アスリートのちょうしがよくなるツアーのモニターツアー開催のお知らせ
-------------------------------------------------------------
当モニターツアーは、受付を終了いたしました。
沢山のお申込み、ありがとうございました!
-------------------------------------------------------------
“心・体・食” 心と身体のちょうしがよくなるモニターツアーを開催します!
【ツアー概要】
ワンランクアップを目指すスポーツ愛好者のための、「心」「体」「食」、それぞれの専門家の指導のもと、身体を整えるリカバリーを目的とした2日間のモニターツアーです。
【開催日程】
平成29年1月21日(土)~1月22日(日)
【集合時間】
10:30犬吠埼ホテル(銚子駅より送迎バス有)
【集合場所】
絶景の宿 犬吠埼ホテル(千葉県銚子市犬吠埼)
【募集人数】
男女各5名程度
【参加代金】
10,000円(税込)
宿泊費・食事代(朝1回・昼2回・夜1回)・各種プログラム費用・保険料を含みます。
※銚子までの交通費は自己負担となります。
【スケジュール】
日付 | 行程 |
1/21 (土) |
09:38 銚子駅着(特急しおさい) 送迎バス有 10:15 犬吠埼ホテル集合 10:30 オリエンテーション 田山先生による心のマインドセット 12:40 <食>伊場先生による食事講座 13:00 お食事 14:00 <食>伊場先生による ランナーのための食事講座 15:00 <体>矢島先生による リコンディショニング講座 サンセットRUN 18:30 夕食 食事の獲り方(翌朝分も含む) 参加者交流プログラム 20:00 就寝前 リラクゼーション |
1/22 (日) |
06:00 <体>サンライズRUN (日の出 06:42) 8:00~<食>朝食 9:00~ <体>矢島先生 セルフメンテナンス・バランスチェック他 (雨天時体育館利用) ホテルで入浴 12:00~ 昼食 13:00~<心> 目標設定 13:45 解散 銚子駅へ送迎あり |
※スケジュールは変更となる場合がございます。参考までにご参照ください。
【担当講師プロフィール】
「心」と「身体」のスペシャリスト
著名スポーツ選手も育てたメンタルトレーナー
矢島 実 Minoru Yajima
自身もトライアスロン選手として日本の一線級で活躍し日本のトライアスロン創成期を牽引。引退後はスポーツトレーナーとして数多くのトップアスリートをフィジカル面及びメンタル面でサポート。シドニーオリンピックから連続して日本代表選手を輩出しており、リオオリンピックには上田、加藤(銚子出身)選手2名が選出され、自らもナショナルチームのトレーナーとして帯同する。また選出育成のノウハウを一般の治療にも活かし、障がいを持った子ども達のサポートや、認知症の治療等多岐にわたってサポートを行っている。またメンタルサポートのノウハウはビジネスの世界からも認められ、日本各地で講演活動を行っている。
「食」の大切さを伝える食育指導士
伊場 優子 Yuko Iba
結婚して授かった二人の子どもがひどい喘息だったため、様々な薬を試してみたものの改善せずに悩む日々が続いていた。そんな時に「食事を見直して身体の根本から変えていく」という“食養”考え方に出会って実践したところ、子どもたちの症状が改善し、食育に目覚める。その後、家族や親戚の闘病や看病を通じて食事の大切さを改めて実感する。そして、「食事の大切さ」を伝えることを自らの使命・志事にすると決意。既に取得していた調理士免許だけでなく、食育指導士、雑穀エキスパートなどの資格を取得。また、身体のしくみを勉強し、整体師などの資格も有する。
「行動改革」によるおもてなし教育のプロフェッショナル
田山 譜丈 Shinobu Tayama
神奈川県横浜市生まれ。実父が経営するビジネススクールにて人間力の向上研修に18年間携わる。基本的ビジネスマナーからリーダー育成研修を企業向けに提供すると同時に、地方自治体からの依頼を受けて、求職者向けのセミナーや地域のおもてなし力向上等のセミナーを行なっている。ヘルスツーリズムにおいては、シニア世代のツアーに対して自己肯定感を増幅する「ハートウォーミング研修」や、企業ツアーに対して社内の和を拡げる「笑顔研修」等をコンテンツとして提供している。
【申込について】
下記サイトのツアー内容をご参照いただき、
スポーツエントリー ランネット
こちらの申込書をご使用のうえ、TELorFAX、メールにてお申込みください。
【申込締切】
2017年1月6日(金)
定員に達し次第締め切ります。
【お問合せ・お申込】
お電話の場合:0479-21-3691
FAXの場合:0479-21-692
担当:亀野・松岡・伊東
電子メールの場合:info@choshi-e.jp まで氏名・ご連絡先等をご記入の上、ご送信ください。
-----------------------
ちょうしがよくなるまちちょうし タラソテラピー タラソツアー ヘルスツーリズム アスリート コンディショニング
アスリートのちょうしがよくなるツアーのモニターツアー開催のお知らせ
銚子の健康資源を活用したアスリート向けのヘルスツーリズムツアーのモニターツアーを2017年1月21~22日に開催します。
お知らせ
実践型地域雇用創造事業シンポジウムに参加しました!
「繋げる、地域のチカラ~チームワークで「アイディアの芽」を育てるために~」をテーマに開催されました。
お知らせ
成果物コンテスト食品部門第1位になりました!!!
厚生労働省主催 実践型地域雇用創造事業シンポジウム「成果物コンテスト」が行なわれ、食品部門で「ちょうしあわせさば寿司」が1位に輝きました!!
お知らせ
「ちょうしdeタラソモニターツアー」レポート
9月1日・2日、銚子の海資源を活用した「健康旅行」のモニターツアーを開催いたしました。
活動報告
第37回ひびき連合會大盆踊り大会で「銚子おさかなバーガー」が販売されます!
8月26日(金)~27日(土)「銚子おさかなバーガー」が出店します!!!
終了しました
ちょうしdeタラソモニターツアー開催のお知らせ
銚子の海と気候・食資源をフル活用した、「銚子式タラソテラピーツアー」のモニターツアーを2016年9月1日~2日の一泊二日で開催いたします。
終了しました
雑誌『赤ちゃんが欲しい』コラボツアー開催決定!
『妊活のちょうしがよくなるツアー』商品化第一弾!雑誌社とのコラボツアーが開催決定!
お知らせ
銚子おさかなバーガー販売決定!!
銚子おさかなバーガーが誕生しました!!
お知らせ
開発商品がふるさと納税返礼品に!!
当協議会で開発しました商品「ちょうし あわせさば寿司」。
この度、「ちょうし あわせセット」として銚子市のふるさと納税謝礼品に登録していただきました!
お知らせ
シニアのちょうしがよくなるツアー PR動画が完成しました!
豊かな環境の中での運動プログラムや、脳の活性化につながるプログラムを組み合わせることによって、日帰りから長期滞在までの参加者のニーズに合わせた旅行プランです。
お知らせ
企業のちょうしがよくなるツアー PR動画が完成しました!
単なる社員旅行ではなく、個人の健康増進、スキルアップ、相互理解、チームビルドを目的に、銚子の豊富な観光資源、豊富な食材を活用してつくられたプログラムを組み合わせたツアープランです。
お知らせ
モニターツアー「妊活のちょうしがよくなるツアー2」レポート
3月12日・13日、妊活のちょうしがよくなるツアー第二弾となる「健康旅行」のモニターツアーを開催いたしました。
活動報告
銚子みなと町にぎわい市に出店しました!
3月20日(日)銚子みなと町にぎわい市で、銚子弁当のテストマーケティングを行いました!
活動報告
銚子みなと町にぎわい市に出店します!
3月20日(日)銚子みなと町にぎわい市にて、銚子弁当(さば鮨など)の販売をいたします!
終了しました
「成果物公開セミナー」のお知らせ
私達、銚子市地域雇用創造協議会が今年度開発した、「ちょうしがよくなる旅行商品と加工品」を公開します。
終了しました
妊活ツアーPR活動を実施しました
菅原大神・春の例祭にてPR活動を実施しました
活動報告
「セミナー周知用チラシ原稿作成業務」に係る公募型プロポーザルを実施します<2016.02.05>
銚子市地域雇用創造協議会では、地域産業の活性化と新規雇用の創出を目的として求職者や事業主を対象としたセミナーを実施します。
終了しました
「雇用拡大・人材育成セミナー業務」に係る公募型プロポーザルを実施します。<2016.02.05>
セミナーの実施にあたり、次のとおり公募型プロポーザルによる受託候補者の選定を行います。
終了しました
「銚子弁当 金のさば鮨」を販売しました!
1月29日(金)~31日(日)の3日間に渡り、銚子市内で開催された“SL運行記念イベント”で「銚子弁当 金のさば鮨」のテストマーケティングを行いました。
活動報告
銚子弁当 金のさば鮨販売いたします!
昨年から開発して参りました「銚子弁当 金のさば鮨」がついに完成しました!
終了しました
第二回妊活モニターツアー開催<2016.3.12-13>【受付終了】
妊活のちょうしがよくなるツアー2
第二回モニターツアーを実施いたします
お知らせ
フィッシャーマンズバーガー販売決定!!
以前から協議会が手がけてきた「フィッシャーマンズバーガー」が、様々な企業様の協力を経て、ついに販売されることになりました!
お知らせ
第3回銚子半島ハーフマラソンに出店しました!
活動報告
妊活ツアーサイトの一部コンテンツが完成!
お知らせ
千葉県観光商談会に参加しました!
10月30日(金)に東京にて行われた千葉県観光商談会に参加しました!
活動報告
銚子フィッシャーマンズバーガー試食会を開催しました!
10月23日(金)保健福祉センターにて、商品開発班が開発を進めている「銚子フィッシャーマンズバーガー」試食会を開催しました!
活動報告
第11回銚子マリーナトライアスロン大会に出店しました!
当協議会で開発したフィッシャーマンズバーガーを10月4日(日)銚子マリーナで行われたトライアスロン大会で販売しました!
活動報告
第2回 「成果物公開セミナー」開催のお知らせ
「地域資源を活用した健康旅行開発事業・健康商品開発事業」について、これまでの開発物や、アンケート、試作品、現在の取り組み等を発表致します。
終了しました
フィッシャーマンズバーガー試食イベント開催しました!
6月13日(土)~6月14日(日)の2日間に渡り、千葉市にあるフレスポ稲毛(大和リース株式会社)さんにて、フィッシャーマンズバーガーの商品化に向けた試食会を行いました!
活動報告
第一回モニターツアー「妊活のちょうしがよくなるツアー」レポート
「妊活のちょうしがよくなるツアー」を開催いたしました!
活動報告
第1回「成果物公開セミナー」を開催しました
平成27年3月24日(火)銚子市保健福祉センターにて、第1回成果物公開セミナーを開催いたしました。
活動報告