ニューヨークは下げての戻り。
日本市場も安い推移でしたが、更に14:00から暴落。
大幅安の大隠線なのですが、移動平均へ収斂する下げだし、下げ幅もイマイチ。
微妙な感じですね。
●本日のスケジュール
<国内>
・14:00 5月消費動向調査
・15:00 5月工作機械受注
<海外>
・10:30 中国・5月消費者物価指数(前年比予想:+1.3%、4月:+1.5%)
・10:30 中国・5月生産者物価指数(前年比予想:-4.5%、4月:-4.6%)
・16:15 スイス・5月消費者物価指数(前年比予想:-1.3%、4月:-1.1%)
・17:30 英・4月貿易収支(予想:-99.5億ポンド、3月:-101.22億ポンド)
・18:00 ユーロ圏・1-3月期GDP改定値(前期比予想:+0.4%、速報値:+0.4%)
・23:00 米・4月卸売在庫(前月比予想:+0.2%、3月:+0.1%)
・23:00 米・4月JOLT求人件数(予想:504.4万件、3月:499.4万件)
・02:00 米財務省3年債入札(240億ドル)
大証ナイト終値20310円、通常取引終値比140円安
シカゴ225先物はドル建て20285円、円建て20280円(8日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(8日)
JUN15
O 20585(ドル建て)
H 20585
L 20275
C 20285 大証比-165(イブニング比-25)
Vol 46866
JUN15
O 20580(円建て)
H 20580
L 20275
C 20280 大証比-170(イブニング比-30)
Vol 63308
225先物ラージ・日々手口情報(期近・6月9日)
17時32分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −24518
ニューエッジ −9309
JPモル −8855
ゴールド −7420
モルガンMUF −6877
野 村 −6636
UBS −5515
メリルリンチ −5291
みずほ −4517
SBIS −2468
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +28960
モルガンMUF +9764
クレディ・スイ +9429
ゴールド +5877
SMBC日興証 +5123
メリルリンチ +4711
ニューエッジ +4346
ナティクシス日 +3500
三菱UFJモル +3232
野 村 +2670
225先物ミニ・日々手口情報(期近・6月9日)
17時32分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −277900
メリルリンチ −91623
ニューエッジ −68697
SBIS −25497
松 井 −24195
カブコム −16008
楽天SE −13290
モルガンMUF −10168
日産センチュリ −10001
パリバ −9898
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +270352
メリルリンチ +95620
ニューエッジ +55730
SBIS +22446
松 井 +21906
カブコム +16973
楽天SE +15093
パリバ +14999
モルガンMUF +9344
野 村 +8835
日経平均 20,096.30 (▼360.89)
日経225先物 20,050 (▼400 )
TOPIX 1634.37 (▼ 27.62)
JPX日経400 14,759.85 (▼250.35)
単純平均 337.44 (▼ 4.89)
東証二部指数 4,940.55 (▼ 34.94)
日経ジャスダック平均 2,667.28 (▼ 22.72)
東証マザーズ指数 947.75 (▼ 10.07)
東証一部
値上がり銘柄数 166銘柄
値下がり銘柄数 1,652銘柄
変わらず 67銘柄
比較できず 0銘柄
騰落レシオ 107.06% ▼ 1.78%
売買高 23億6680万株(概算)
売買代金 2兆6627億5700万円(概算)
時価総額 586兆5557億円(概算)
為替(15時) 124.27-124.28 円/米ドル
為替(15時) 140.91-140.95 円/ユーロ
2015年06月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/420409152
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.seesaa.jp/tb/420409152
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック