2017年01月24日

マカロン退院!!ちゃっぴは…?

にほんブログ村 猫ブログへ左
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
更新の励みは、皆さんのご訪問とランキングです!ぽちっと、よろしく!!




マカロンが、昨日、やっと帰ってきました!!
やったぁーーー!!
2週間以上入院して、手術までしたとは思えない、普通な感じのマカロン(笑)

170124-1.jpg

お腹は毛を剃ってあるので、桃みたいになってます。

170124-2.jpg

でも、案の定、ちゃっぴもマカロンもお互いにシャーシャー言うのと、
マカロンが退院直前に風邪をひいてしまって、クシャミをするので、
ちゃっぴとは隔離状態。
隔離の時は、玄関側の寒い方がマカロン、リビング側の暖かい方がちゃっぴになってしまうので、
マカロンのいる部屋にはオイルヒーターとホットカーペットをセット。
でも、あっちに行きたくてアピールするマカロン。

170124-3.jpg

ちゃっぴがこたつに潜っている間に、マカロンも入れてあげると、
早速爪とぎ。

170124-4.jpg

入院中はできなかったもんね。

私は今日はマカロンのためにお休みを取りました。
ブラシをしてあげるとゴキゲン。

170124-6.jpg

こうやってると、なんでもないみたい。

170124-7.jpg

でも、とっても頻尿なので、また心配になって夕方病院に連れて行きました。
膀胱を切っているので、頻尿になることもあるけど、
ちゃんと出ているので大丈夫そうです。
風邪も、くしゃみは少ししているけど、そんなに悪化もしていません。
シロップタイプのお薬をもらいました。
あと、お尻周りをペロペロしちゃうと炎症がひどくなるかもしれないので、
ほぼエリザベスカラーを付けています。

これで「シャーシャー」がなくなれば、隔離しなくても良いんだけど…

ちゃっぴも昨夜はこんなんなってましたが、

170123-10.jpg

突然、怖い顔になっちゃうんだよねえ(^_^;)
早くお互いに慣れて〜!

明日からは、昼間お留守番なので、ちょっと心配だなあ。
半月ぐらい「看護休暇」を取りたいよー!!



にほんブログ村 猫ブログへ左  どうか、ぽちっと…

ニックネーム ひよことさかな at 21:46| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月22日

マカロンとちゃっぴのその後 その2

にほんブログ村 猫ブログへ左
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
更新の励みは、皆さんのご訪問とランキングです!ぽちっと、よろしく!!



マカロン、16日に手術をして、結石やら血餅と言われる血の塊みたいなものを取り出すことはできました。
でも、予想外のできごと。
カテーテルと尿道の間に、細かい結石が引っ掛かったらしく、カテーテルが抜けなくなってしまったそうなのです。
時間をかけて、いろいろ試してくださったそうなのですが、ダメだったそうです。
どうしても抜けなかったら、また手術をして、さらに尿道を別のところに作ることも考えなくてはいけない、とのことでした。
手術が成功して、その週のうちに帰って来られると思っていたので、大ショックでした。
ケージを開けてもらうと下りよう下りようとするマカロンを、まだ連れて帰ってあげられないことがつらくてかわいそうで…
でも、カテーテルを通してオシッコは出ているし、血尿も減ってきて、ご飯も最初は食べなかったのに食べるようになってきて、マカロン本猫は割と元気そうでした。
会いに行ってブラシをしてあげると、どーんどーんと体当たりしてきたり、カプッと噛み付いて来たり…


170122-1.jpg

170122-2.jpg

170122-3.jpg


尿道周りを緩める薬をあげつつ、様子見。
もう神頼みしかなく、病気平癒のご利益のあるお寺や、ペットのお守りがあるお寺、身代わり不動尊、いろんなところにお願いしました。
太陽や星や月にも「カテーテルがするっと抜けて、元気に早く帰ってきますように」と祈っていました。


170122-4.jpg

そうしたら、昨日、なんとカテーテルが抜けたのです!!
病院の先生が抜いたのではなく、いつの間にか抜けていたそうです。
やったぁーー!!奇跡です!!
「身代わり不動尊」のお守りを持って行った翌日だったので、病院の皆さんにも「どこのお守りですか?」と聞かれました(笑)。
もしかしたら週明けにも、帰って来られるかもしれません!!


170122-5.jpg

たくさんの人に心配・応援していただいて、本当に感謝です。
私もひよこさんもがんばったけど、何よりマカロンが一番頑張った!!
早くうちでのびのびさせてあげたい。

でも、帰ってきた時にちゃっぴがシャーシャー言いそうだなあ(^_^;)
もうすっかり一人っ子満喫中で、この間は朝ご飯催促の時に段ボールマンションを倒壊させてました…


170122-6.jpg

もうすぐ、やんちゃな弟が帰ってくるんだぞ!



にほんブログ村 猫ブログへ左  どうか、ぽちっと…

ニックネーム ひよことさかな at 20:47| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月14日

マカロンとちゃっぴのその後

にほんブログ村 猫ブログへ左
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
更新の励みは、皆さんのご訪問とランキングです!ぽちっと、よろしく!!




マカロンのその後。
毎日面会に行っているのですが、腎臓の数値はかなり良くなっているものの、
そろそろ退院も近いかな…と思っていたら、オシッコがまた出なくなってしまいました。
点滴や注射やカテーテルで、今は自分で出せるようにはなっているようですが、
今日あたりは頻尿だそうです。
エコーで見ると、何か楕円形の白い影が見えていて、
たぶん、結石のようなものの周りに、何かどろっとしたものが固まっているような感じらしいです。
それが、動いているうちに尿道をふさぐと、出なくなってしまうそうです。
それで、先生から説明があって、手術を勧められました。
その白い影を取ってしまった方が良いと思われるそうです。
腎臓の状態も落ち着いてきたので、今ならできるそうです。
このまま退院させても、また出なくなってしまった時にすぐ対応できないとかわいそうなので、お願いすることにしました。
1月16日に手術して、その後、一週間ぐらい入院になりそうです。

マカロンは、広いケージに引っ越ししていました。

170114-1.jpg

170114-2.jpg

170114-3.jpg

猫だから、手術がなんだかわからないよね(^_^;)
麻酔で寝ているうちに終わっちゃって、しばらくしたら元気に帰って来られるよ!
あと、自分ではご飯を食べないのがちょっと心配だけど、
帰ってきたらパクパク食べるよね!!
がんばってね!!

ちゃっぴは相変わらずワガママ放題。
スリッパの上からご飯催促中。

170114-4.jpg

ワガママ放題も、あと一週間ぐらいだよー。



にほんブログ村 猫ブログへ左  どうか、ぽちっと…

ニックネーム ひよことさかな at 21:19| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月08日

マカロンの不調とちゃっぴのごきげん

にほんブログ村 猫ブログへ左
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
更新の励みは、皆さんのご訪問とランキングです!ぽちっと、よろしく!!




喪中なので「明けまして…」は控えますが、
2017年、今年もよろしくお願いいたします!

と言いつつ、ちょっぴり残念なお知らせ…(長いです)

実は、1/2〜、3泊4日の予定でベトナムのハノイに旅行に行っていました。
去年は行かなかったのですが、その前は4年ぐらい続けてこの時期に旅行していて、
旅行中はキャットシッターさんに来てもらっていました。
今年も同じようにお願いして出かけたのですが、
旅行2日目にシッターさんから「マカロンがオシッコをしていない」と電話がありました。
マカロンはたまに頻尿とか膀胱炎になるので、薬を常備してあるのでそれを飲ませて様子を見てもらうことにしました。
3日目に、やはりオシッコをしなくて食欲もないので病院に連れて行く、との電話がありました。
病院では、膀胱炎で、オシッコが出ないのでカテーテルを入れて出したが、腎臓の数値が良くないし、心臓の雑音が少しあるとのことで、とりあえず入院させるとのことでした。
もう私たちはハノイで上の空です。
迷った末、3日目の夜中の飛行機のチケットを取りました。
ツアーの飛行機は振り替えられなかったので、ネットで事前に調べてからベトナム航空のオフィスに行って、片言の英語で何とか手配できました。
片道二人分で、ツアーの二人分ぐらいの金額でしたが…
4日目の昼前に地元に帰ってきて、病院に直行しました。
検査結果などを丁寧に説明してもらいました。
写真で見せてもらったのですが、採った尿は、ほぼ血液のように真っ赤でした。
点滴や注射をしてもらっていたので、とりあえず連れて帰ってきました。
でも、なんだかオシッコくさい、と思ったら、座ったり寝たりするたびにオシッコが少し漏れているようなのです。
病院に電話で聞いてみたら、点滴もしているし、「オシッコをしている」感覚がないのかもしれないとのことでしたが、
ちゃっぴもいるし、このままだと大変なので、病院でゲージを貸してもらって、そこに入ってもらうことにしました。
いつも自由にしているのでかわいそうでしたが、しばらくしたら落ち着いた様子になってきて、中で寝始めました。

170108-1.jpg

170108-2.jpg

ご飯も少し食べました。
でも、夜中に柔らかいウンチを何回かして、その度にいつもと違う声を出したり、シートをかきかきするので、5回ぐらい起きました。

翌日、また病院に行って点滴をしてもらって、オシッコの漏れがなくなったようなので、ケージから出してみました。

170108-3.jpg

うとうとしたり、

170108-4.jpg

ころがったり、

170108-5.jpg

だいぶ良くなったみたい…と思ったのですが、
今度はまたオシッコをしないのです。
ご飯もほとんど食べません。
昨日、病院に行ったら、やっぱりオシッコが詰まっていました。
また入院になってしまいました。
私もひよこさんも泣きました。
自分たちのせいで、マカロンにつらい思いをさせている、と。
マカロンは、元々、たらい回しにされて血尿が出ているのを見かねて、ひよこさんが引き取ってきた子なので、今年突然、留守番中にそれを思い出してしまったのかもしれない。
昨夜もうとうとしていたのではなくて、つらいのを我慢していたのかもしれない。
病院は24時間体制ではないので、ケージの中でどんな気持ちでいるだろうと思うと、胸が痛みました。

今日、夕方二人で病院に行きました。
カテーテルや点滴で管がいっぱい付いていて、エリザベスカラーをしているわりには、マカロンは目に輝きが戻っていて、機嫌も悪くなさそうでした。
ご飯は相変わらず自分では食べないそうですが、先生も「撫ぜてほしそうに寄ってきたりするし、いい子ですよ」と。
オシッコもだいぶ透明に近づいていました。
でも、やはり腎臓の数値がまだ良くないので、このまま、まだ入院した方がいいと言われました。
お願いすることにしました。
また連れて帰って悪化して、さらにつらい思いをさせるより、もう少し落ち着いてから帰ってきてもらう方が良いと思いました。
マカロンの様子にも、少し安心しました。
顔や頭を触らせてもらって、「ごめんね。がんばってね。」と言ってきました。

というわけで、今はうちにマカロンがいません。
寂しいです。早く帰ってきてほしいです。本当に「家族」なんだと実感しました。

で、ちゃっぴは、ひさしぶりの「ひとりっこ」で上機嫌(^_^;)

170108-6.jpg

ずっとスリスリしてきたり、わんわん鳴いたり、ワガママ放題。

170108-7.jpg

マカロンが帰ってきたら、仲良くしてよね。




にほんブログ村 猫ブログへ左  どうか、ぽちっと…

ニックネーム ひよことさかな at 22:32| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月31日

2016年大晦日のちゃっぴとマカロン

にほんブログ村 猫ブログへ左
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
更新の励みは、皆さんのご訪問とランキングです!ぽちっと、よろしく!!



もうすぐ2016年が終わります。
今年は、めっきり更新が減ってしまい、
「やめちゃったのかと思った」と言われたことも…
正直、SNSもやっているので、手が回らなくなってしまったところもあります。
更新していなくても見に来てくださっている方もいて、
嬉しくもあり、申し訳なくもあり、です。
ありがとうございます!!

来年もこんな感じでポツリポツリになると思いますが、
たまーに覗きに来てくださったら嬉しいです。

喪中なので、新年のご挨拶は失礼しますが、
皆さんにとって、健康でしあわせな2017年になりますように!!

161231-1.jpg

161231-2.jpg

ちょっと写真で遊んでみました(笑)。

来年もよろしくお願いします!!




にほんブログ村 猫ブログへ左  どうか、ぽちっと…

ニックネーム ひよことさかな at 23:23| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月30日

晦日のちゃっぴとマカロン

にほんブログ村 猫ブログへ左
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
更新の励みは、皆さんのご訪問とランキングです!ぽちっと、よろしく!!




ちゃっぴはカーテンの中で日向ぼっこ。マカロンはお膳の上。

161230-1.jpg

ちゃっぴ、優雅な感じ。

161230-2.jpg

マカロン、何かに気が付いた?

161230-3.jpg

何見てるんだろう?

161230-4.jpg

ちゃっぴは相変わらずカーテンの中。


もう「晦日」になっちゃいましたね。
ちょっと寒いけどいい天気です。
大掃除じゃなくて、細々したものをポイポイ捨てて、
部分的に丁寧に掃除しただけで、今年も終わりそうです。





にほんブログ村 猫ブログへ左  どうか、ぽちっと…

ニックネーム ひよことさかな at 21:14| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月19日

エビ反りマカロン ひねりちゃっぴ

にほんブログ村 猫ブログへ左
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
更新の励みは、皆さんのご訪問とランキングです!ぽちっと、よろしく!!



マカロン、エビ反り。

161219-1.jpg

座椅子につかまってる。

161219-2.jpg

ちゃっぴは、ぱっかん。

161219-3.jpg

そして上半身ひねり〜。

161219-4.jpg

あらよっと。

最近、床への接地面が大きい写真ばっかり…




にほんブログ村 猫ブログへ左  どうか、ぽちっと…

ニックネーム ひよことさかな at 21:17| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月13日

定位置ちゃっぴ ばっかんマカロン

にほんブログ村 猫ブログへ左
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
更新の励みは、皆さんのご訪問とランキングです!ぽちっと、よろしく!!




ちゃっぴ、定位置で転がってる。

161213-1.jpg

ちょっと体勢が変わった〜。

161213-2.jpg

マカロンは、こっちでぱかーん。

161213-3.jpg

上半身は右向き。





にほんブログ村 猫ブログへ左  どうか、ぽちっと…

ニックネーム ひよことさかな at 20:49| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月05日

打ち上げの夜のちゃっぴとマカロン

にほんブログ村 猫ブログへ左
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
更新の励みは、皆さんのご訪問とランキングです!ぽちっと、よろしく!!



実は、土日、私は公演でした。
で、今日は我が家打ち上げ。
出前のお寿司をとりました〜!
ちゃっぴ、狙う狙う。

161205-1.jpg

マカロンはそれほど興味を示さず、
座椅子につかまって転がってます。

161205-2.jpg

私は公演会場近くに二泊していたので、
帰ってきてちゃっぴとマカロンがいる我が家がやっぱりいいな〜、と思いました。



にほんブログ村 猫ブログへ左  どうか、ぽちっと…

ニックネーム ひよことさかな at 21:55| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月28日

ぽかぽかちゃっぴとマカロン

にほんブログ村 猫ブログへ左
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
更新の励みは、皆さんのご訪問とランキングです!ぽちっと、よろしく!!




マカロン、くにゃーんとのびてる。

161128-1.jpg

ちゃっぴは、冬の定位置に行くようになりました。

161128-2.jpg

床暖房の時期になると、この隅っこに行くんだよね〜。


最近、気温の寒暖差が激しいです。
風邪ひいてる人も多いし、東京ではインフルが流行り始めたとか…
気を付けないとね!




にほんブログ村 猫ブログへ左  どうか、ぽちっと…

ニックネーム ひよことさかな at 22:53| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする