2017.1.24 13:00(1/2ページ)

【球界ここだけの話(796)】FAで山口俊がDeNAから巨人へ…人的補償で加入した選手のキモチは

【球界ここだけの話(796)】

FAで山口俊がDeNAから巨人へ…人的補償で加入した選手のキモチは

FAの人的補償でDeNAに入団した平良(左)は入団会見で決意を新たにした。右は高田GM

FAの人的補償でDeNAに入団した平良(左)は入団会見で決意を新たにした。右は高田GM【拡大】

 DeNAは今オフ、フリーエージェント(FA)権を行使して巨人に移籍した山口俊投手(29)の人的補償として、平良(たいら)拳太郎投手(21)を獲得した。沖縄・北山高時代から高田繁ゼネラルマネジャー(GM、71)が注目していた存在で、ドラフト会議での指名候補としてリストアップしていた。

 指名直前に巨人に持っていかれた経緯があっただけに高田GMは「3年間巨人で経験を積み、今年ちょうどブレークする選手だと思う」と“再会”した平良に大きな期待を寄せている。

 その平良は巨人側がプロテクトした28選手から漏れていたためにDeNA入りが実現。今月6日の入団会見では「1年目から結果を出してチームに貢献したい」と新天地での活躍を誓った。巨人での1軍登板機会は3年間で1試合。平良自身もプロテクトから外れていることは覚悟していたかもしれない。

 「いきなり球団から呼び出されて何だろうと思った。悪いことをしたのかな、と。まさか自分がそうなるとは思っていなかったので」

 こう語ったのは2013年12月、日本ハムからソフトバンクへFA移籍した鶴岡の人的補償として、日本ハムへ移籍した藤岡だ。昨年3月にトレードでDeNAへ加入した中継ぎ右腕はプロテクト漏れの“当事者”として当時の心境を語った。

 「そのときはシーズン中のけがも良くなっていて、ホークスで結果を残す自信があった。だからショックでした。FAした選手は望んで別の球団に行くけど、こっちは違いますから…」

【続きを読む】

  • 巨人時代の平良。飛躍が期待される
今、あなたにオススメ
Recommended by
  1. サンスポ
  2. 野球
  3. プロ野球
  4. DeNA
  5. 【球界ここだけの話(796)】FAで山口俊がDeNAから巨人へ…人的補償で加入した選手のキモチは