Sound Field ~オーディオのまとめ~

未来に残したい2chの情景。オーディオのまとめブログ。
Sound Field
Sound Field

【Adel】聴覚保護機能がイヤホン難聴を助長させている。そもそもあれは物理学的に意味のあるものなの?

静かな人
カスタムIEM 総合 Part91
toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482662048

642 : ┃】【┃ (ワッチョイW f318-n8qD) : 2017/01/19(木) 22:30:04.68 ID:Y5K/RkRl0.net
18+でかいな。想定より耳から出てる。
デフォはヴォーカル近い、高音寄りか
AK240のPRO EQに慣れてるせいかな
EQ噛ますと一歩ヴォーカル遠くなるが美味しい高音域が無くなってる気がして迷子


645 : ┃】【┃ (ワッチョイWW f3dc-XRLM) [sage] : 2017/01/19(木) 22:49:07.04 ID:veh3C4Cp0.net
>>642
カスタムもデカいの?
てっきりユニバだからやむを得ず大きくなったのかと思ってたわ


647 : ┃】【┃ (ワッチョイW f318-n8qD) : 2017/01/19(木) 23:25:31.69 ID:Y5K/RkRl0.net
>>645
初カスなんで他の比較が出来ないんだが、散々11pro.18proの着画像みたいにスッキリ収まってない。わしの耳が小さいせいかも
装着感は申し分無いです

【 聴力スクリーナー 】




648 : ┃】【┃ (ワッチョイW f318-n8qD) : 2017/01/19(木) 23:28:15.22 ID:Y5K/RkRl0.net
<訂正
散々ググって見た11puro.18proの画像みたいスッキリ収まってない。


649 : ┃】【┃ (ワッチョイWW ff14-un1u) [sage] : 2017/01/19(木) 23:29:33.72 ID:17g4TKeY0.net
見習い職人に当たったか耳が奇形か


650 : ┃】【┃ (ワッチョイ b305-3qL8) [sage] : 2017/01/19(木) 23:35:35.12 ID:F6DwEt1r0.net
初カスタムということだが、ちゃんと耳甲介艇に本体ねじりこめてるか?


651 : ┃】【┃ (ワッチョイWW f3dc-XRLM) [sage] : 2017/01/20(金) 00:12:18.74 ID:GEyGMQEp0.net
>>647
なるほどね
耳型小さいなら少しはみ出るのは納得


652 : ┃】【┃ (ワッチョイW f318-n8qD) : 2017/01/20(金) 00:17:07.11 ID:klOMbjii0.net
たぶんわしの耳が奇形なんやろうね
左の鼻腔おかしいらしいしそら左耳もおかしいくさ!


654 : ┃】【┃ (ワッチョイW 83a1-Taza) [sage] : 2017/01/20(金) 01:05:07.07 ID:77bG4Tnx0.net
鼓膜保護とか考えず濃密な音ならやっぱりADELやApexは要らない。その点で元々JHほど濃くない64の音はベントが無かった旧モデル、特にV8は銘機だと思う


655 : ┃】【┃ (ワッチョイWW ff14-un1u) [sage] : 2017/01/20(金) 01:08:54.70 ID:V7A2heza0.net
V6以降ゴミしか作ってねぇ


656 : ┃】【┃ (ワッチョイ 736c-gpI/) [sage] : 2017/01/20(金) 05:28:15.20 ID:SPwerp5R0.net
Qiが懐かしいな


657 : ┃】【┃ (ワッチョイ 8f5b-cYlh) [sage] : 2017/01/20(金) 06:52:03.75 ID:BvnDR2tF0.net
あの頃はコスパよかったな


658 : ┃】【┃ (オイコラミネオ MMff-Q5c5) [sage] : 2017/01/20(金) 07:03:19.87 ID:jpPZL0vXM.net
濃密な音って暖色系を指してんのかね
64って万能系の優等生なイメージだったから、フラットなんだろうなと思っていたけど


659 : ┃】【┃ (スプッッ Sd1f-7jvI) [sage] : 2017/01/20(金) 08:10:44.42 ID:lFRVECl/d.net
A12持ってるけど、過度な味付けのないシャキッとしたフラットに感じる


660 : ┃】【┃ (ワッチョイ ff4a-+bvm) [sage] : 2017/01/20(金) 11:04:14.49 ID:hJ5KIaSc0.net
ようやく昨日俺のA18、一月半ぶりに製造再開でIn ProductionからShells Detailedまで進んだな。
このまま行くと前回作ったA12の製作過程見る限り、当初の予定通り今月末には完成、来月発送になりそうだな。

ちなみにAsiusのdisりの件、読んでみたけどあまり参考にはならなかった。
聴覚保護に関してはつまるところ音量が問題になるレベルかどうかって話だし、音質に関してはモジュール聞き比べてどうだって話だし。
音漏れに関しては嫁でも連れにでも、耳元で音漏れてるか聞けばわかる事だしな。
それにしても、これで音漏れするような音量で聞いてたらADELが付いてても耳壊れるだろ・・・


661 : ┃】【┃ (ワッチョイW cf0e-Taza) [sage] : 2017/01/20(金) 11:07:41.24 ID:jaiwogi30.net
adelを過信し過ぎて難聴増えそう


662 : ┃】【┃ (ワッチョイ ff4a-+bvm) [sage] : 2017/01/20(金) 11:32:08.58 ID:hJ5KIaSc0.net
>>661
だね。
このシステムの肝は、音量を上げなくても聞き取りやすい=モジュール無しモデルより低い音量レベルで満足できる=音量過多による難聴を防ぐであって、
聴覚保護機能により大きい音量でも難聴になりにくい、じゃないんだよね。

なんか「聴覚保護」っていう言葉だけが独り歩きして、本質を見誤ってる人量産してる気がする。


663 : ┃】【┃ (ササクッテロレ Sp87-Taza) [sage] : 2017/01/20(金) 11:42:33.29 ID:dSUT61/Cp.net
え?そうなの?
同じ音量でも音圧を抑えられる=鼓膜への負担が減る
じゃないの?
「ADELだと低い音量でも聴き取りやすい」とかどこから出てきたんだ?それってただ低音が弱いから中高音が聴こえやすいだけじゃないの?



664 : ┃】【┃ (スッップ Sd1f-OIWc) : 2017/01/20(金) 12:31:55.51 ID:6Aqw5q3pd.net
音圧が物足りなくて普段より音量あげて難聴になりそうなんだけど…。
なんかロッキーもそんなこと言ってなかったっけ?


665 : ┃】【┃ (オッペケ Sr87-gMhh) [sage] : 2017/01/20(金) 12:49:54.29 ID:50Rjb5mEr.net
俺もそのパターンだわ
ADEL機は他のiemよりボリューム上げて聞いてる


666 : ┃】【┃ (スッップ Sd1f-DlAi) : 2017/01/20(金) 12:50:54.95 ID:PYauHXyed.net
>>662
この661の書いた内容以外で認識してた奴がいるのか?w

adel持ちでも遮音性、音漏れ、開放感、低音はどうなるかでapex含め検討する感じだと思ってたが
耳への負担がどうとかで買う奴がいたのかw


667 : ┃】【┃ (スップ Sd1f-bmO9) [sage] : 2017/01/20(金) 13:07:57.74 ID:8LgcC+oLd.net
>>664
外耳道の気圧が上がると鼓膜が緊張してコンプライアンスが悪くなるから、より大きな音を鳴らさないと聴覚的に満足できる音量に達しないって話でしょ
それを防ぐために圧を逃がしてあげれば鼓膜のコンプライアンスを保てるからボリューム上げなくても聴こえるって発想
耳に関する商品を売ってる人がそんなこともわからないはずがないんだが


668 : ┃】【┃ (オッペケ Sr87-gMhh) [sage] : 2017/01/20(金) 13:27:41.08 ID:50Rjb5mEr.net
某須山の人は
「"イヤモニの音圧から鼓膜を守る"という前提が、
"音圧を下げてもダイナミックレンジを確保し、
明瞭なモニタリングを実現する"イヤモニの目的とそもそも矛盾してる」
って言ってるね



669 : ┃】【┃ (ワッチョイWW 233c-v1gw) [sage] : 2017/01/20(金) 13:40:17.76 ID:v/uQ56T10.net
>>667
https://twitter.com/kindo3/status/814823853553631232

密閉することによりS/N改善と同時に効率的に音響エネルギーが伝達されるところあたりはまーいーとして、もしそれが理由で高い空気圧が鼓膜にかかるとしたら、なんでボリューム絞らんの?としか思えんのだがな・・・(それがCIEM最大の装用目的なんだが・・・)。教えて偉い人。



https://twitter.com/kindo3/status/814825482516430848

鼓膜張筋とアブミ骨筋の緊張を避けるというアプローチのよーな気もするが、そもそもそんなデカい音で聞いてちゃダメじゃねーのかしら。教えて偉い人。



https://twitter.com/kindo3/status/814826590920122372

聴覚保護を外?中耳で語るというところからして理解ができないんですが、もしかすると人知を超えたウルトラスペシャルテクノロジーなのかもしれません?




670 : ┃】【┃ (スップ Sd1f-bmO9) [sage] : 2017/01/20(金) 14:04:10.81 ID:8LgcC+oLd.net
>>668
イヤモニの目的をわかった上で更に耳に優しくしようってことだから矛盾してなくないか?
>>669
どういう目的でこういう発言をしたのかわからないが、技術開発した側の話と論点がズレすぎだし全く関係ない明後日の方向の話をしてないか?
1メーカーの人間が公の場で他社の事を理解せずにおちょくった発言をするのは感心しないな


671 : ┃】【┃ (オッペケ Sr87-gMhh) [sage] : 2017/01/20(金) 14:15:45.48 ID:50Rjb5mEr.net
>>670
まあADELユーザーが他のIEMのときと同じボリュームで聞いてる
という前提での話なら効果はあるんじゃない?
俺はそうじゃないからこのおっさんの言うことは一理あると思うけど

音は超気に入ってるから別にADELディスとかじゃないんだ
ただ聴覚保護って話には疑問符が付くってだけで


672 : ┃】【┃ (アウアウカー Sac7-Taza) [sage] : 2017/01/20(金) 14:33:09.99 ID:z96v2Hd+a.net
俺はadelでボリュームレベル下がった人だな
ただ比較対象が違うiemでインピーダンスも違うから、厳密には音量上がったのか下がったのかはわからない。
まあ聴覚保護はある方がいいや程度の気持ち的なものだな


673 : ┃】【┃ (ワッチョイW 8fce-Taza) [sage] : 2017/01/20(金) 15:24:20.38 ID:iPDC7dhs0.net
オカルトに縋るのはオーオタの運命


679 : ┃】【┃ (ラクッペ MM07-HM43) [sage] : 2017/01/20(金) 19:59:15.60 ID:OWEvroKMM.net
ADELの効果を確認したくてボリューム下げてみた結果、耳が慣れれば適正音量と錯覚することに気づいたのは収穫だったよ。もう売ったけど。


681 : ┃】【┃ (スププ Sd1f-XRLM) [sage] : 2017/01/20(金) 20:11:05.74 ID:HDxJiZd6d.net
元から65dB前後で聴いてるから関係なかった


719 名前: ┃】【┃ (ワッチョイ ff7b-GKIy) 投稿日: 2017/01/22(日) 00:11:58.66 ID:qLGIz4fs0.net
adelの話出てたから、これ見てみてほしい。
https://www.youtube.com/watch?v=F7FSPYsmJ9k
なんか感動したよ。あとおっさんかわいい。

難聴?失聴者の人がasiusテクノロジーを応用したイヤホンで音が聞こえるようになる。
理論的な詳しい事は分からんけど、ただイヤモニで密閉率上げて音量上げただけではこうはならないんだろう。
これを見るにadelは、クリアに音が聞こえるという技術で他のイヤホンより音量上げなくてすむから、副次的に聴覚保護になるってことだと理解してる。



720 名前: ┃】【┃ (ワッチョイ ff7b-GKIy) 投稿日: 2017/01/22(日) 00:16:01.19 ID:qLGIz4fs0.net
>>719
忙しい人は2分あたりから


(美)Adelのこの現象は、モラルハザードと言えば良いの? 教えて偉い人。
数ヶ月毎にDAPやポタアンやイヤホンが変わって
音量ばかりを上げては音が良いと言っているマニアは少なからずいると思う。



【難聴マニア】イヤホンマニアの音量設定がキチガイじみていると話題に!!?
オーディオマニアが聴く音楽の音量はどのくらい?。平均は75dBらしいぞ
良いヘッドホンは、音量大きめで聴くともう気が狂うほど気持ちええよなwwwww

サンコー 小型デジタル騒音計 RAMA11O08
スポンサード リンク




<手動ピックアップ(`・ω・´)>
【シコ画像】上坂すみれ、ガチのオカズを提供してしまうwwwwエロ過ぎてwww
【愕然】撮り鉄のカメラにレーザーポインター当てたらwwwwwwwwwwww
DTかどうか一撃でバレる問題がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】男子生徒(16)を30回にわたって無理矢理ヤった女教師(24)のご尊顔をご覧くださいwwwwww
【画像あり】おまえらの88%がイライラする画像がコチラ!!!!!
妹と性○為している奴はこうやって性○為に及ぶって、ガチのマジ??
ヤンキー家庭がなぜか高い車に乗れる理由wwwwwwwwww


Sound Field 最新記事一覧

この記事へのコメント

※39994 :音無さん@SF:2017/01/23(月) 23:34:52
アホばっかでワロタ 何の為の遮音性なんだかw
※特にない場合は空欄でおkです






Secret
<オススメ新商品>

ステレオサウンド no.201


オーディオ系サイト様
Sound Field ~オーディオのまとめ~