娘の誕生日ケーキを作った時にも使った、
シリコンのチョコレートモールドがとっても可愛くて使える!!ってことを語ります(笑)
このケーキの上に飾ってるチョコね^^
そのモールドはコレなんですが
一番便利だなと思うのがシリコンで出来ているってこと。
取り出すのがとにかく楽に出来るので、
こんな細いアルファベットも失敗なくキレイに作ることが出来るんです◎
チョコペンを使うのがオススメ。
ペン先がアルファベットの太さにピッタリなんです。
このピンクのチョコペンはイチゴ味なので、(アポロの上の三角部分みたいな味ね)
食べるのもおいしくて気に入ってます。
お湯でチョコペンを溶かしたら、好きな文字のところにチョコを流し入れていきます。
流し入れたあとに、モールドを持ち上げて台にトントンと打ち付けると表面がキレイになって
中の気泡が抜けて仕上がりが美しくなります。
アルミなどの金属のバットにシリコンモールドをのせて冷蔵庫に入れると
あっという間に固まります。
外す時はシリコンモールドを少し引っ張るようにしながら浮かすと簡単に取れますよ^^
メッセージチョコが簡単に可愛く出来上がりました~♡
チョコペンで文字を書くのが苦手な私にとって
これはまさに救世主!!(笑)
これから先、色々なシーンで活躍してくれる予感♪
数字のシリコンモールドもあるので、
誕生日の時には年齢を作ることが出来ました。
今後は高い数字のろうそくを毎回買わずに済みそうです^^(もう来年は2人とも2桁ですし!笑)
記念日とか思い出の数字や
メッセージを英文で伝えたいときなんかにも使えますね。
アルファベットの方も数字の方も、バレンタインチョコのデコレーションにもきっと使えると思います。
こういうのが欲しかったって方、是非チェックしてみてくださいね。
アルファベットのシリコンチョコモールドはコレ↓
数字のシリコンチョコモールドはコレ↓
(今、品切れみたいなのでコッタさんに再入荷をお願いしておきます~!)
私のお気に入りのイチゴ味のチョコペンはコレ↓
カラフルなチョコペン、チョコプレート作りにも欠かせない!↓
昨日ね、私の愛するちびっこの5歳のお誕生日だったので
12cmの小さなチョコレートケーキ焼いて、こんな感じでデコレーションしてプレゼントしてきました^^
あ、ケーキには別のチョコペンを接着剤代わりにして貼り付けてます。
100円ショップの星型シュガーも飾って♪
シンプルなケーキも、生クリームとか使わなくても可愛くデコレーション出来るので
とっても便利で良いですよ~!
喜んでくれたので私も嬉しかったなー(´∀`*)
Kくん、お誕生日おめでとう♡
今日はまた昨日よりも気温が低いんじゃないかってくらい寒いですね。
みなさんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか><
雪による事故などの報道も多く、とても心配です。
怪我しないように、風邪引かないように、十分お気を付けください。
温かいものを食べて体の中からあったまってくださいね^^
ルウがなくても簡単に出来るハッシュドビーフ、オススメです。
私は今、無性に肉うどんが食べたいです(笑)柚子胡椒いれて食べたいー!
寒い日のお昼にかなり作ってます。うどん玉買っておけばいつでもパパッと出来るし汗が出るほど体が温まりますよ。
午後からは打ち合わせなど、予定盛りだくさん。
がんばるぞー!!!
それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
★ブログカテゴリーの一覧はこちら↓
良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達15万人突破ありがとうございます!
お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
過去のレシピはコチラから見ることが出来ます。
コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
日々更新しています。 良かったら↓チェック&フォローしてね★
|
||||||||||||||
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。
■お仕事のご依頼・お問い合わせは