読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

接客業はつらいよ! あけすけビッチかんどー日記!

趣味はスポーツクラブでグループパワーに参加することと走ることです。仕事は接客業です。女は35歳を過ぎてから開くので、女ざかりということになります。

今年もシチューをごはんにかけられない



シチューをごはんにかけますか?

f:id:keisolutions:20170118130023j:plain



もう、毎年この話してるんだけど、結局「私はかけるよ! ドリアみたいでおいしい!」「絶対無理!」の2派に分かれて終わりなんだよね。。


ってか、虫が食べられるのにシチューかけごはんが食べられないってどういうことなんだろう…




昨日、夢を見ました。

食堂のようなところで、ごはんに白いシチューをかけたものを順番に並んで受け取っていきます。わたしの番になり、白いごはんにドロリとシチューがかけられました。熱い皿を受け取り、座る席を探します。

みんな友達同士で座る学食のような場所で、若い人たちがそれぞれにグループを作って座っています。わたしは見知った顔がいないので、空いている角の席に座って一人でそれを食べ始めました。


しかし。口元までは持って行けるのですが、シチューかけごはんがどうしても口に入れられません。。


そうしているうちに、知人のある人が出てきて「なんでそれ食べられないの?」と詰問してきました。わたしは質問に答えます。

「別々になら食べられるのですが、一緒になっていると味が混ざって嫌なのです」
「じゃあ別々に食べなよ」
「同じお皿なのがすでに嫌なのです」
「カレーだって同じ皿でしょ。なんでシチューだとだめ?」
「カレーは大丈夫なのですが、これは無理なんです」
「無理とか言わずに食べなよ、ほら」
「無理、無理です」
「いいから」


押し問答の末、口にシチューごはんを押し付けられたところで目がさめました…


なんだかとても怖かったです…



今年も、シチューかけごはんを食べることは無理そうです。。メンタルブロックって結構大きいなあと思っています。

虫はすぐ食べられるようになったんだけどなあ。



それじゃあ、また明日!


★今日の過去記事★

わりと最近もこの議題でひとり考え込んでましたw

www.kandosaori.com

 


おや、こんなまとめ記事も←確信犯ですw

spotlight-media.jp

 

たまには過去記事発掘!

www.kandosaori.com

 









follow us in feedly