読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

ITとアコースティックギター、そして日常のひとこま。

Amazonアソシエイトの追加サイト申請が初めて拒否された。その原因はサイト管理者の連絡先がないから?

Amazon
スポンサーリンク
自動車保険一括見積
▼あなたの車のメーカーは?ヘルプ

先日、
basic-english.hatenablog.com
の内容をWordPressサイト
english-review.com
に移動しました。

理由は・・・なんとなく。

で、この旧サイトで申請して掲載許可を頂いてていたAmazonアソシエイトに「これでわかった基礎英語」で追加URLサイト申請を行いました。

結果は「ダメ~」。

は、初めてです。これまでも何度もいろいろなサイトのURLを掲載追加サイトとして申請してきましたが、NGになったのは。

Amazonアソシエイトの追加サイト申請が初めて拒否された原因

あまりのショックに返信されて来たメールの「承認いたしかねます」って部分しか頭に入って来ませんでした。

なぜ?いままでずっと仲良くやってきたのに。しかも同じ記事の内容とは言え、これまでのサイトは掲載OKだったのに・・・。

コピーサイト?いや、移行したのだから・・・しかもそれを避けるために元サイトには「検索を避ける」にもチェックONしたがね・・・。
f:id:lightgauge:20170123104410p:plain

もう一度落ち着いてメール読む

いや、なんかの間違いかも知れないということでもう一度メールを読む・・・やっぱり「承認いたしかねます」。

でもその下に

恐れ入りますが、以下については必ず掲載頂きますようお願いいたします。
・コンテンツの内容に問題がある場合などにサイト管理者様と直接連絡できる連絡先(メールアドレス、メールフォーム等)

とある。

ん?連絡先の掲載って必須なん?
初めて知った。
もしかしてこれで却下された?

う~ん、いままでもないサイトあったような気がするけど・・・。

まぁ、そう言っているのだから仕方ない、もう少し記事を追加したらもう一度申請してみよう。

ちなみに今は「お問い合わせ」作りましたよ。

Amazonギフト券 - マルチパック・カードタイプ - 3,000円×10枚 (Amazonオリジナル)

Amazonギフト券 - マルチパック・カードタイプ - 3,000円×10枚 (Amazonオリジナル)

これで記事を増やせば・・・それができんのですけどね、面倒で。