• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • sander sander 困ったもんだよねぇ、才能あふれるクリエイターと辣腕ビジネスマンが同居してて、売るためにどんなことでもする意志と覚悟があるんだもん。非才な我々は「ばーか、ばーか、あいつ嫌い!」というぐらいしかできないw
  • love0hate love0hate この件全く興味なかったけど大体想像した通りだった。/ゲスい炎上商法大成功というけど、その代償となった信用喪失はボディブローのように後々効いてくるものだから、適当に放っておけばよいのである。
  • kana-kana_ceo kana-kana_ceo キンコン西野が嫌いな人はいろいろ呪詛を吐きかけることができて楽しかったし、絵本は売れたし、金の無い小学生はタダで見られたし、win-winでめでたしめでたしという話です。
  • htenakh htenakh この件を見るとうんざりしかしない。結局のところやったもんがちで悪が勝つのだという気持ちになってしまう。
  • tatsuya0617 tatsuya0617 「無関心=死」というTVの世界で生き続けてきた西野の本質は「他人の可処分時間をいかに自分に割かせるか」で、今回の件でさすがプロだなと感じたわ。
  • memesleeping memesleeping 今回の炎上をよく知らずにこの記事だけ読んだけど、これだけ読むととんでもないサイコパス野郎に思える。テレビで見る限りは不器用そうな人に見えるのに・・・。
  • pacotch pacotch 西野氏はスルースキル上級検定用の釣り師。反応したら負け。
  • toronei toronei 先行して絶賛されている西野批判ブログ記事は全然ダメダメだったけど、これはさすがだわ、本当の問題点がきちんと凝縮されてますwww
  • uunfo uunfo 西野にしろこれにしろ分かってることを上から目線でわざわざまとめるなんてクソダセーことしてくれてご苦労様でした
  • meshupecialshi1 meshupecialshi1 本筋とは関係ないけど〈クリエイターであることを否定する者はまずさいとうたかをに「お前は漫画家ではない」と言うべき〉には突っ込んでおきたい。彼はちゃんと自分で描いている。http://www.nhk.or.jp/manben/saito/
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/01/22 22:00

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連エントリー

関連商品