アジア > コラム > スペシャル > 記事
アジア最新ニュースの掲載を始めました

スペシャル

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

中国人杜氏 日本酒への思い
日本の中の中国

2017/1/24 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 晩秋から本格的に始まる日本酒造り。酒蔵の総責任者である杜氏(とうじ)や蔵人(くらびと)による寒造りが本番を迎えた。いま酒造業界で注目の人物が愛知県豊橋市にいる。日本の杜氏以上に杜氏らしいと評される中国人杜氏、王砿生氏(60)だ。今回の「日本の中の中国」では、中国人杜氏の日本酒造りへの思い、そして中国人杜氏による後継育成の姿を見つめる。

中国人杜氏誕生 日本の師匠からわずか3カ月で

 1992年11…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

《初割》実施中!日経電子版が2月末まで無料!

電子版トップアジアトップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる、業界がみえる。非上場企業を含む4200社、67業界のニュースとデータを網羅

スペシャル 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

パソコン上で映像制作にあたる中国人留学生張佳慧さん=撮影 大須賀亮

中国人クリエーター誕生は アニメ、ゲーム、CG… [映像あり][有料会員限定]

 中国の若者が日本のアニメーションやゲーム、漫画、映像などに魅了されている。日本のハイレベルなコンテンツに心を揺さぶられ、アニメーション映画「君の名は。」は中国でも高い人気を集めている。「日本の中の中…続き (1/24)

ドゥテルテ氏(右から2人目)は安倍首相(左)を自宅に招いて歓談した(1月13日)

「俺が碑を建てる」日比交流に尽力 [有料会員限定]

 フィリピンのドゥテルテ大統領の地元、ダバオ市を1月13日に訪れた安倍晋三首相を人々は熱烈に歓迎した。盛り上がりを見せたのは、首脳が訪問したからだけではない。ダバオ市と日本は100年以上に及ぶ深いつな…続き (1/23)

留学生らは日本と企業風土が大きく異なることに驚いた(シンガポールで働く人たち)=ロイター

ロイター

「日本にない多様性とスピード」に驚く
 留学生が見たシンガポール(上)
[有料会員限定]

 ここ数年、世界的な評価が上昇しているシンガポールの大学。近年は日本からの留学生も増えている。当コラム(2016年8月11日公開)でシンガポールの大学事情を扱って以来、この地へ留学する日本人に興味が湧…続き (1/21)

NIKKEI ASIAN REVIEW

COMPANIES TO WATCH

[PR]