フロリダ3日目はGatorlandと呼ばれるワニ専門の動物園へ行ってきました。
入ったところからワニワニワニ!ちょっとヘビと、他動物もいて、あとは鳥。
めちゃめちゃかわいくて、写真たくさん撮りました。
途中でメモリ切れになって焦るくらい撮りました。
気づいたら5時間経ってました。園はそこまで広大ではないのですが、かなりの時間滞在していました。
これから超かわいいワニと仲間たちの写真をたくさん載せてるので、ぜひどうぞ!
入口
入場料は$20くらいだった気がします。
ワニのショーやターザンロープは追加料金が発生します。
大きなワニがお出迎え。
さー中に入りましょー
見よこのワニの天国を
受付を抜けた瞬間、たくさんのワニとご対面。
かわええ。
重なった状態で寝てるのもかわいい。
この口があいてる子めっちゃかわええ。
でかいのもよい。かわええ。
ベストショットー!
最高にかわいいわ。
捕食被食の関係なのかな・・・?
この後ろ姿。足とくにかわええ。
なんだか賑わってる。
ワニの餌やりショーでした。
迫力あるわー
さらに園の奥に行ってみましょー
これをつぶらな瞳って言うんですかね。
記事書いているだけで、テンションあがるわ。
これもかわいい・・・
こいつは美形だと思う。
園内のワニには1匹1匹名前が付けられてまるようです。
こっちはリカルドくん。
飼育員さんが口開けて笑って!って騒ぎ立ているのにずっと寝てました。ワニって意外と穏やかなのかしら・・・?
リカルドくん・正面バージョン
かわええんちゃうか、こいつ。
そんな風に園内を歩いていたら、上から声が・・・
人・・・。
追加料金のやつですね。これは普通なんですが、中にはワニが大量にいる池の水面ギリギリを通っていくルートもあってなかなかスリリング。
心臓に毛が生えてる方は是非どうぞ。
アルビノのワニ。
え、ワニ以外も見たい?
そうそうかわいいのはワニだけじゃないんだよ。こちらをどうぞ。
ヘビもかわいいんですよ
ヘビはさすがにガラスの中でした。放し飼いは無理そう。
全然こっちに向いてくれませんでした。
どうやら嫌われたようです。
丸まっているのめっちゃかわいい。
猫も丸まっている姿かわいいじゃないですか。やっぱり丸まると3割増しでかわいく見えるようです。
他少数派動物もやっぱりかわいいラインナップ
ライオンのメス?かな
名前見てくるの忘れたーーー
ネコ科最強だわ。かわいすぎ。
ネコ科でもう2匹。
やばー!かわいいいいいい。
かわええええええ。気だるげな感じといい、寄り添ってるところといい・・・、いい!
普通にとりがわんさか園の中を歩き回って飛び回っていました。
写真撮るのに近づいたら、こっちに向かってきて「ああああ!」みたいに叫ばれた・・・。そのあと「バーーイ」って言われた。
僕はお呼びじゃなかったそうです。
フラミンゴ初めて見たー
ホントに片足あげるんですね。色も綺麗だわ。
孔雀のメスかな?
さすがにこの間を歩くのには勇気がいる・・・笑
超近いんですよ。
名前がわからない・・・。
賢そう。
目線いただきましたーー!
カシャカシャとってたらこっち向いてサービスしてくれた。
!!!!
1時間くらい張り付いてました。こいつの写真は100枚超えてました。
青が綺麗。
映り込んできた。・・・君じゃない。
張り付くこと40分くらいかな?
ようやく動き出して、全身を見せてくれました!
入っていった・・・。
と思ったら戻ってきた。
ちなみに行った先はヤギと戯れるコーナー
目線いただきましたー
ここでお別れ。
・・・羽を広げたところを見たかったな。
ちょっと残念に思っていたら、イケメンがサービスしてくれました。
なんだこのイケメン・・・。
目線キープ。
首担げてくれたー!
真っ赤な目がよく映る角度で、ありがとー!
僕がカメラもって近づいた瞬間、寄ってきてくれてカメラ目線でいてくれました。
対応もイケメンだわ。
今回の目玉!
そんな気分が良くなっているところで、さらにいいものが目に飛び込んできました。
この子達と写真撮れるって!
もうやるしかないですよね。
ヘビもワニもいい感じにカメラ目線で、いい・・・!
こんなちっちゃいワニだけど、めっちゃ重たかったです。腕がプルプルしてました。
首のところの肌はツルツルのすべすべで、やわらかくて、でもやっぱり獣感ありました。
ヘビを首に巻いてますが、そんなに締め付けはなかったです。
終始舌を出していてかわいかったです。
近くにワニもヘビもいるなんて・・・
暖かい気候、ワニ、マナティー・・・
天国はフロリダにあったんだ!って真面目に思いました。
ちなみに園の奥の奥
道を作っただけのそのままの状態でおいてある森がありました。
30分ほど歩いたんですけど、正直ほとんど収穫なし。
木があるだけです。遠くから鳥の鳴き声が聞こえました。
そんな中でも出会った生き物たち。
前を歩いていた方がいるよ!って教えてくれました。
よく見つけたな。
首にヘビ巻いて、ワニを抱えたい方はぜひどうぞ
他にも、後ろに大量のワニがいる状態で、「I SURVIVED」と書かれた看板をもって写真が取れたり、ワニの上にのって写真を撮ったりもできるみたいです。
最後までいい写真を撮らせてくれました。
かわええ。