読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

楽しいことを全力に!

アニメ、ブログ、働き方について書きます。

ブログ100記事書いた人がやるべきこと(キーワード選定の大切さ)

今日は、ブログアフィリエイトに関して勉強したことをアウトプットしてみようと思います。

どういった内容かというと

キーワード選定の大切さ。に重点を置いてアウトプットします。

めっちゃ勉強しましたよ!!

 

スポンサードリンク

?

100記事書いた人がやるべき行動、勉強。

僕がはてなブログで初心者ブロガーさんにおすすめするブログ運営方法は、

バズ→小型キーワード狙う→大型キーワード狙うの順番にやってみることをおすすめします。

f:id:katagirigiri:20170124204627j:plain

バズ→小型キーワード狙う→大型キーワード狙うの順番をおすすめするかというと

バズ狙いは、キーワード選定とかややこしい事気にしないで出来るので初心者ブロガーにおすすめします。

ですが、バズはタイミング、読者のウケを狙わねければ行けない。

だけど、100記事ぐらい書いていけば1日200PVぐらいの軽いバズなら起こせる。

100記事書いた人は、多少のバズを体験したことがあるのではあるのではないでしょうか。

はてなブログの場合は、ワールドプレスに比べバズが起きやすい。

最初は、バズを起こす事に集中する。(1日200pv超えたらもうバズと考えていい)

大体の人は google adsense に加入してる。

バズることでgoogle adsenseで稼ぐという体験が出来る。

稼ぐと言ってもあまり多くは無いともいますが、0よりはいい。

1000円ぐらい稼げたら、次のアドセンス以外のアフィリエイトで稼ぐための行動する事をおすすめします。

バズ狙いは、不安定すぎる。

1000円稼げた人はバズ狙いではなく、しっかりとキーワード狙って記事を書いていく段階だと思います。

そのためにもキーワードが大切さを知る必要がある。

キーワードの大切さは、ここでは詳しい説明は書きませんが

1番重要ですよ!

スポンサードリンク

?

キーワードを狙うには?

キーワードを狙うためにはどうしたらいいでしょうか。

少し具体的に書いてていきます。

ツールは、こういったものを使います。

キーワードプランナー、関連キーワード取得ツールの2つ。

他にもたくさんありますが今日はこのぐらいで。

 

キーワードプランナーとググってください!!

キーワードプランナーは、検索ボリュームを調べることもでき

検索の関連キーワードを調べることができます。

f:id:katagirigiri:20170124210800p:plain

こんな感じにキーワードプランナーで調べられる。

 

関連キーワード取得ツール(仮名・β版)

関連キーワード取得ツールは、キーワードの関連キーワードを知ることができる。

それに加え、キーワードに関連のある情報を教えてGOOで調べて表示してくれる。

教えてGOOでキーワードを調べたユーザーがどいったことを知りたいのかといったことを知ることが出来る。

f:id:katagirigiri:20170124210900p:plain

ツールを使ってキーワード選定。

僕がキーワード選定をする時に確認する順番は 

狙いたいキーワードライバルを調べる(Googleで狙いたいキーワードで検索して上位3サイトのコンテンツの質を確認)

そのキーワードでライバルが弱ければ記事を書く。

 

もし、キーワードライバルが強ければキーワードプランナー、関連キーワード取得ツールを使用して

キーワード+関連キーワードでもう一度Googleで調べる。

ライバルが弱ければ記事を書く。

記事を書くときに最近気を付けていることは、

検索ユーザーの事を考える。

検索ユーザーはなぜそのキーワードを選んだのか?

何を知りたい、何を見たい?

検索ユーザーが必要としている情報を書かなければ、あなたのページに飛んだとしても長時間ページ滞在には、ならない。

長時間ページに残らないということは、コンテンツとしては不十分 googleとしては検索順位が下げられてしまう。

検索順位が下がる= pv が落ちてしまう。

 

例えば、検索ユーザーが新潟 食べ物というキーワードで調べました。

新潟 食べ物と調べてユーザーは、どういったものを知りたいでしょうか?

新潟県の美味しい食べ物を知りたいのではないでしょうか。

新潟県の美味しいお店を知りたいのでしょうか?

などを検索ユーザーのことを考え何を知りたいのかということを考えれば記事は書けると思います。

さいごに

 あまり僕のメリットにならないことを今日は書いてみました。

正直いろんなブロガーさん達の所でもこういった記事は書いてあると思います。

ですが、僕の読者になった人にはいい情報を知ってもらいたい。

こういう感じでブログを運営していくのかという気付きを与えたい。

今回の情報は、成功した人が共通して言っていることなんです。

いい情報だと思ったので、アウトプットしました。

読者になってくれてる人も一緒に成長できて、刺激を与えられる。

そのような関係でいたい。

僕にメリットがなくてもこれからもアウトプットしていこうと思います。

スポンサードリンク

?