1/24/17

FO Today.


                         厄年なんですね。
                  私の場合ですが、40で定年して、前厄、本厄、後厄の3年間
                  でデリバティブ取引に手を出して資産1億円を飛ばしました。
                  幸い大した損失ではなかったので、その後も遊んで暮らして、
                  無事還暦を過ぎました。
                   
                    業界人が厄年中3年間でツラ~ッと失うものとは何でしょうか?
                  3年間で確実に失いそうなモノは金魚屋故に資産といえる実態
                  も知れているし、上から3つ挙げると「会社・ショップ・収入」「家
                  族」「命」位で他には大したモノはないでしょう。

                  これら3つの内の「命」さえ失わなければ無事人生を完遂できる
                  と思ってください。
                  万一「命」まで失われたのなら、毎月無給の奴隷労働生活、肉
                  が少ない食事、駐車違反の罰金支払い、ポイント切れの交通安
                  全講習、宿代節約の軽自動車車中泊その他モロモロの苦痛か
                  ら解放されますので、それはそれで歓迎するべきかも事かも知
                  れません。
                  
                       

1/23/17

雨季明けまで後2月 Ⅴ。


                    子供用に買ったキャノンM3です。
                    この手のオモチャは持ちだして初めて撮影できるのですから、
                    フルサイズ等、いくら写りが良くても大きい、重い、カバンに入
                    らない、持ち出しが億劫などならダメ機種です。
                   小型、軽量で安くて、そこそこ写るのが良いオモチャです。
                    上は東京土産、下はロンドン土産です。
                     
                   日本は就活シーズン、やはり面接で凛とした振る舞い、トー
                   イック900点以上、海外の大学留学・卒業であれば即仕事が
                   見つかり、その後の昇給も早いのです。
                   日英バイリンガルなどゴロゴロいるので、もう一つ中国語やマ
                    レー語・インドネシア後をマスターするのが最良です。  


雨季明けまで後2月 Ⅳ。

                          ピカピカの新妻。


                   パパになる日を夢見て、お子様ランチ試食。

雨季明けまで後2月 Ⅲ。


                 アメリカ(日本)は、再び勝利し始めます。
                 かつてなかったような勝利です。


                 われわれは雇用を取り戻します。
                 われわれは国境を取り戻します。
                 われわれは富を取り戻します。


                 そしてわれわれは、夢を取り戻します。


                 「この血まみれの侵略者どもが、インディアン(アイヌ)に
                 国家主権返したれや」  
                 

1/22/17

雨季明けまで後2月Ⅱ。


              薩長による革命で強引に近代化に進み、最後は薩長の末裔によって
             終焉を迎えるシナリオ。
             日本の主権が由緒ある古代日本人の手に戻るのなら結構な事です。
                  

1/21/17

雨季明けまで後二月。


             トラさんのアメリカは良い国に向かっていく気がします。
            大富豪だからテメーの懐を肥やす利権政治はしないし、賄賂も貰わな
            い。
              加えて全閣僚の質の高さ、眩しいほどの経歴を持つ人物ばかりです。
            大国アメリカは滅茶苦茶ゴージャスな船出となりました!
             
            一方で選挙で低学歴、二世ボンボン、タレント、元スポーツ選手などワザ
            とみすぼらしい政治家ばかりに投票して国家運営を任せ、日夜やり放題
            大歓迎で腐敗とドタバタ劇をテレビ、新聞、週間心中で楽しむのも趣深く
            オモローでしょうから、日本は今のままで好いのではないでしょうか?
            以前「世界で一つだけの国」という歌が大ヒットして、国民葬出で歌い踊り
            まくったので証明済みです。
             政界の腐敗とテレビ、新聞、風俗さえ充実していればこの世は天国、満足
            至極。

FinePix S1. 24mm-1200mm.


                   古いオモチャを引っ張り出してきました。
                  暇潰しにでも使ってみましょう。
                 下界の景気は最悪至極とか、次の芽が吹くのは2021年か
                 ら、、、なので足掻くだけ無駄なのです。
       
                     =以下天災ジジイの新春予言です=

                  倉敷のハッゲーは待てど暮せど一向に訪れないバラ色の老後
                  の夢を諦めきれず耐えられず、ついに発狂してぺんぺん草の大
                  草原脱出を試み、紅いパンツはいて熱帯草むしり業本格的デ
                  ヴューするも、空振り三振を大量生産するでしょう。
                  相変わらず日々ヨメは冷たく、一杯の茶漬けすら作ってもらえ
                  ず、パンツも洗ってもらえず、離れで孤独と空腹で頭だけツルツ
                  ルの世にも稀なる奇跡の眩しく輝くミイラになるでしょう。
                  その輝ける姿がカラー写真で地元の新聞で紹介され、超有名
                  人になって人生の最期を飾る確率が78%ほどあるので要注意
                  です。

                  岐阜のグローもハッゲーに刺激されて草観放浪の旅に出て心
                  神を鍛えてなど、儚い夢見て放浪の旅に出るも成果はゴミ収集
                  の様相、なけなしの貯金も使い果し、深刻度地下6000m
                  の熱々のマントルの中でBBQな憂き目に遭うでしょう。
                    ところがここで終わらないのがグローの人生、「捨てる神(ヨメ)
                  あれば、拾う神(ヨメ)あり」とはよく言ったもので、コタバルの珈
                  琲店でマレー美女と出会い再婚、第二の人生を歩み出し3児の
                  パパになれる可能性が6.5%もあります。