48. 2017/01/12(木) 21:57:15 ID:
1485080698166

暇があったので年間ランキングを集計してたが
なろうの失業率6%だった

49. 2017/01/12(木) 21:58:43 ID:
転生は約半分
50. 2017/01/12(木) 21:59:50 ID:
最多が職有り
51. 2017/01/12(木) 22:01:58 ID:
意外と転移少ねえな
52. 2017/01/12(木) 22:03:21 ID:
みんな大好きステータスオープン
63. 2017/01/12(木) 22:17:37 ID:
>みんな大好きステータスオープン
めたくそスキル多いと読むほうもかくほうも面倒だと思う
71. 2017/01/12(木) 22:25:39 ID:
>みんな大好きステータスオープン
最近減ったように思ってたけどまだ根強いんだな
53. 2017/01/12(木) 22:04:39 ID:
やっぱり男主人公が多いが、女主人公が居ないわけでもない
54. 2017/01/12(木) 22:05:00 ID:
ほんと暇だったんだなお前…
56. 2017/01/12(木) 22:06:06 ID:
>ほんと暇だったんだなお前…
正月休みがズレ込んだからね
来週から仕事だ
57. 2017/01/12(木) 22:07:19 ID:
本当に暇すぎる…
回復薬で驚かれることが多すぎるけどあれもどれくらいなんだろう
58. 2017/01/12(木) 22:07:44 ID:
意外としぶとい作品も多い
59. 2017/01/12(木) 22:10:36 ID:
>回復薬で驚かれることが多すぎるけどあれもどれくらいなんだろう
ポーション系か
そんなに多かったっけ…
61. 2017/01/12(木) 22:15:40 ID:
以上
なんかこれの数知りたいってのあったら参考にしたい
一応ちまちまと150位くらいまでは掘り進めてるが
今は転生もののほうが多いんだね 
昔は転移もののほうが多かった印象あったけど
書籍化率はおもったより低い 
でも打診はすでに来てそう

というか調べた人しゅごい・・・

悪魔のような公爵一家
TOブックス (2016-09-10)
売り上げランキング: 4,311