【画像】娯楽施設とか大型施設の廃墟が好きな奴おる?


1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)21:56:09 ID:Vss
ワイはこういうのが好きやで
no title

no title

no title

no title
2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)21:59:46 ID:F5l
ぐうわかるで
草ボーボーの廃ドライブインとか好き
4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:00:24 ID:Vss
>>2
同士がいて嬉しい
5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:01:40 ID:Vss
福島県にある高子沼グリーンランド行ってみたかった
7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:03:25 ID:Vss
no title


この雰囲気がええよな~
3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)21:59:54 ID:Sjd
バブル期の遺産最高や!ピエリとかいうニワカホイホイはポイーで

引用元

  • 8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:03:47 ID:g2q
    ワイはその画像をもっと廃れさせたのが好きや!
    no title
    こういうの
    14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:11:05 ID:zoY
    >>8
    軍艦島っぽいな

    犬鳴峠の近くの遊園地っぽい廃墟あったけど昼間でもなんか怖かった記憶がある
    9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:04:21 ID:cXo
    ソ連の共産党ホールとか?
    11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:05:17 ID:Vss
    >>9
    調べてみたけど海外の廃墟もエエな
    12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:05:35 ID:V88
    >>9
    バズルジャ(ブルガリア)

    no title

    no title
    10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:04:32 ID:V88
    ブログまで作る人間(心霊スポットの類以外)はきっちり準備してると思う
    廃虚探索が流行った時に、まず危険察知から入ろうっていう思想が流行ったから

    海に沈んだジェットコースター
    no title
    13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:10:02 ID:Vss
    新潟ロシア村
    no title

    イーゴス108 解体済みらしい
    no title

    クソデカイ廃墟最高や!!
    15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:11:34 ID:Vss
    お気に入り廃墟画像適当に貼るで
    16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:12:36 ID:Vss
    サントピア
    no title

    水戸にあるファッションビル今もあるらしい
    22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:17:38 ID:D0N
    >>16
    はよ取り壊してほしいわ
    映画館があったりアニメイトがあったり
    フレッシュネスがあったりしたが
    最後の頃は開店してる廃墟状態だったし
    35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:29:10 ID:TZx
    >>16
    水戸といえば芦山浄水場もオススメなんやけど、一般では入れへんかな。
    忍び込むとセキュリティーかかってるから捕まるで。
    昭和モダンな建物で、中に日立製のポンプがずらっと並んでる様は壮観やで。

    no title
    37: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:30:23 ID:Vss
    >>35
    休みの時にでも行って生で見てみたいで
    17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:14:19 ID:Vss
    松菱百貨店 解体済み

    no title

    ええ廃墟や~
    19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:15:42 ID:Ny3
    良スレやな
    期待
    21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:16:25 ID:g2q
    ええね悲壮感漂ってる感じ
    23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:18:41 ID:Vss
    >>21
    廃墟に悲壮感は必要やと思うで
    24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:19:53 ID:Vss
    ワンハッピーパーク
    no title

    これが
    no title

    こうなるのがええよな
    30: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:24:30 ID:Vss
    ファミリーマート藤沢用田店
    no title

    落書きされている廃墟も施設によってはええよな
    31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:25:18 ID:Vss
    赤平市フラワーセンター
    33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:26:04 ID:Vss
    no title

    ↑これやで
    34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:28:02 ID:Vss
    平川市大坊竹原の養豚場跡
    こういうコンクリートで出来た廃墟好き

    no title

    no title
    36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:30:15 ID:Xsp
    ワイ札幌住みなんだけどオススメの名所とかあるか?
    39: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:34:24 ID:Vss
    >>36
    豊羽鉱山があるで
    けれど、関係者以外は自由に出入りすることができないで。当たり前やけど
    40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:35:55 ID:Vss
    ちなみに
    no title

    ↑豊羽鉱山はこんなかんじやで~
    41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:38:36 ID:V88
    no title
    42: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:39:30 ID:Vss
    報徳スイミングスクール
    no title

    no title

    カラフルな廃墟も好きやで
    このカラフルやのにこの暗さがええんや
    43: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:41:49 ID:Vss
    ランス・グー
    no title

    日本にもあるけど廃サーキット場って少ないよね
    56: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)00:16:22 ID:nhJ
    >>43
    ホッケンハイム旧コース
    no title
    富士の旧 1コーナー
    no title
    57: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)00:27:20 ID:nhJ
    >>43
    モンジュイック
    no title
    オートポリス
    no title
    44: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:43:29 ID:Vss
    十和田淡水魚水族館
    no title

    すごE
    45: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:44:00 ID:JV5
    廃墟ええなあ
    2012年に佐賀県小城市で撮ったやつ
    廃虚に絡まる草がいいねえ
    no title
    46: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:45:37 ID:Vss
    >>45
    ワイも廃墟巡りをしてみたいンゴねぇ…
    いずれかはだけど
    47: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:46:39 ID:JV5
    >>46
    自分だけが見つけた感じがしてきもティーてなるよ
    48: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:47:05 ID:Vss
    レーザーBOX福島店
    no title

    個人的にはこういう廃墟が好きやで^~
    49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:47:31 ID:JV5
    >>48
    カラフル系か
    ええなあ
    50: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:48:45 ID:Vss
    九州とあるボウリング場 名前分からないンゴ

    no title

    派手な廃墟は最高やで
    53: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:56:24 ID:YhU
    やっぱ娯楽施設の廃墟って見てると物悲しくなるンゴねえ…
    59: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:22:52 ID:jHD
    ジャンボガーデン韮崎
    no title

    パチ●コ店の廃墟は田舎に行くとよくある
    60: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:24:54 ID:jHD
    カラオケハウス・ビ・ア・フレンド

    no title

    no title

    こういう周りから浮いている廃墟はええよな
    61: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:26:39 ID:vBi
    北海道の中国風のやつ、あそこ行ってみたい
    見てて再利用できんのかなぁって思ったりする
    66: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:37:36 ID:vBi
    >>61のところググったら天華園ってところやった
    67: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:41:48 ID:jHD
    南三陸シーサイドパレス

    no title

    地震で津波でやられたと思ったら流されていなかった頑丈な廃墟やで
    >>66 すごい廃墟やな生で見てみたいで
    63: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:29:50 ID:jHD
    ルート赤坂
    no title

    no title

    ドライブインの廃墟は国道・県道走っていると時々見つける
    64: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:33:50 ID:jHD
    風林亭
    no title

    今は解体されたらしい
    65: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:37:06 ID:jHD
    ドライブインSUN
    no title

    解体されて今はないらしい
    68: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:46:00 ID:jHD
    イトーヨーカードーとかジャスコみたいな大型店舗の廃墟とかがすごい好きなんやけどなかなか調べても画像とか出てこないンゴ…
    no title

    ↑こういうまだ文字が薄っすら残っているのがええよな
    101: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)21:55:17 ID:Hmo
    >>68 ニチイが裏に隠れてるとか言う胸熱展開
    69: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:49:21 ID:jHD
    コナミスポーツクラブ川西緑台
    no title

    no title

    デカイスポーツ施設はロマンがあってええ
    70: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:51:37 ID:jHD
    ビーンズピンクゴリラ店

    no title

    no title

    派手な廃墟ではこれが一番インパクトあるで
    71: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:53:34 ID:hOq
    千と千尋の神隠し感半端ないのがちらほら
    72: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:54:44 ID:jHD
    ホテルみほし
    no title

    no title

    ホテル廃墟好き
    73: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:58:27 ID:jHD
    太平洋セメント秩父第一工場
    no title

    巨大な工場の廃墟ええな~
    74: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:00:43 ID:jHD
    ホテルぽっけ
    no title

    no title

    no title

    カラフルなラ●ホの廃墟やで
    75: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:04:17 ID:jHD
    照島ランド
    福島県にあった遊園地の廃墟
    廃墟の頃の画像は調べても無かったンゴ…
    76: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:07:50 ID:jHD
    ホテルガイア
    no title

    国道の離れた所とかにあるにあるよくあるラブホ廃墟やで~
    77: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:10:48 ID:jHD
    ホテル・ブルー(湯の山温泉)
    no title
    78: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:13:28 ID:jHD
    大沼第二発電所

    no title

    レンガ造りのおしゃれな廃墟や
    79: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:17:21 ID:jHD
    ホテルハワイ駅前店
    no title

    この黒ずんでいるのが素晴らC
    80: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:20:27 ID:HOk
    静岡の廃墟の多さは異常
    82: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:21:25 ID:jHD
    >>80ぐう分かる
    81: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:20:39 ID:jHD
    こっからはバブル期に建てられて廃墟になってしまった建物の画像を貼ってくで~
    もしみんなもおすすめの廃墟の画像とかも貼ってええで~
    83: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:22:15 ID:i1C
    平城宮跡の片隅にあるアスカボウル
    no title

    トッモと「あれはもう死んでる」「いやまだ生きてる」等と言いながら5年ぶりに行ったら廃墟と化していた
    84: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:24:28 ID:jHD
    >>83
    いい廃墟だ・・・(恍惚)
    85: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:27:25 ID:jHD
    白河高原スキー場
    スキーがブームだった時にリニューアルオープンをしたが2000年頃に休業したらしい
    no title
    86: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:28:49 ID:jHD
    >>85
    もう一枚貼り忘れたで
    ↓リニューアル時
    no title
    87: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:30:03 ID:i1C
    >>85-86
    悲しいなぁ…(諸行無常)
    88: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:31:32 ID:WlY
    イッチがどこ住みかはわからんけど
    千葉にある行川アイランドは駅からいけるで
    89: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:33:05 ID:jHD
    ホテル キャデラックハウス
    全盛期はリムジンとかが止まっているのが見えたぐらいお金持ちがよく来ていたホテルらしい
    no title

    >>88東北の方やで~
    90: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:33:52 ID:wZ4
    ロシアのチェルノブイリ付近の遊園地とかプール好き
    91: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:35:07 ID:jHD
    >>90
    遊園地の廃墟はええよな
    92: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:36:26 ID:zzh
    こういうとこって入れんの?
    だとしたらホームレスのおっさんが住み着いとるやろうけど
    93: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:38:32 ID:jHD
    >>92
    管理されている廃墟とかあるで
    原則廃墟は立ち入り禁止やで あと廃墟は危ないから入るのは自己責任やで
    94: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:39:25 ID:wZ4
    イッチから見て軍艦島はどうなんや?
    ワイは雰囲気結構好きやねんけど
    95: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:40:26 ID:jHD
    プールバーED
    no title

    no title

    >>94
    軍艦島はでかい廃墟多いし好きやで
    96: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:45:44 ID:jHD
    草津シズカ山スキー場
    当時この下のおしゃれポスターを見てスキー場に行く人がいたんやろうなぁ…
    no title

    no title
    97: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:48:23 ID:jHD
    新潟ロシア村
    no title

    これが
    no title

    こうなるって悲しいンゴねぇ…
    99: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:51:51 ID:jHD
    クイーンシャトー
    特殊浴場で総工費8億円の建物や
    開店したのが1987年4月で閉店したのが同年8月やで~バブル期を代表する建物やな
    no title
    102: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)18:15:05 ID:uYi
    イッチやで再開するで~
    まずはこれやで
    函館市にあるホテル中央荘
    no title
    103: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)18:18:31 ID:uYi
    北海道 帯広市 グリュック王国
    no title
    ←警備巡回中やで
    no title
    104: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)18:25:19 ID:uYi
    アジアパーク
    no title

    今もミニチュアの建物があるで
    105: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)18:35:06 ID:uYi
    鬼怒川第一ホテル
    no title

    no title

    鬼怒川温泉には第一ホテル以外にもホテル廃墟や旅館廃墟があるで~
    106: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)18:38:32 ID:uYi
    恵山モンテローザ
    no title

    no title

    no title

    うーんこのバブル感
    107: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)18:42:14 ID:uYi
    ホテル中央荘はあんまりバブル期に関係なかったで
    貼るもの貼ったしこのスレは終わるで~ こんなスレに付き合ってくれてありがとうやで。
    109: 名無しさん@おーぷん 2015/09/05(土)00:03:41 ID:pE1
    上げときますね~

    ウエスタン村
    no title

    no title

    no title
    98: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)20:50:06 ID:yZw
    なんかボスとか住んでて欲しい(小並感)

    俺が廃墟の光と影を貼ってゆくスレ

    【画像】熊本県のとある廃墟行って来たので画像UPする

    廃墟とかの画像貼ってく
  • シェアボタン
  • Tweetボタン 
  • はて部ボタン
  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    ソニック速報の最新記事をお届けします

    オススメサイト新着記事

    コメント一覧

    1. 名無しのソニック速報

      アスカボウルはゾンビやからな、潰れる前から
      ずっとあの状態だったし、あと同じ奈良なら
      ドリームランド

      Reply
    2. 名無しのソニック速報

      首都圏だと大型廃墟無いからなぁ
      グンマーにあったカッパピアとか解体済みっぽいし

      Reply
    3. 774

      岐阜には「リバーサイドモール」と言う廃墟がある。厳密には廃墟ではないらしいが詳細不明。
      誰か突撃してみて欲しい。

      Reply
    4. 名無しさん

      ウエスタン村なつかしいな
      営業してた頃行ったわ

      Reply
    5. 名無しのソニック速報

      真の廃墟好きな輩共は「フラジール〜(さよなら月の廃墟)〜」でググると幸せになれるぞ
      Wii持ってるやつは今すぐにでもやって欲しいレベル

      Reply

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

  • シェアボタン
  • Tweetボタン 
  • はて部ボタン