順調に伸びてるなぁ〜ではなく、桁が違うんですw
更に2016年7月以降も数が大きくて成長しにくいはずなのに成長が加速してる…
2013年2月 登記、富島寛氏参画
2013年5月 石塚亮氏参画、石川篤氏がアドバイザー就任
2013年7月 「メルカリ」Android版、iOS版リリース、イーストベンチャーズから5000万円調達
2013年8月 ユナイテッドから3億円調達
2013年9月 日経ビジネスに初掲載
2013年10月 掛川紗矢香氏参画
2013年11月 メルカリに社名変更、日経MJ一面に掲載
2013年12月 小泉文明氏参画、Google Play「ベストアプリ2013、ベストショッピングアプリ」を受賞、「App Store Best of 2013 今年のアプリ」を受賞
2014年1月 ITmedia、週刊アスキーに初掲載
2014年2月 Tech in Asiaに初掲載
2014年3月 米国に子会社設立、本社を新六本木ビルに移転、グローバルブレイン・グロービスキャピタルパートナーズ、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、GMOベンチャーパートナーズから14.5億円調達
2014年4月 仙台オフィス設立、ダイアモンドオンライン・女性セブンに初掲載
2014年5月 TVCM、WBS・めざましテレビで紹介される
2014年7月 デザインリニューアル
2014年9月 US進出、JP手数料開始
2014年10月 TVCM、グローバルブレイン、WiL、グロービスキャピタルパートナーズ、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、GMOベンチャーパートナーズ、イーストベンチャーズから23.6億円調達
2014年11月 TVCM、リアルフリマ開催(2万6千人が参加)
2014年12月 「CNET Japan Startup Award」の最優秀賞を受賞、Google Play「2014年ベストアプリ」に選定、濱田優貴氏参画
2015年3月 TVCM、本社を六本木ヒルズに移転、伊豫健夫氏参画、CM記念友達招待ポイント増額キャンペーン
2015年4月 TVCM、「らくらくメルカリ便」開始(ヤマト運輸と提携)、キャリア決済追加、現金100万円プレゼントキャンペーン
2015年5月 リアルフリマ開催(4800人が参加)、松本龍祐氏参画、柄沢聡太郎氏参画
2015年6月 長澤啓氏参画
2015年7月 「ありがとう2周年キャンペーン」実施
2015年9月 伊藤錬氏参画、ソウゾウ設立
2015年10月 TVCM
2015年11月 TVCM、おはよう日本で紹介される
2015年12月 TVCM、Google Play「2015年ベストアプリ」受賞、「まとめ売り」出品キャンペーン
2016年1月 BASEに4.5億円出資、リアルフリマ開催(1万8千人が参加)、今夜くらべてみましたで紹介される
2016年2月 TVCM、『渡辺直美のおそうじヒーローズ』をプロデュース、「merci box」導入
2016年3月 ファミリーマートが「らくらくメルカリ便」に対応、川嶋一矢氏参画、グロービスキャピタルパートナーズ・WiL、グローバルブレイン、三井物産、日本政策投資銀行、ジャパン・コインベスト、経営陣から84億円調達、日本初のユニコーン企業へ、Webサイトからも商品購入が可能に、「メルカリアッテ」iOS版リリース、新卒採用開始、
2016年4月 「ZIP!」で紹介される
2016年5月 TVCM、mercan公開
2016年6月 TVCM、Nianticと提携、3億円分のポイントが当たるキャンペーン、
2016年7月 TVCM、米国のiOSランキングで3位、webサイトからも出品可能に、「メルカリアッテ」Android版リリース
2016年9月 TVCM、田中慎司氏参画
2016年10月 TVCM、US手数料開始
2016年11月 「JCB」「Diners Club」「Discover」が決済対応
2016年12月 TVCM、コルクと提携、「BOLD INTERNSHIP in USA」募集開始
2017年1月 スポーツ活動支援
未上場なので、SOはわかりませんでした。
UKも2016年の下旬でスタートしています。