速報 > 社会 > 記事

令状取りGPS捜査 千葉県警、車に取り付け

2017/1/22 23:56
保存
印刷
その他

 千葉県警が昨年、全国で初めて裁判所の令状を取り、捜査対象者の使っていた車に全地球測位システム(GPS)端末を取り付けていたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。

 令状のないGPS捜査の違法性を巡っては各地の裁判所で判断が分かれており、最高裁大法廷は春にも統一判断を示すとみられる。警察庁幹部は「裁判所の判断が分かれる中、違法な証拠収集と言われないよう、念には念を入れて令状を取った」としている。

 捜査関係者によると昨年、自動車盗事件の捜査で、関与しているとみられる人物の行動を把握するため、本人が使っていた車にGPS端末を取り付けた。

 令状は(1)捜査に支障がなくなった段階で、本人にGPS端末を使用したことを提示する(2)端末を取り付ける際、無断で私有地に立ち入らない――などの条件で請求した。

 GPS捜査を巡り、名古屋高裁は昨年6月、「プライバシー侵害の危険性がある」として、高裁レベルでは初めて令状がなければ違法とする判断を示し、立法措置の必要性も指摘した。一方で広島高裁は同7月、令状は不要で適法とした。

 警察庁は2006年にGPS捜査の通達を出し、犯罪の疑いや危険性が高く、速やかな摘発が求められ、他の手段で追跡が困難な場合、裁判所の令状が必要ない任意捜査で利用できるとしている。〔共同〕

保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 21日 7:01
21日 7:00
東北 21日 7:01
21日 7:00
関東 21日 7:01
21日 7:01
東京 21日 7:00
21日 7:00
信越 21日 7:00
21日 7:00
東海 22日 10:30
22日 10:27
北陸 21日 6:00
21日 6:00
近畿 21日 6:02
21日 6:00
中国 21日 6:00
21日 6:00
四国 21日 6:02
21日 6:00
九州
沖縄
21日 2:02
21日 2:01

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報