どうもジュリがいる場所。 (@utataneZzzzz_)です。
今回はおすすめのGoogle chromeの拡張機能を3つブロガーさんに紹介します。IT関係の方や専門の方からすると「こんな内容かよ」と言いたくなると思いますが、そこはご勘弁を。
- 画面をキャプチャする機能
- タブを一つにまとめる機能
- 一つのパスワードだけであらゆるサービスのパスワードを管理&セキュリティ対策ができる機能
について紹介していきます。
Google chrome拡張機能とは?
拡張機能ってなんなの?
wwそんなのも知らんのかww雑魚すぎww
簡単に言うと、Google chrome拡張機能とは「Google chrome」の能力を底上げするような機能です。ドラゴンボールの悟空がスーパーサイヤ人になったり、のび太がドラえもんの道具の力を借りて強くなるみたいな感じです。
拡張機能には様々な種類がたくさんあるのですが、その中でもブロガーさんにおすすめしたいなと思うものを3つ紹介していきます。(というか自分で使ってみて良かったものなんですけどね、、、。)
Last Pass
まずはこちらの「Last Pass」でございます。この機能は、一つのパスワードで複数のサイトのパスワードをすべて安全に管理できるというもの。絶対安全とは僕の口からは断言できませんが(そもそも絶対なんてありゃしない)、何もしないよりはましです。まずこのセキュリティが破られたら大事な大事なパスワードちゃんが悪用されて、、、。
まあそこは置いておくとして、ブロガーさんならAmazonやASPなどで度々パスワードを使う時が多いと思うんですよ。一般の方もですけど。
さすがの僕でもchromeの自動入力を使っていましたが、クレジットカードなどの情報を盗まれる可能性があるという記事を見たものですから不安になったわけです。
んでたどり着いたのがこの「Last Pass」。使い方は上の記事がわかりやすかったので参考にしてみてください。インストールしてからどこかのサイトでパスワードを入力すると、上のほうに黄緑色のバーが出てくると思うのでそこから登録するのが簡単だと思います。
One Tab
次はこちらの「One tab」です。僕もだったのですが、いろんなサイトをブロガーさんはあちこちしますよね。そうするとタブがありえないほど多くなりませんか??笑 そういった場合に活躍してくれるのがこの機能です。
上の画像を見てわかる通り、タブがたくさん並んでます。(いや、これは、この機能使ったので少ないだけですよ、はい)
次はこちらの写真をご覧ください。タブが一つにまとまって一覧でこのように並べてくれるんです!!どうです?!すごいでしょ?!なんと今ならお値段無料!ジャパ(自主規制)
タブ少なくないよ、下に8が見えるでしょ、、
wwどうでもいいわww雑魚かよww
ということでこの「One Tab」の使い方も上の記事を参考にしてみてください。いやーすっきり!メモリも減るしいい感じ!
Awesome Screenshot
最後にこの「Awesome Screenshot」を紹介する。この機能は、PC画面で開いているページのキャプチャ、さらにお絵かき(というか説明のためのね)ができます。先ほどの画像もこの機能を使わせてもらっておりますのですよ。
ww下手すぎwwキャプチャ雑魚ww
ブロガーには写真は命じゃないですか。だからこれを使えば僕のブログもわかりやすくなるかなって、、。へたくそだけど、、、。だけど、だけど僕はがん(規制)。
こちらの使い方も上記のサイトを参考にしてみてください。
最後に
さて、3つほどGoogle chrome拡張機能を紹介してきましたがいかがだったでしょうか?Google chrome拡張機能という名前を聞くと「難しそう、、」という感想を持つと思いますが(僕もそうだったので長い間手を付けなかった)、簡単です。だってインストールするだけだもん。
なので女の子も使いやすいよ(テヘペロ)
wwキモイww
ってことでブロガーさんのお役に立てたら本望です。それではへばなっ!