読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

可愛いくておしゃれな文房具25選+α - みんなと差をつけよう!

文房具

こんにちは、ポニーです。
便利なものや使い易いもの、おもしろいものなど、沢山の種類がある文房具。


そんななかでも可愛いくておしゃれな文房具に出会えると、とても嬉しくて幸せな気分になれますよね。今回は持っているだけで気分がウキウキになるような文房具を厳選してご紹介していきます。

可愛いくておしゃれな文房具25選-最新文具から名作まで

最新のものから現在販売中止になって手に入りにくくなっている名作まで、とにかく可愛いくておしゃれな文房具をたくさん紹介していきますのであなたのお気に入りを見つけたり、のんびりぼーっと眺めて目の保養にして下さい。


それではどうぞお楽しみ下さい!

ペタッとマーカー



お気に入りのメモ用紙に『ペタッとマーカー』を塗ってから、わずか1分ほど乾かすだけで、貼って剥がせる便利な付箋に早変わり。シンプルな色使いの『メイクミーモストシリーズ』は見た目にもとっても可愛いですよね。


ペン先は固めですが、マーカータイプになっているのでのりの塗りつけも簡単。もちろん普通の付箋と比べてひと手間かかってしまいますが、ちょっとした切り抜きや、レシートの仮貼り付けなんかにも使えて用途は結構幅広いと思います。



▽文房具というよりも掃除機

Henry デスククリーナー

イギリス生まれの掃除機「Henry」と
おもちゃメーカーがコラボしてできた
可愛いデスクトップクリーナー。


吸引力はかなり弱いらしいのですが・・とにかく可愛い!弱いながらもちゃんとノズルの先から小さなゴミを吸い込んでくれる健気なミニ掃除機、この可愛いさと癒しを取るか、吸引力を取るか。





▽ピカピカのペーパーウエイト

トロイカ コロンブスの卵

ドイツブランド『トロイカ』の卵形ペーパーウェイト兼クリップホルダーです。


ティルティング機能でつついても『おきあがりこぼし』のように元に戻る、ピカピカの鏡面シルバー仕上げの卵。つついては磨いて、つついては磨いてを繰り返してしまいそうな気になる文鎮ですね。



▽気軽に持ち歩けるスタイリッシュクレヨン

ペンコ 8カラークレヨン

8色のクレヨンが1つにまとまったペンで、見た目もおしゃれでかわいい。
ヘッド部をくるくるとまわし色を変えて使います、色は黒・赤・ピンク・紫・黄色・オレンジ・緑・青の8色。


箱入りクレヨンのようにカバンの中でクレヨンがバラバラになるようなこともなく気軽に持ち歩けるのも嬉しいですね。



▽どんどん穴を開けたくなる

さくらパンチ

販売中止
穴あけパンチの穴の形が桜の花びらという抜群の可愛いさ!普通ならゴミになってしまう部分がこんなにもかわいいサクラの形なら、捨てるどころかいろんなクラフト作業に使ってしまいそうですね。


退屈な事務作業も絶対に楽しくなりそうな素敵な遊び心のある文房具なのですが、実用性に乏しかったため残念ながら販売中止になってしまったようです。




▽いつも角で消せる消しゴム

METAPHYS 消しゴム Viss

いつもとがった所で快適に消す事ができるMETAPHYSのおしゃれな消しゴム。


らせんの形なので、角と平面2通りの消し方ができて使い心地が良いのですが、転がりやすいのはご愛嬌で。
ホワイト、ブラック、オレンジの3色。



▽天然の木にしか見えないメモキューブ

nico ヒノキ メモブロック

どうみてもただの角材にしか見えないかもしれませんが、メモキューブです!
ほのかな樹木の香りがついていて、一枚めくるごとに香りがふわっとひろがり癒してくれます。


nicoはこの他にも可愛い家の形やお寿司の形など色々なメモキューブを販売しているので気になる方は調べてみては?

nico Home Memo Block



▽削るのが楽しくなる鉛筆

Rainbow Pencils

使う度に削らなければならない鉛筆ですが、削ったあとのゴミが虹のアーチを描く、イギリス人デザイナーによって考えられたRainbow Pencilsは削るのが逆に楽しくなる鉛筆です。


鉛筆の芯の部分ではなくて、削る部分が虹色という発想が斬新ですね。




▽グラデーションの美しいインデックス

rin インデックスフィルム

角の無い丸い形で、携帯時にも傷みにくい付箋、METAPHYSのリン インデックスフィルムは同系色のグラデーションで構成されていて、優先順位や進捗の度合いなどをマーキングできる新しい付箋の使い方を可能にしています。


特徴として丸型なので多少角度がずれて貼られても揃って見えますよ。



▽CEMENT PRODUCE DESIGNのクリップ

Happy Face Clip

金属的な素材感と可愛いニコニコマークのコラボがおしゃれ感をだしてます。


しあわせ顔のステンレスクリップで書類を挟んだり、しおりとして、アクセントとして使えばきっとそれだけで幸せな気分になれるはず。いろんなことが楽しくかわる素敵なクリップです。




▽懐かしさのある木製定規

Artek 定規

2011年にドイツ人のグラフィックデザイナーがデザインしたartekのロゴ入りの木製定規です。天然のバーチ材を使用していて木目がとても美しいですよね。
デザインもシンプルで天然の良さを引き立てています。


手に取ったときに感じるプラスチックでは味わえない、天然素材ならではのあたたかみが一番の魅力です。20cm定規と30cm定規の2種類あります。




▽すぐに目につくボールペン

PROPAGANDA HELP PEN

プロパガンダのキャップが手の形をしたボールペン「HELP PEN」は、失くしてしまいがちなペンが自分から「HELP 」と常にアピールしてくる面白くて可愛い文房具です。


本の隙間からのぞく手は少しだけホラーですが確かに目立ちますね。インクの色が全て青みたいなのでご注意を。



▽世界で最初に発売された蛍光ペン

STABILO BOSS

使いやすさとデザイン性の高さ、発色の良さを兼ね備え、ドイツでロングセラーを続ける蛍光ペンです。


色鮮やかさは国産メーカー品を圧倒し、インクは大容量なのでなかなか減りません。めちゃくちゃきれいな発色です。


▽STABILO HP


▽木目を生かしたナチュラル色鉛筆

LYRA Groove スリム色鉛筆

ドイツの老舗文具メーカー、リラ社のGroove スリム色鉛筆鉛は水玉模様に見える丸い溝(groove)が入っていて、握ったときに指が溝にしっくりと収まってとっても握りやすい色鉛筆です。


可愛い模様が実用性もかねてるなんてよく考えられているもんですね。



▽シンプルなのに使い易い

つくしペンケース

つくし文具店の大人気商品『つくしペンケース』はなかなか入手できないみたいです、その理由はもちろんその使い易さと可愛い見た目から。


ペンが中で転がらない、メモ帳なども一緒に入れられる、チャックがぐるっと開いてフラットになるなど、とにかく使いやすく、見た目もシンプルで可愛い!


つくしペンケースについて詳しく紹介されているホリーさんのHPをご紹介しておきます。


▽まるで水彩絵の具のようなクレヨン

コクヨ 透明くれよん

半透明のオイルゲルクレヨンで、線画の上からぬると、透明水彩絵の具で描いたように下絵が透けて見えます。


なめらかな描き心地で、なによりも見た目が可愛いくて想像力を刺激される新感覚クレヨンです。



▽相手を想うロールテープ

zitte kirari ジッパーつきテープ

送る相手への思いやりから生まれた、ぺりぺりめくれるミシン目付きのロールテープzitteは、手紙を贈られた相手が開封しやすい優しいテープです。


めくった裏面にも印刷が入っているので、受け取った 相手も思わずニッコリしてしまうこと間違いなし!



▽1文字からスムーズに消せる消しゴム

ホルダー消しゴム モノワン



実は普段消しゴムを使う文字数はほとんどが3文字以下らしいです、この範囲を素早く的確に消すことができるトンボの『モノワン』は見た目も可愛い、新しいタイプの消しゴムです。


1文字からスムーズに消せるので、もう余分なところまで消してしまうなんてことはありませんね。


▽今までなかった可愛い指サック

プラス メクリッコSWEET


指サックは、伝票や書類めくりに欠かせないデスクワークの必需品です。


モチーフ付きの指サック『メクリッコ Sweet』を気分転換でつけてみれば毎日のオフィスワークをHAPPYにしてくれること間違いなし。



▽文房具というより照明

壁がめくれた照明 PEEL

一息入れてぼーっと壁を眺めると、めくれた壁から光が漏れるデザインの間接照明『PEEL』は、文房具とはいいにくいですがちょっとした癒しになることは間違いありません。


空間デザイナーの小野直紀と、プロダクトデザイナーの山本侑樹による日本のデザインスタジオYOY (ヨイ)が手掛けた『PEEL』は、ずっとつけておきたくなるおしゃれな簡易照明です。

YOYが気になる方にHPはこちら



▽CEMENT PRODUCE DESIGNのメジャー

CEMENT ハウスメジャー

欲しい時になかったり、片付けたはずが見当たらなかったりするメジャー。
だったら、見晴らしの良い場所に家を建てよう!ということで作られたのがCEMENTのハウスメジャーです。


かわいらしい小さな家が立っているとほっとします。 絶対に何軒か欲しくなりますよね? 約2M測れます。




▽ガムのように薄い消しゴム

METAPHYS gum

もう一点METAPHYS製の可愛い消しゴムをご紹介しておきます。


gumは名前の通りまるでガムのような形の消しゴムで、衝動的にかじりたくなる美味しそうなビジュアルで、細かい部分を消すのに重宝しそうですね。
こちらもカラーはホワイト、ブラック、オレンジの3色です。



▽みんな大好きラメ入り蛍光ペン

ゼブラ キラリッチ


細かく粉砕したガラスの粒がたっぷりと入った蛍光ペンで、なんと銀まで配合して作った特製のラメが、光が当たるたびにキラキラして、今までのラインマーカーとは輝きが全然違います!


とにかく何でもキラキラさせたい!とい方におすすめのラインマーカーです。


▽女子高生のために作られたファイル

PLUS Pastyファイル



パステルカラーで花びらのようなデザインの可愛いファイル『Pasty』は、大小3つの外ポケットが機能的で、付箋が貼れるツルツル仕上げ。


角が丸いから、大事なカバンも傷つけない細かいところまで気配りされたファイルです。A4とB5サイズがあります。


▽Decole mirandaのおしゃれなテープカッター

テープカッター CAT

素朴なデザインですが憎めない猫のすまし顔がすごくかわいいですね。テープは取替え可能で、マスキングテープにも対応しています。


いくつあっても邪魔にならない、おしゃれで可愛い木製のテープカッターです。





まとめ

いかがでしたか?可愛いだけやおしゃれなだけではなかなか生き残っていくのが厳しい文房具の世界。

今回ご紹介した文房具たちは、そんな中でも人気を集め続けている可愛いくておしゃれで、便利で使いやすい強者ばかりです。もしきになる物があれば是非手にとってみてください。きっとワクワク、幸せな気持ちになれるはずですよ!

こちらで物欲を掻き立てられる便利な文房具を紹介しています。