横浜市いじめ問題専門委員会
1 設置目的
平成25年9月に施行された「いじめ防止対策推進法」及び平成25年12月に策定した「横浜市いじめ防止基本方針」に基づき、いじめ防止等のための対策を総合的かつ効果的に推進するため、平成26年4月1日に施行された「横浜市いじめ問題連絡協議会等条例」により設置されました。
「横浜市いじめ問題専門委員会」は、いじめ問題に関する調査研究や対策協議、いじめの重大事態が生じた場合に調査等を行う教育委員会の附属機関です。
【関係法令等】
・横浜市いじめ防止基本方針 (概要)
・横浜市いじめ問題対策連絡協議会等条例
・横浜市いじめ問題専門委員会運営要綱
2 組織
(1) 委員数 9名 ※横浜市いじめ問題専門委員会委員構成
いじめ問題に造詣が深い学識経験者等(法律、医療、福祉、心理、教育等)
(2) 任期 2年 (平成28年5月12日〜平成30年5月11日)
3 会議開催のお知らせ
|
開催のお知らせ |
会議録 |
資料 等 |
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
問い合わせ先:教育委員会事務局人権教育・児童生徒課 電話:045-671-3250 FAX:045-671-1215
PDF形式の文書をご覧になるためには、Adobe Reader® が必要です。 ご利用のパソコンに Adobe Reader® がインストールされていない場合は、 下記のリンク先ページから Adobe Reader® (無料) をダウンロード、インストールしてご利用ください。
Adobe Reader® ダウンロードページへ
※ Adobe Reader は、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社) の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。