ニュース

ビートたけしがテレ東ドラマに主演 看守VS天才脱獄犯描く『破獄』

『テレビ東京 ドラマ特別企画「破獄」』 ©テレビ東京
『テレビ東京 ドラマ特別企画「破獄」』 ©テレビ東京

ドラマ『破獄』が2017年にテレビ東京系で放送される。

同作は、戦中から戦後期にかけて4度の脱獄をした無期刑囚を描いた吉村昭の同名小説が原作。脱獄阻止のエキスパートである看守部長・浦田進と、緻密な計画や強靭な体力を武器に脱獄を繰り返す無期懲役囚・佐久間清太郎の奇妙な共生関係と長い戦いを描く。

震災で妻と子どもを失ったことから生きる張り合いを無くし、脱獄阻止だけに力を注ぐ主人公・浦田役を演じるのはビートたけし。監督を映画『白夜行』『神様のカルテ』などの深川栄洋、脚本をドラマ『夏目漱石の妻』などの池端俊策が手掛ける。

ビートたけしのコメント

いつものように監督に言われた通り、精一杯演じるつもりでいますが、「破獄」という物語は、「生きる」という深いテーマ性がある作品なので、うまく演じきれるか少し緊張しています。クランクインして間もないですが、頑張っていきます。

『テレビ東京 ドラマ特別企画「破獄」』 ©テレビ東京
『テレビ東京 ドラマ特別企画「破獄」』 ©テレビ東京
画像を拡大する(2枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

水曜日のカンパネラ“一休さん”

水曜日のカンパネラのメジャー1stフルアルバムより“一休さん”のPVが公開。映画さながらの華麗で多幸感のある演出は、“ラー”を手がけた児玉裕一監督が手がけ、“アラジン”のモップ衣装や、ツアーのサナギの着ぐるみを制作したしげたまやこが初めてメインの町娘の衣装を担当。エンドロールに並ぶクレジットに、この幽玄世界をともに作り上げるチームへの愛を感じてぐっとくる。(野村)