の天狗っぷりが露呈!? ガチンコアンケートで素顔が明らかに!
夕刊フジ / 2017年1月24日 17時9分
-
5マツコ・デラックス、淫行疑惑の狩野英孝に言及「条例含めあいまいだよね」
夕刊フジ / 2017年1月24日 17時9分
-
1手島優の衝撃の過去に共演者&スタジオ凍り付く!
Entame Plex / 2017年1月24日 21時0分
-
2月収1015万を激白もトレエン斎藤の天狗っぷりが露呈!? ガチンコアンケートで素顔が明らかに!
夕刊フジ / 2017年1月24日 17時9分
-
3マツコ・デラックス、淫行疑惑の狩野英孝に言及「条例含めあいまいだよね」
夕刊フジ / 2017年1月24日 17時9分
-
4妻夫木聡から「愛している」のメールが!満島ひかりの爆弾発言に報道陣が騒然
アサ芸プラス / 2017年1月24日 17時59分
-
5“ブチギレキャラ”で人気を誇ったマルシアが1年半の芸能界休業の理由を明かす!
夕刊フジ / 2017年1月24日 17時9分
-
1ネットオークションで偽ブランド品=6人逮捕、1億円超売り上げか―埼玉県警など
時事通信 / 2017年1月24日 21時33分
-
2トランプ政権が韓国軽視 訪米の副総理“無視”、駐韓大使指名先送り… メディア懸念「中国と日本に比べ関心小さい事を示す事例」
夕刊フジ / 2017年1月24日 17時12分
-
3浜松・22歳息子が父殺害 理想の一家を崩壊させたある悲劇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2017年1月24日 19時34分
-
4蓮舫氏「提案型」で挑むも論戦不発…かわす首相
読売新聞 / 2017年1月24日 21時33分
-
5千代田区長選に衝撃データ 「2万票」対「5000票」でドン瞬殺、小池氏が代理戦争「圧勝」
夕刊フジ / 2017年1月24日 17時12分
-
1今までにないJリーグの映像を視聴者へ…DAZNがライブ放送の概要を公開
サッカーキング / 2017年1月20日 17時40分
-
2ヤクルト・杉浦、監督にも報告ナシ! 紺野アナとの“極秘婚”可能にした「だんまり愛」
夕刊フジ / 2017年1月24日 17時6分
-
3稀勢、転がり込んだ横綱昇進も…相撲協会内にくすぶる時期尚早論 勝負弱さ払拭されず疑問の声も
夕刊フジ / 2017年1月24日 17時6分
-
4インテル、左SBにR・ロドリゲスを補強へ…長友は退団の可能性も
サッカーキング / 2017年1月24日 17時48分
-
5まるでビーチサッカー! 英2部で炸裂した圧巻の「トリックFK」が話題に
サッカーキング / 2017年1月24日 17時17分
-
1トランプ、赤っ恥の「的外れ日本批判」 既にこんなに米国経済を支えていた
J-CASTニュース / 2017年1月24日 17時51分
-
2貧乏人かお金持ちか、「人生の明暗を分ける習慣」5つ
lifehacker / 2017年1月24日 20時0分
-
3充電せず走れる日産ノート、トヨタのプリウスを凌駕…開いてしまった「パンドラの箱」
Business Journal / 2017年1月24日 6時0分
-
4蘭ハイネケン、キリンのブラジル部門買収で協議中
ロイター / 2017年1月20日 20時16分
-
5東芝原発子会社、買収取りやめ…巨額損失受け
読売新聞 / 2017年1月21日 9時18分
-
1慰安婦像めぐる日韓の対立、「駐韓大使帰任は韓国の予想を超えた」―中国メディア
Record China / 2017年1月24日 15時40分
-
2アパホテル問題、韓国ではどう報じられているのか―中国メディア
Record China / 2017年1月24日 21時40分
-
3中国の子どもが不思議がる日本の風習、行き届いた環境保護教育を体験―中国青少年視察団
Record China / 2017年1月24日 19時10分
-
4【トランプ大統領始動】トランプ氏の保護主義は米製造業を没落させる恐れ 過去の「日本叩き」を踏襲
産経ニュース / 2017年1月24日 18時54分
-
5ウソを恥じないトランプ政権に、日本はどう対応するべきか - 冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
ニューズウィーク日本版 / 2017年1月24日 16時50分
-
1わーい「やわらかロール」の無料引換券だ! スイーツを期待してお店へ行ったら全く違うロールだった件
ねとらぼ / 2017年1月24日 16時50分
-
2今年は「フライデー砲」が炸裂 その殺傷力は高い?
R25 / 2017年1月24日 11時0分
-
3「いじめを認めると校長の退職金は5000万から2000万に減額?」 ウワサの真相を元教師と都育庁に聞いた
ねとらぼ / 2017年1月24日 18時7分
-
4任天堂マリオラン、アンドロイド版は無料化すべき 専門家が指摘
Forbes JAPAN / 2017年1月24日 15時30分
-
5「女性なら社会問題になる事案」 “男性保育士に女児の着替えをさせない”は差別か、千葉市長が問題提起し議論広がる
ねとらぼ / 2017年1月24日 18時17分
-
1【スズキ新型スイフト試乗】最大120kg軽量化で得たメリットと課題は?
clicccar / 2017年1月24日 19時25分
-
2すれ違いざまに…アレするだけ!「男を惹きつける」超単純な行動
Menjoy / 2017年1月24日 17時10分
-
3【国内ホテルランキング最新版】満足度ランキングさすがの第1位は?
TABIZINE / 2017年1月24日 12時0分
-
4「知らんがな」と思われてる!? 500人に聞いたモヤッとする口癖ワースト5
BizLady / 2017年1月24日 21時0分
-
5顔の色・むくみからわかる病気のサイン
オールアバウト / 2017年1月24日 20時15分
Social News Social News Feed