番組表
サラウンドステレオ放送
2ヶ国語放送
音声多重放送
字幕放送
解説放送
連動データ放送
双方向
新番組
最終回
再放送
※番組編成の変更により、実際の放送と異なる場合があります
4:08 |
もっと!地元応援団
メ~テレは開局55周年を迎えました。スローガンは『もっと!地元応援団』。メ~テレがお届けする最新の番組、イベント、グッズをご紹介していきます。
○◇番組内容 ドラマ、バラエティ、映画など、見逃せない最新情報をコチラでチェックしてください。 ○◇おしらせ メ~テレは開局55周年。もっともっと地元を応援していきます。
|
4:10 |
Sound Storm
刻々と移り行く最新の天気情報と音楽のコラボレーション!
○◇おしらせ ☆番組HP http://www.nagoyatv.com/soundstorm/
|
4:40 |
もっと!地元応援団
メ~テレは開局55周年を迎えました。スローガンは『もっと!地元応援団』。メ~テレがお届けする最新の番組、イベント、グッズをご紹介していきます。
○◇番組内容 ドラマ、バラエティ、映画など、見逃せない最新情報をコチラでチェックしてください。 ○◇おしらせ メ~テレは開局55周年。もっともっと地元を応援していきます。
|
4:45 |
ショップジャパン
選りすぐりの商品を通じて、より豊かなライフスタイルの実現を目指す「ショップジャパン」。生活に役立つ快適な商品をお届けするテレビショッピング番組です。
|
5:15 |
もっと!地元応援団
メ~テレは開局55周年を迎えました。スローガンは『もっと!地元応援団』。メ~テレがお届けする最新の番組、イベント、グッズをご紹介していきます。
○◇番組内容 ドラマ、バラエティ、映画など、見逃せない最新情報をコチラでチェックしてください。 ○◇おしらせ メ~テレは開局55周年。もっともっと地元を応援していきます。
|
5:20 |
Shoppin’On
お茶の間にいながらにしてお買い物ができる便利なテレビショッピングです。
|
5:50 |
日本のチカラ
厚さわずか1ミリ!光を当てると絵が透けて見えるほど薄い磁器、その名は、卵殻手(らんかくで)。美しすぎる磁器を作り出す職人魂と、その驚くべき技法を追いかけます!
○◇番組内容 長崎県佐世保市に、光を当てると表の絵が透けて見えるほど薄い磁器があります。厚さ、わずか1ミリ。江戸時代から約400年続く伝統工芸「みかわち焼」の技法のひとつで、卵の殻のように薄いことから「卵殻手(らんかくで)」と呼ばれます。幕末から明治期にかけては、外国人に人気が高く盛んに輸出されましたが、その後は徐々に作られなくなり、技法の伝承はいつしか途絶えていました。その技法を現代に甦らせた職人がいます。 ○◇番組内容2 しかし卵殻手の当時の技法はベールに包まれており、復活させるまでには土の調合や成形の仕方、焼き方など試行錯誤を繰り返し4年を要したと言います。 高度な技法をもち、繊細で格調高い作風を特徴とする「みかわち焼」は今、窯元の数もピーク時から半減、苦戦を強いられています。「卵殻手がみかわち焼の技術に再び光を当てるきっかけになれば」と話す職人の挑戦と、みかわち焼再興への取り組みを追います。 ○◇番組概要 全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。 ○◇ナレーション 早田紀子(長崎放送アナウンサー) ○◇音楽 高嶋ちさ子「ブライト・フューチャー」 ○◇制作 企画:民間放送教育協会 制作著作:長崎放送 協力:文部科学省/中小企業基盤整備機構 ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.minkyo.or.jp/
この番組は、メ~テレが選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。
|
6:20 |
ANNニュース
正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。
|
6:30 |
TOKYO応援宣言
松木安太郎が2020年東京五輪に向けて、五輪応援企画をはじめ、その日に起きたスポーツから報道ニュースまでカバーする情報ステーション!
○◇出演者 松木安太郎 ○◇進行 清水俊輔、宇佐美佑果(共に、テレビ朝日アナウンサー) ○◇おしらせ ☆番組公式ツイッターやってます!番組のウラ話を続々とご紹介! ≪Twitter≫https://twitter.com/tokyosengen
☆番組HPでは、放送後に毎回収録している「東京五輪ニュース」「オンエアこぼれ話」の動画公開中! ≪HP≫http://www.tv-asahi.co.jp/tokyosengen/
※放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 ○◇おしらせ2 ☆第4回ワールドベースボールクラシック2017 3月7日(火)~22日(水) テレビ朝日系列にて放送! 【番組HP】http://www.tv-asahi.co.jp/wbc/ 【Twitter】https://twitter.com/tvasahibaseball ○◇おしらせ3 ☆2018FIFAワールドカップロシア アジア地区最終予選 3月23日(木)『UAE×日本』 ワールドカップ出場権を懸けた「絶対に負けられない戦いが、そこにはある」 テレビ朝日系列にて、地上波独占生放送!! 【番組HP】http://www.tv-asahi.co.jp/soccer/worldcup2018/
|
7:00 |
ヘボット! ▽第17話「ネジささる、ゆえにヘボあり」
ネジ屋にソフトビニール製のヘボットがやって来た!ヘボットを憧れのDX~デラックス~だと慕い、弟子入りを志願。ていねいな物腰で気が利いて、なんでも器用にこなすが…
○◇声の出演 ヘボット:井澤詩織 ネジル:田村奈央 グチリーマン:内田夕夜 ゲロリーマン:辻親八 ゴロリーマン:横島亘 ボキャ美:新井里美 ユーコ:藤井ゆきよ めみ子:尾崎真実 ソフビット:ニケライ・ファラナーゼ ガシャボット:夏生 MCネジー:手塚ヒロミチ パチアニキ:伊丸岡 篤 パチボット:安原義人 ネジ王:井上和彦 ○◇番組内容 【第17話 ネジささる、ゆえにヘボあり】ネジ屋にソフトビニール製のヘボットがやって来た!ヘボットを憧れのDX~デラックス~だと慕い弟子入りを志願しに来たのだ。丁寧な物腰で気が利いて、なんでも器用にこなすよくできた弟子にネジルも大満足!? ★今回はスローテンポなハイパーコンボ『正直者は救われる』が登場!マジマジネジ、サバサバネジ、チョキチョキネジの順番でさすと…お楽しみに♪ ○◇番組概要 毎週日曜あさ7時は、爆笑の嵐が吹き荒れる!はちゃめちゃロボットギャグアニメ「ヘボット!」
舞台は、ネジの形の島国『ネジが島』 この島では言葉を巧みに使った「ボキャバトル」で人々を爆笑の渦に巻き込むことが盛ん。 ボキャバトルとは「ボキャボット」同士が「ボキャネジ」を頭にさしてギャグを生み出し対決する、最っ高に熱いギャグバトル! この世界のすべての物事はボキャバトルの勝敗で決まる!? ○◇番組概要2 ヘボすぎる主人公のボキャボット「ヘボット」とユル~い王子の「ネジル」との凸凹(でこぼこ)コンビがおくる、はちゃめちゃギャグストーリー! 二人の周りには様々なボキャボット達が続々登場! 個性あふれるちょっとヘボ可愛いキャラクター達が、ヘボットとネジルにボキャバトルを仕掛けてくる。 ボキャバトルに勝利するため、ヘボットとネジルのネジ集めの日々が始まった! ○◇原作・スタッフ 【企画・原作】BN Pictures 【原案】バンダイ 【監督】石平信司 【シリーズ構成】冨岡淳広 【脚本】樋口達人 【絵コンテ】石平信司 【演出】高山智也 【作画監督】藤崎真吾、渡辺奈月 【制作】メ~テレ・BN Pictures・HEYBOT! PROJECT (c)BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ ○◇主題歌 【オープニングテーマ】 『放課後ねじまきダンス』ミソッカス 作詞:デストロイはるきち/マイケルTHEドリーム/ノブリル 作曲:ミソッカス 編曲:ミソッカス
【エンディングテーマ】 『グーチョキパンツの正義さん』わーすた 作詞:鈴木まなか 作曲:鈴木まなか・サイトウリョースケ 編曲:サイトウリョースケ ○◇おしらせ ■連動データ放送を見ると、『今回のボキャワード』が出現! 《番組HP》から応募してね。抽選で「ヘボット!」関連グッズが当たるよ。 応募締切は、番組放送日の午前10時まで!
プレゼントの応募方法など、詳しくは《番組HP》をチェック! 【番組HP】http://www.nagoyatv.com/heybot/ 【公式ツイッター】https://twitter.com/HEYBOT_official ○◇おしらせ2 ■『 ~ヘボッと一言~ ヘボ1グランプリ』入賞作品を発表! 「ヘボット!」のお題イラストに合う、思わず笑ってしまう「ヘボッと一言」。たくさんのご応募をいただきありがとうございました。入賞作品は、毎週番組内でご紹介します。皆さんが考えたセリフをキャラクター担当の声優皆さんに話してもらったよ!音声でご紹介するのは放送のみ!ぜひリアルタイムでお楽しみに♪
|
7:30 |
動物戦隊ジュウオウジャー 【不死身の破壊神】
アザルドの正体は、昔ジューマンの先祖ケタスが戦った太古の怪物だった。記憶と真の力を取り戻したアザルドは、圧倒的なパワーでジュウオウジャーを吹っ飛ばすのだが…!
○◇番組内容 第46話「不死身の破壊神」…アザルドの正体は、昔ジューマンの先祖ケタスが戦った太古の怪物だった。記憶と真の力を取り戻したアザルドは、圧倒的なパワーでジュウオウジャーを吹っ飛ばし、シン・ジニスの元へ向かう。ジニスから全てを聞いたアザルドは…。ジュウオウジャーがアザルドを倒す方法を考える中、再びアザルドが出現。大和の父・景幸がいる病院が破壊されてしまう…!? ○◇データ放送 リモコンの<d>ボタンを押して、「レッツ!どうぶつかくれんぼ」で遊ぼう!番組のエンディングにでてくる4つのキューブの中から、どうぶつが隠れているキューブの色を予想するゲームだ!ポイントをためて、プレゼントの応募キーワードを手にいれよう!▼秘密のヒント:7時30~35分に参加すると、ボーナスポイントがもらえるぞ!早おきが攻略のカギだ! ○◇出演者 ジュウオウイーグル/風切大和(かざきり・やまと):中尾暢樹 ジュウオウシャーク/セラ:柳美稀 ジュウオウライオン/レオ:南羽翔平 ジュウオウエレファント/タスク:渡邉剣 ジュウオウタイガー/アム:立石晴香 ジュウオウザワールド/門藤操(もんどう・みさお):國島直希
風切景幸:国広富之
森真理夫(もり・まりお):寺島進 ○◇声の出演 ジニス:井上和彦 アザルド:中田譲治 ナリア:寿美菜子
ナレーション:チョー ○◇原作 八手三郎 ○◇スタッフ 脚本:香村純子 音楽:亀山耕一郎 アクション監督:福沢博文 特撮監督:佛田洋 監督:杉原輝昭 ○◇制作 テレビ朝日 東映 東映エージェンシー ○◇おしらせ ジューランドは地球に存在する異世界だ!動物の顔と人間の体をもつジューマンが住んでいるぞ!
☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/zyuoh/
|
8:00 |
仮面ライダーエグゼイド
ニコがゲーム病を発症。進化したリボルバグスターが分離した。永夢、飛彩、大我は揃ってライダーに変身。しかしエグゼイドレベルX(テン)の攻撃だけ、なぜか効果がない!?
○◇番組内容 第15話『新たなchallenger現る!』…大我から黙ってゲーマドライバーを持ち出し永夢に戦いを挑んできたニコがゲーム病を発症。バグスターが分離した。永夢、飛彩、大我はそろってライダーに変身。しかしエグゼイドの攻撃だけ、なぜか効果がなく…。大我と飛彩は黎斗から、永夢が世界初のバグスターウイルス感染患者であることを確認。永夢に対し意外な行動に出るが―!? ○◇出演者 仮面ライダーエグゼイド/宝生永夢(ほうじょう・えむ):飯島寛騎 仮面ライダーブレイブ/鏡飛彩(かがみ・ひいろ):瀬戸利樹 仮面ライダースナイプ/花家大我(はなや・たいが):松本享恭 仮面ライダーゲンム/檀黎斗(だん・くろと):岩永徹也 仮野明日那(かりの・あすな)/ポッピーピポパポ:松田るか 仮面ライダーレーザー/九条貴利矢(くじょう・きりや):小野塚勇人 ○◇出演者2 パラド:甲斐翔真
鏡灰馬(かがみ・はいま):博多華丸 日向恭太郎(ひなた・きょうたろう):野村宏伸 ○◇スタッフ 【原作】石ノ森章太郎 【脚本】高橋悠也 【監督】諸田敏 ○◇主題歌 『EXCITE(エキサイト)』 歌:三浦大知 作詞:Kanata Okajima, Daichi Miura 作曲:Carpainter, Kanata Okajima 編曲:UTA, Carpainter ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/
|
8:30 |
魔法つかいプリキュア! さよなら…魔法つかい!奇跡の魔法よ、もう一度!
終わりなき混沌・デウスマストの巨大な力に圧倒されるプリキュアたちは、完成したレインボーキャリッジの魔法陣で最終決戦に臨む!!
○◇番組内容 プリキュアシリーズ13作目は「魔法つかい」が明るく楽しく大活躍! 魔法のことば「キュアップ・ラパパ!」でふたりの世界がいまつながる! ○◇声の出演 キュアミラクル:高橋李依 キュアマジカル:堀江由衣 キュアフェリーチェ:早見沙織 モフルン:齋藤彩夏 ○◇スタッフ 【脚本】村山功 【演出】三塚雅人 【絵コンテ】三塚雅人・大塚隆史 ○◇音楽 ・オープニングテーマ 『Dokkin◇魔法つかいプリキュア!Part2』 歌:北川理恵
・エンディングテーマ 『魔法アラ・ドーモ!』 歌:キュアミラクル(高橋李依) キュアマジカル(堀江由衣) キュアフェリーチェ(早見沙織) ○◇制作 ABC ABCアニメーション ADK 東映アニメーション ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.asahi.co.jp/precure/maho/ PC・スマホ・ケイタイで「ABC」「魔法つかいプリキュア」を検索してね!
|
9:00 |
題名のない音楽会
「ヴァイオリンの名曲を奏でる音楽会」と題し、名奏者による演奏や元々は他の楽器のための曲だったものを名ヴァイオリニストによって編曲された曲をお送りします。
○◇番組内容 「ヴァイオリンの名曲を奏でる音楽会」 ヴァイオリンの名曲には名ヴァイオリニストによる作品や、元々は他の楽器のための曲だったものを名ヴァイオリニストによって編曲されたものなど様々あります。今日はそういったヴァイオリン曲を世界的な演奏家の演奏でお送りします。 ○◇出演者 【司会・ヴァイオリン】五嶋龍 【司会】松尾由美子(テレビ朝日アナウンサー) 【ゲスト】マキシム・ヴェンゲーロフ(Vn)、ユンディ・リ(Pf)、葉加瀬太郎(Vn) 【指揮】アンドレア・バッティストーニ 【演奏】東京フィルハーモニー交響楽団 ○◇音楽 M1 H.ヴィエニャフスキ 作曲「2人のヴァイオリンの為の奇想曲」 M2 F.ショパン 作曲/N.ミルシテイン 編曲「ノクターン 第20番」 M3 葉加瀬太郎 作曲/伊賀拓郎 編曲「情熱大陸」 M4 S.プロコフィエフ 作曲「ヴァイオリン協奏曲 第1番」第1楽章 ○◇おしらせ 平成21年 「世界一長寿のクラシック音楽番組」ギネス世界記録TM認定! 平成22年 日本プロ音楽録音賞 放送メディア部門最優秀賞受賞 平成26年 日本プロ音楽録音賞 放送メディア部門最優秀賞受賞 2014、15年度 優良放送番組推進会議選考 音楽番組1位受賞
・番組公式ホームページはこちら・ http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/ ○◇おしらせ2 この番組は、メ~テレが選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。
|
9:30 |
ペットの王国 ワンだランド 6年生が3頭の犬をお世話する小学校へ再び。変化が!
動物とふれあい、心を成長させる動物介在教育を行う小学校へ。春、新6年生の犬お世話係は、散歩で引きずられたり、うんち事件が起きたりとドタバタだった!再訪すると…?
○◇番組内容 ▽ペットと暮らす素晴らしさと大変さ、いろいろな動物の楽しい生態、全てリアルにお伝えします! ▽番組MCは関根勤と篠田麻里子!そして、ペット介護士の資格を持つKis-My-Ft2の横尾渉! ○◇出演者 【MC】関根勤、篠田麻里子 【レギュラー】横尾渉(Kis-My-Ft2) ○◇デザイン 【キャラクターデザイン】関根勤、篠田麻里子 【ビジュアルデザイン】DEVILROBOTS ○◇みどころ “ペット超大国”となった日本!イヌの飼育数は約992万匹、ネコは987万匹、合わせると15歳未満の人口を優に超える。かつてないほどに人間とペットの距離が近くなった今、その生活には様々な形の「ペット愛」が溢れている。涙あり笑いありのペットライフに密着! ○◇おしらせ 【ちょっと笑えるペットの動画、ペットとの生活を紹介したい方を大募集!】 採用者には番組オリジナルグッズをプレゼント♪
☆番組HP http://www.asahi.co.jp/pet/ ☆番組公式ツイッター https://twitter.com/wan_da_land
|
10:00 |
帰れまサンデー 雪の函館2チームで人気グルメ&名所巡り旅!出会えるまで帰れない
函館で2チームに分かれて贅沢旅!バッタリ会えればタダ、会えなければ自腹。 サンドウィッチマンチームと榊原郁恵&モト冬樹の2チームで敢行。果たして出会えるか!?
○◇番組内容 今回の挑戦は、 「冬の函館で2チームに分かれて贅沢旅!バッタリ会えればタダ、会えなければ自腹!」 舞台は北海道・函館、そんな雪景色・函館の人気スポットをサンドウィッチマンチーム、榊原郁恵&モト冬樹の2チームに分かれて自由な場所・好きなものを食べて贅沢旅を満喫。 ただしお互いが8時間以内に出会わなければ旅の経費はすべて自腹になるという旅…。 ○◇番組内容2 郁恵&モト組はサンドウィッチマンが追いかけて来てくれるだろうと大人の余裕で旅をゆっくり楽しみ様々な場所に痕跡を残していく作戦に。 一方、サンドウィッチマンは函館ならではの海鮮や名物スイーツを食べまくり…。 果たして2チームはバッタリ出会えることが出来るのか!? ○◇出演者 サンドウィッチマン、榊原郁恵、モト冬樹 ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/kaerema-sunday/sunday/
|
11:15 |
帰れまサンデー プラス
今回はなかなかお目にかかれない珍しい自販機の人気1位の商品を当てるまで帰れない!バリエーションがかなり豊富な絶品レトルトカレーや長年地元で愛されるお弁当など!
○◇番組内容 今回はなかなかお目にかかれない激レア自販機の人気1位の商品を当てるまで帰れない!
一軒目はレトルトカレーの自販機!店頭では数十種類のレトルトカレーを販売しているカレー専門店が管理する自販機…その時期のベスト15を販売しているという。高級な牛肉を使った贅沢レトルトカレーから、ビーツや干し芋などカレーに合うのか謎の食材を使ったものまで盛り沢山!
カレーを自販機でまで買うマニアに人気の1位は!? ○◇番組内容2 さらに!2軒目は… 地元の方に長く愛されている手作り弁当の自販機!焼肉弁当やから揚げ弁当など定番弁当の人気1位は!?
さらにさらに!3軒目は… 子供たちの憩いの場・駄菓子屋さんにある、一風変わった自販機!焼きそばやラーメンを提供しているというが、そのカラクリに一同衝撃!! ○◇出演者 【MC】タカアンドトシ 【ゲスト】渡辺正行・堀田茜 ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/kaerema-sunday/plus/
|
11:45 |
ANNニュース
正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。
|
11:55 |
しりたい嬢
好奇心旺盛!な「しりたい嬢」たちが、今注目のお出掛けスポットやお店など、様々な情報を楽しくリポートします!
○◇出演者 Yuri、あや、由季、ひかるん、あおまり、まなてぃ、りな、Kotomi、茉那、Nami、友理奈 ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.nagoyatv.com/shiritaijo/
|
12:00 |
ビートたけしのTVタックル
続発する高齢ドライバーの事故…免許の強制返納を制度化するべき!?いつかあなたも“加害者”になるかもしれない…脳科学の見地から事故を検証&自動運転の最先端を緊急取材
○◇番組内容 アクセルとブレーキの踏み間違え、一方通行や高速道路の逆走、信号無視や強引な車線変更…高齢ドライバーの危険運転による事故は後を絶たない。そんな高齢ドライバーの実態を緊急調査▽国は免許の自主返納を推進しているが、75歳以上のドライバーの返納率はわずか2.6%にとどまっている。年齢による免許の強制返納は必要か?免許返納が逆に老化を進行させることになってしまう!?地方在住の高齢者にとって車は生活必需品!?徹底討論 ○◇番組内容2 ▽認知症のドライバーはどうやって発見すればよいのか?脳科学の見地から検証する…視覚情報や空間認識機能の低下により発生する事故を実際の映像で検証!事故を起こす高齢ドライバーの脳の共通点とは?▽高齢ドライバーの事故撲滅…切り札として期待されているのが「自動運転技術」杉村太蔵が自動運転技術の最先端を検証!アクセルもブレーキも踏まない、駐車も自動で!?スゴイ技術だが…もしも事故を起こした時の責任など課題は? ○◇出演者 【レギュラー出演者】ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと 【ゲスト出演者】東国原英夫(前宮崎県知事)、三田寛子、杉村太蔵(元衆議院議員)、千原せいじ、小沢コージ(自動車ジャーナリスト)、鳥塚俊洋(JAF Mate元編集長)、朴啓彰(高知工科大学客員教授) 【ナビゲーター】江口ともみ ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
|
12:55 |
新婚さんいらっしゃい! ぽっちゃり妻を熟した桃!?と呼ぶ9歳年下夫は超甘えん坊
東京~蕎麦コンで出会った夫婦。ご主人の強烈なチューに奥さんが…▽長崎~ぽっちゃりバツイチ子連れ妻が9歳年下のご主人に一目ぼれ。でも結婚すると超甘えん坊で…
○◇番組内容 桂文枝、山瀬まみが新婚さんの楽しい話を聞くトークバラエティ!新婚カップルのアツアツぶりや微笑ましい失敗談などを、絶妙のトークで楽しむ爆笑番組! ○◇司会 桂文枝、山瀬まみ ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.asahi.co.jp/shinkon/
|
13:25 |
パネルクイズアタック25 ドクター大会
4人の解答者がクイズに答えて25枚のパネルを取り合う、視聴者参加型クイズ番組!今回は、それぞれ専門分野が違う頭脳明晰なドクターが集合!冷静で熱い戦いの行方は…?
○◇番組内容 【ゲストクイズ】佐々木蔵之介、横山裕(関ジャニ∞) ○◇出演者 【司会】谷原章介 【出題】加藤明子(ABCアナウンサー) ○◇おしらせ ☆クイズに挑戦 【携帯・スマートフォンでクイズ】 ミニトロフィーがあたる3問クイズ!お楽しみに♪ ○◇おしらせ2 【出場者募集中】 ☆インターネット ABCホームページから ☆携帯・スマートフォン 番組サイトから ☆ハガキ 住所・氏名・年齢・職業(学校名・学年)・電話番号を明記の上 〒530-8001 ABCテレビ アタック25 予選係 まで ○◇おしらせ3 ☆トップ賞は誰?電話で予想しよう! 視聴者の皆さんに、電話投票でトップ賞を当てていただく企画が大好評! 毎週抽選で3名様に、番組特製ギフトカード1万円分が当たります。 詳しくは番組ホームページまで!
☆番組HP http://www.asahi.co.jp/attack25/ ○◇おしらせ4 この番組は、メ~テレが選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。
|
13:55 |
英樹&彬のなるほど鍋奉行 メ~テレ開局55周年記念番組
冬といえば鍋!芸能界随一の歴史通・高橋英樹と、美食家・中尾彬でさえ「なるほど!」と唸る、歴史ドラマの詰まった絶品鍋を求め、日本全国を駆け巡ります。
○◇番組内容 見所は高橋英樹・高橋真麻の芸能父娘、中尾彬・池波志乃の芸能夫婦が一緒になってのダブル家族旅行!しかも高橋英樹と中尾彬はともに芸歴55年の同期。ほかでは聞けないマル秘エピソードが満載…この旅の案内役はザキヤマことアンタッチャブル山崎弘也。さすがのテキトー男も大御所たちの自由気ままな行動にタジタジ…? ○◇番組内容2 巡るのは広島・カキの土手鍋、東京・牛鍋、下関・ふぐ鍋。豊臣秀吉、伊藤博文、夏目漱石…いまや国民食とも言える鍋料理のヒストリーに、あの偉人たちが重要な役割を果たした!再現ドラマでは、人気タレントたちがあの偉人を意外にも熱演?鍋の歴史ドラマを知れば、もっともっと美味しくなる…まさに「なるほど鍋奉行」になれる、歴史グルメエンターテイメントです。 ○◇出演者 高橋英樹、中尾彬、山崎弘也(アンタッチャブル)、池波志乃、高橋真麻
【再現ドラマ出演】野々村真、野々村俊恵、鈴木拓(ドランクドラゴン)、虻川美穂子(北陽) ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.nagoyatv.com/nabebugyo/
|
15:20 |
路線バスで寄り道の旅
日頃秒読みスケジュールに疲れ気味の徳さん御一行。のんび~り旅を味わうために選んだのは“路線バス”。今回は多摩川沿いの東京・神奈川の県境を寄り道しながら巡る旅!
○◇番組内容 徳さんと田中律子、渡辺満里奈の一行は気になったバス停で途中下車&寄り道しまくり…今回は下丸子~武蔵小杉~溝の口~よみうりランドで東京・神奈川の県境をゆっくりのんびり巡る旅!
東京都と神奈川県の県境をまたぐガス橋よりスタートした一行… 新丸子では、昭和38年創業の八百屋さんでご主人の作る焼き芋を堪能! 武蔵小杉では、商店街で昼から一杯やろうと店を探すが…選んだお店とは? ○◇番組内容2 溝の口では、徳さんがどうしても行きたいというレトロな雰囲気のある商店街へ。老舗の和菓子屋さんや大衆酒場を巡る。 最終目的地・よみうりランドで特別な夜景を見る予定の一行。閉園前にたどり着くことができるのか!? ○◇出演者 徳光和夫、田中律子、渡辺満里奈 ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/rosenbus/
|
16:30 |
報道ステーション SUNDAY
「ニュースは日曜日に始まる!」最新ニュースを『報ステ』ならではの取材力で追跡。「どこよりも早く、深く…」1週間のトップニュースを独自の目線で切り取ります。
○◇番組内容 「速報でなければニュースじゃない!」今を象徴するニュースを現場の緊迫感や臨場感を重視してご紹介。長野智子の独自取材による特集や時代を映し出すランキングコーナーも展開します。日曜日のスポーツの結果も一気にお伝えします。 ○◇出演者 【メインキャスター】長野智子 【サブキャスター】平石直之(テレビ朝日アナウンサー) 【コメンテーター】後藤謙次(政治ジャーナリスト、共同通信客員論説委員) 【スポーツキャスター】久冨慶子(テレビ朝日アナウンサー) ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/hst-sun/ ☆Twitter https://twitter.com/hs_Sunday
※放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
|
17:55 |
反転の光
東海エリアの企業・スポーツ選手・ミュージシャン・文化人など、様々な分野で活躍、奮闘する人物の「ターニングポイント」にスポットをあて、成功の裏側に迫る!
|
18:00 |
相葉マナブ 機内食の美味しくなる秘密!さらに日本の職人技が光るバネ工場へ。
ぐるっと1周200キロマナブ東京湾第6弾!東京都に突入!飛行機の機内食工場で、驚きの調理法が!さらに、よく見るけど作り方を知らないバネ工場へ!極小バネに驚愕!?
○◇番組内容 嵐の相葉くんが日本の素晴らしさを学ぶため、旬の食材で究極の料理作りに挑戦したり、いろんなものを手作りしたり体験学習をしながら成長していくロケバラエティー ○◇出演者 相葉雅紀・渡部建(アンジャッシュ)・澤部佑(ハライチ) ○◇おしらせ ☆番組で紹介した料理のレシピが、HPで見られます! http://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/
|
18:30 |
イチから住~前略、移住しました~ 静岡下田移住の野村宏伸、絶品郷土料理に出会う
縁もゆかりもない地方都市にタレントが移住! 空家を探して住み込み、実際に働き、地元の方と触れ合って生活。 本当に住むからわかる魅力と苦労をたっぷりお届けします!
○◇番組内容 静岡県下田市に移住した俳優・野村宏伸。漁師さんたちが浜辺で魚介鍋を作っているところに遭遇。下田の郷土料理「いけんだ煮味噌」と呼ばれる漁師飯を頂いた。 下田の干物の美味しさに感動した野村は干物屋さんで働くことに!その夜、干物屋さんの社長が歓迎会を開いてくれた。 海女歴60年の奥様が代々受け継いできた味“へらへら団子”を頂いた。ごまみそ味の料理だというのだが“へらへら”って一体!? ○◇番組内容2 栃木県那須塩原市に移住した川岡大次郎。栃木といえば、生産量トップクラスの“いちご”ということでイチゴ農家を訪ねることに!イチゴ農家ならではのオリジナルイチゴレシピを教わる! ○◇出演者 出演:野村宏伸 川岡大次郎 ナレーター:小倉久寛 島本真衣(テレビ朝日アナウンサー) ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/ichijyu/
|
18:57 |
日曜もアメトーーク! 絵心ない芸人
メジャーリーガー前田健太が1年ぶり参戦▽オール新作…絵心ない動物&スポーツの祭典▽絵を描いてる所を見てみよう▽広島カープの神ってる新戦力も▽ヘタクソな絵を神加工
○◇番組内容 ▽メジャーリーガー前田健太が1年ぶり参戦…アメリカ風の画力に成長?▽オール新作…絵心ない動物で珍獣オンパレード▽絵心ないスポーツの祭典…ありえない関節▽絵を描いてる所を見てみよう▽マエケンの後継者を探せ!新戦力スカウト…広島カープ選手の神ってるイラスト▽ヘタクソな絵を色々加工してみよう…君の名は風?シン・ゴジラ風?プロジェクションマッピング? ○◇出演者 【MC】雨上がり決死隊 【ゲスト】前田健太&チュートリアル徳井&陣内智則&中川家・礼二&サンドウィッチマン伊達みきお&カンニング竹山&ジャングルポケット斉藤/ケンドーコバヤシ&バカリズム&中川翔子 ○◇おしらせ ☆詳しくはコチラ! →http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/
|
19:58 |
所&林修!人生で大事なことは○○から学んだ
化粧61年ピーター“人生変える化粧”!名門ラ・サール中学入学も退学の真相▽元祖羽根つき餃子…1日1万個も売れる!作り方を公開…所&林修“えっ!全部見せていいの!?”
○◇みどころ 何十年と生きてきて学んだ「人生で大事なこと」を、ご本人が数分で教えてくださいます。日曜日の夜に、その凝縮された人生の学びを、楽しく見ていただき、月曜日からの生活に少しでも役に立てていただければ…。 ○◇出演者 【司会】所ジョージ 【レギュラーパネラー】林修 【ゲストパネラー】岡副麻希、田中卓志(アンガールズ) ○◇ゲスト ピーター 八木功(元祖羽根つき餃子店主) ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.asahi.co.jp/marumaru/
|
20:54 |
メ~テレニュース
正確なニュース・情報をいち早くお伝えするメ~テレニュース!緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。
|
20:58 |
今夜の日曜洋画
今回は「STAND BY ME ドラえもん」を放送!ドラえもんを見たことのあるすべての人に贈る、笑って泣ける懐かしくも新しいドラえもん。
○◇おしらせ ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/ ☆Twitter https://twitter.com/nichiyo_youga
|
21:00 |
日曜洋画劇場 特別企画「STAND BY ME ドラえもん」
新作『のび太の南極カチコチ大冒険』の特別映像も!日本アカデミー最優秀アニメ作品賞に輝いた、日本中が“ドラ泣き”した感動作。全ての人たちへ贈る珠玉のストーリー!
○◇番組内容 少年のび太の前に、のび太の孫の孫・セワシとドラえもんが現れる。22世紀の未来からやってきた彼らによると、のび太は莫大な借金を残し子孫たちを困らせているという。そんな未来を変えようとのび太のもとへと連れて来られたドラえもんだったが、どうも乗り気ではない。そこでセワシはドラえもんに、のび太を幸せにしない限り22世紀に帰ることが出来なくなる<成し遂げプログラム>をセット。無理やりのび太と暮らすことになった。 ○◇声の出演 水田わさび…ドラえもん 大原めぐみ…のび太 かかずゆみ…しずか 木村昴…ジャイアン 関智一…スネ夫 妻夫木聡…のび太(青年) ○◇原作 藤子・F・不二雄 ○◇監督 八木竜一、山崎貴 ○◇脚本 山崎貴 ○◇音楽 佐藤直紀 ○◇主題歌 秦基博『ひまわりの約束』 ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/ ☆Twitter https://twitter.com/nichiyo_youga
|
22:52 |
もっと!地元応援団
メ~テレは開局55周年を迎えました。スローガンは『もっと!地元応援団』。メ~テレがお届けする最新の番組、イベント、グッズをご紹介していきます。
○◇番組内容 ドラマ、バラエティ、映画など、見逃せない最新情報をコチラでチェックしてください。 ○◇おしらせ メ~テレは開局55周年。もっともっと地元を応援していきます。
|
22:55 |
関ジャム 完全燃SHOW 【振り付けの世界に三浦大知も参戦!拡大SP】
大好評【振り付け】特集第2弾を拡大SPで放送!まだまだ奥が深い“振り付けの世界”に迫ります!今回はそんな振り付けの世界に三浦大知も緊急参戦!
○◇番組内容 ゲストはアーティスト三浦大知、振付稼業air:man、AKB48・乃木坂46などの振り付けをするWARNER、きゃりーぱみゅぱみゅの振り付けをするMAIKOの4人!誰もが知ってる振り付けのウラ側を徹底解説!人気振り付け師たちも驚く三浦大知の凄さ&カッコいいダンスの秘密とは?話題の星野源“恋ダンス”など名曲ダンスのルーツにも迫ります!さらに、4人が選ぶ「この振り付けがすごい!」を発表! ○◇番組内容2 安田章大が作詞・作曲・ダンスをプロデュースした関ジャニ∞の「Black of night」をテレビ初披露!楽曲の世界観を表現したクールでダイナミックなダンスパフォーマンスに注目です! ○◇出演者 関ジャニ∞:横山裕・村上信五・安田章大・錦戸亮・大倉忠義 支配人:古田新太 アーティスト:三浦大知、振付稼業air:man、WARNER、MAIKO ゲスト:黒沢かずこ(森三中)・加藤諒 ○◇おしらせ ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/kanjam/
☆番組Twitter https://twitter.com/kanjam_tvasahi
|
0:10 |
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
超必見対談“内田篤人×中田浩二”元チームメイトだからこそ語った本音…▽独占“浅野拓磨”インタビュー!!理想のストライカー像とは▽宿題テクニックに矢部浩之が生挑戦!!
○◇番組内容 ▽長期離脱から完全復帰目前の内田篤人と、番組解説・中田浩二の特別対談!鹿島で共にプレーし、お互いに心を許す仲だから話す現在の本音とは?復活までの苦悩…日本代表への想いに迫ります!! ▽W杯ロシア出場へ!さらなる飛躍を求め、海外移籍を決断した若き侍・浅野拓磨の独占インタビュー!!海外移籍での変化…今の心境を激白!! ○◇番組内容2 ▽超速報!!サウサンプトン・吉田麻也vsレスター・岡崎慎司&海外日本人選手の最新試合!! ▽超絶リフティング技にやべっちが挑戦する“宿題テクニック”企画が久々に登場!!今回は、あの選手からの宿題!やべっちがスタジオでガチ生チャレンジ…成功なるか!? ○◇出演者 矢部浩之(ナインティナイン) 中山雅史 進藤潤耶、竹内由恵、久冨慶子、山本雪乃(共に、テレビ朝日アナウンサー) ○◇おしらせ ☆2018FIFAワールドカップロシア アジア地区最終予選 3月23日(木)『UAE×日本』 ワールドカップ出場権を懸けた「絶対に負けられない戦いが、そこにはある」 テレビ朝日系列にて、地上波独占生放送!! 【番組HP】http://www.tv-asahi.co.jp/soccer/worldcup2018/ ○◇おしらせ2 ☆番組内容は予告なく変更する可能性があります。ご了承ください。
☆日本サッカー応援宣言「やべっちFC」DVD Vol.1/2/3/4絶賛発売中!詳しくは番組HPで! 【番組HP】http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/ 【Twitter】https://twitter.com/yabecchifc_5ch ○◇おしらせ3 ☆第4回ワールドベースボールクラシック2017 3月7日(火)~22日(水) テレビ朝日系列にて放送! 【番組HP】http://www.tv-asahi.co.jp/wbc/ 【Twitter】https://twitter.com/tvasahibaseball
|
0:45 |
Spoken!~カヌー羽根田卓也、ドラゴンズ吉見一起~
リオ五輪で一躍脚光を浴びたカヌーの羽根田卓也を直撃!第二の故郷スロバキアでの裏話&ルーツに迫る!!さらに羽根田を支える友との固い絆とは…?
○◇番組内容Ⅰ リオオリンピックのカヌー スラローム競技でアジア人初の銅メダルを獲得した羽根田卓也。一躍、国民的ヒーローとなった「ハネタク」に伊集院所長が直撃!!メダルの裏には友との固い絆があった。10年間、練習拠点としているスロバキア料理に舌鼓、思わぬ本音が・・・。 ○◇番組内容Ⅱ 2017年、新たなシーズンへ向け動き出したドラゴンズ・吉見一起。6日間の台湾自主トレに密着した。かつての盟友、マーリンズのチェン・ウェインとの再会で見つけたもの。メジャー流の過酷なトレーニングとはいったい・・・。完全復活を目指す新シーズンへの熱い想いに迫る。 ○◇番組概要 ドラゴンズ、グランパス、フィギュア、オリンピック選手や高校野球など、様々な地元のアスリートを特集!情報満載!選手の凄さ、素顔まで知られざる真実に迫ります! ○◇出演者 伊集院光 望木聡子(メ~テレアナウンサー) 【ゲスト】羽根田卓也(カヌースラローム) ○◇おしらせ 次回放送予定、過去の放送、取材スタッフの裏話などメーテレスポーツの情報はここでチェック!! 【番組HP】 http://www.nagoyatv.com/supoken/
|
2:10 |
もっと!地元応援団
メ~テレは開局55周年を迎えました。スローガンは『もっと!地元応援団』。メ~テレがお届けする最新の番組、イベント、グッズをご紹介していきます。
○◇番組内容 ドラマ、バラエティ、映画など、見逃せない最新情報をコチラでチェックしてください。 ○◇おしらせ メ~テレは開局55周年。もっともっと地元を応援していきます。
|
2:14 |
DANCE BATTLE TV PROUD
日本全国にある、スタジオ、レッスンスクール、高校・大学のサークル…どこのコミュニティが№1なのかを決める闘い!豪華審査員によるジャッジムーブにも注目!
○◇番組内容 「ダンスバトル」…その始まりはブロンクス地区のB-BOYたちが、ケンカの代わりにダンスで勝負したもの。自らの“オリジナリティ”と“居住地区の誇り”を背負った闘いだった。 チームバトル、3on3、1on1…バトルだけでも様々な大会が開かれている。しかし、バトルにおいて正確なジャッジを行うために、ジャンルや年齢を区分しなければならないのが現状。 ○◇番組内容2 ならば、ジャンルと年齢を融合したバトルを開催しよう!それが“全日本スタジオ代表バトル”!日本全国にあるダンスタジオ。 大小、ジャンル、年齢・性別に関わらずどこのスタジオがNo.1なのかを決める闘い。講師、生徒、経営者らが一丸となって挑む、オリジナリティとプライドをかけたリアルなバトルだ!
|
|
|