[PR]

 京都大iPS細胞研究所(CiRA)は23日、製薬企業や大学に提供している臨床用の再生医療用iPS細胞の一部について、提供を停止すると発表した。ヒトの赤ちゃんのへその緒の血液をもとにiPS細胞を作る過程で、誤った試薬を使った可能性があるという。山中伸弥所長は記者会見で「深くおわび申し上げます」と謝罪した。提供されたiPS細胞は、ヒトには使われていないという。