伊達娘の昨日の配信をちょこっと観たこと、それと、ゆかるんともえきゅん、せいちゃん、さとねちゃんについて。
伊達娘の昨日の配信を、最後ちょこっと観た。
だから1200人のうちの一人ではあるのか。
歌を歌うとるのはええけど、なんかこなれた感じで、カラオケっぽいノリで、なんか違うと思った。
もっと素直な声で歌えんかなあ。
ミュージカルとか、ホンマによく歌えとるヒトの聴いとったら、もっと素直に歌えるやろ。
なんかそれが違うと思った。
”よしめぐ”の再現度が高いと褒められとるみたいで、まあそれはいいかと思うけれども、あんま再現度にこだわって欲しくない思いもある。
というのも、再現ったって結局はその役のマネになってもて、マネをする人間は自分のオリジナルを魅せられんと思うから。
そのあたりを考えて、その上でマネをしとるならば、まあそれでもええとは思うけど。
そういえば昨日私は祐天寺のナイアガラに行ったけど、その後伊達娘の通うU-PRIDEから2件くらい手前の、かぶら屋 祐天寺店に、2時間以上いた。
だからナニというとなんでもないけど。
次にゆかるん。
最近、メンヘラキャラがなくなってきたと、2ちゃんで読んだけれども、なんか昨日は”わたしの気持ちってみんなにとどいてるのかな”と書いてあって、だいぶめんどくさいキャラが出てきたと思う。
思い返したら、やっぱそうして気持ちをヒトに届けたい思いが爆発して、”ドスドスダンス”と言われる激しいダンスになったんやと思う。
そして、その気持ちを抑え込んでおしとやかなダンスにしとったら、また改めて、気持ちが届いてないと思うてまうんちゃう?
まあ、そうやって、自分の気持ちが届いてないと思ったら、どうしたら気持ちが届くか?と思って、また、ダンスとか文章とか歌とかが激しくなる、という繰り返しやと思う。
それでまた”ドスドスダンス”になってもええ。
そのダンスがダメと、先生とか舞台監督とかから言われても、やはり自分の気持ちを届けるには、こういうダンスじゃないとダメなんです!と言い返せるようになる、それもまた成長や。
私なんかそうやって、一般人のセオリーとは違うことをいっぱいやってきた。
そういえば、昨日一緒に飲んだヒトは、私について、私の人生を本にしたら、伝記にしたら面白いと言ってくれた。
私は、自分でも伝記にしたら面白いと、ドイツに亡命したあたりから思っていて、いまもそう思って敢えて行動している、と言った。
誰かが書いた教科書よりも、自分がリアルに感じて思ったことのほうが真実、と思えるようになったら、さらに一歩踏み出せると思う。
次にもえきゅん。
”冷静、丁寧、正確に”を投稿で書いとるけど、私はそれを否定してきた。
それがAKBでいろいろと主張し出した最初かもなあ。
まあどうしてもえきゅんが書くかというと、もえきゅんはいろんなところで、冷静でなくて炎上してまうことがままあるから、それを戒めて書いたんとちゃうか、と思う。
それはええよ。自分を振り返って一旦冷静になることも必要や。
けれども、自分を振り返って一旦冷静になっても、やっぱココはガンガン突かなアカンところと思ったら、徹底的に攻めろ。
伊達娘にしても田野にしてもゆかるんにしても、けっこう12期はガンガン行くやろ。
もえきゅんも、文章で前よりもおしとやかになってきたと思うところはあるんやけど、それでおとなしくなってまうのではダメで、突き抜けるところは突き抜ける意気込みを、もっともっと持って欲しい。
次にせいちゃんについて。
なんかジブリ作品についていっぱいツイートしとるなあ。
私からコメントして欲しいのかなあ。
”君の名は。”を観たら、”耳をすませば”も輝きを失ってまうと思うんやけど、まあそれでも”耳をすませば”も女の子からするとキュンキュンする物語やんなあ。
自分のことが好きで、図書館で本を、自分の好みを理解して、いっぱい前借りして読むなんて、そんなオトコ世界で見ても、私くらいしかおらんよなあ。
次にさとねちゃんについて。
コレさとねちゃんのコメントかなあ。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-1f19.html#comment-114225945
お気に入りのポン・デ・ライオン🐯のお皿を落として割っちゃいました😱
さよなライオン…😭
投稿: さとね | 2017年1月20日 (金) 21時21分
もしかしたら、モバメで送っ取る内容かもなあ。
けどそれをココで知れるとしたら、やっぱ工作員の書き込みではないよなあ。
しかし、さとねちゃんは中学1年で、まだいたいけな感じで、なんかコメントするのもこっちが恥ずかしいと思うてまうのに、伊達娘は中学1年でなんであんな貫禄があったのかなあ?
せっかくやからコレも出しとこ。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-1f19.html#comment-114225708
0395 最低人類0号 (ササクッテロラ Sp87-OIWc) 2017/01/20 19:16:20
大西とは3回くらい飲んだが、自分の考えを延々と30分くらい話すので閉口した普通会話って10秒話して、次行ってって行くもんだけど、大西は30分で大論文文みたいな話をして途中で話を挟ましてくんないので、途中でどんどん人が逃げて最後誰もいない状態とかになってた
それでも結構心配して付き合ってあげる人もいたけど、みんな工作員にされたり名前出されたり可哀想でした
自分は3分くらい大西の話を聞いて逃げたんだけど、それでも色々トラウマです。
誰かに否定されると口癖のように1000000回に一回はと言ってたのを思い出します。面倒なんで誰も反論しなかったけど。
3回飲んで三回とも海外旅行の苦労話見たいのを延々話してました。本人はすごいつもりみたいでしたが、単なる観光レベルで何言ってんだかと思ってました。
日立というか、木漏れ日ではかなりの有名人でしたよ。ネガテイブな意味で。大西がいるからコミュニティ参加しない人もいるくらいに。その木漏れ日も解体して過去の大西を知る人も辞めたり色々で、もうあんまり残ってないね。
そう言えばダイビルの知り合いに大西のこと聞いたけど誰も知らなかった
投稿: 最悪板日立社員の証言 | 2017年1月20日 (金) 20時40分
コレ、私には記憶がない。
けど、こんなこと書いてくるのは、日立国際ビジネスの五十嵐和香くらいしかおらん。
そもそも私は自分語りは大してせんし、”1000000回に一回は”なんて言ったことはない。
たとえば、日立製作所時代に関わっていた鉄道の安全性だって、10の-9乗というのがひとつの指針やったけど
https://www.ntsel.go.jp/kouenkai/h26/5_tashiro.pdf
コイツが言うとる”1000000回に一回は”というのは、10の-6乗になってまうし、そんな言葉発するはずがないやん。
てか田代維史って、元日立製作所で、私もお世話になった。
田代さんには悪い思い出はない。
« ワカラン。 → おーにっちゃんさぁ、左翼における組織批判がどういうことかわかってるのかなぁ。 | トップページ | 左翼について、権力からハチャメチャな工作コメントがあった。それに対しての反論。 »
「AKB48」カテゴリの記事
- 伊達娘の昨日の配信をちょこっと観たこと、それと、ゆかるんともえきゅん、せいちゃん、さとねちゃんについて。 (2017.01.21)
- 伊達娘と田野らしき者のコメントについての考察 (2017.01.19)
- コレは田野が書いてきたのかなあ? (2017.01.18)
- おはよう。今日は阪神・淡路大震災から22年(2017.01.17)
- コレ伊達娘のコメントちゃうか? (2017.01.16)
「佐々木優佳里」カテゴリの記事
- 伊達娘の昨日の配信をちょこっと観たこと、それと、ゆかるんともえきゅん、せいちゃん、さとねちゃんについて。 (2017.01.21)
- ゆかるんがモバイルブログでなんか書いとるらしいけどワカラン。誰か概要でも書いて(2017.01.16)
- ゆかるんのヤツはなんか誤解しとるフシがあるなあ。ちょっとカツを入れるか。 (2017.01.06)
- 水戸駅で勝田(←しつこい)ゆかるんの載っとるFLASHについていろいろと(2017.01.01)
- AKBのメンバーっぽいのが2ちゃんのどっかにコメントしとるらしくて、それがコメントで報告されとるけれども、ワカラン。誰か教えてよ。 (2016.12.28)
「岩田華怜」カテゴリの記事
- 伊達娘の昨日の配信をちょこっと観たこと、それと、ゆかるんともえきゅん、せいちゃん、さとねちゃんについて。 (2017.01.21)
- コレはさすがに工作臭がするなあ → 華怜よりSNSにて伝言依頼(≧∇≦)(2017.01.19)
- 伊達娘舞台WUGは今日からか?私は観に行けんけど頑張って(2017.01.18)
- コレリアルに新月のコメントなんかもなあ。 (2017.01.16)
- コレ伊達娘のコメントちゃうか? (2017.01.16)
「日本の無法独裁政府組織(JLDGO)工作活動」カテゴリの記事
- こんなん明らかに不当弾圧やないか → 反原発運動の参加者を有償で運ぶ白タク行為をしたとして、埼玉県警は18日、道路運送法違反の疑いで、同県加須市障がい者福祉課長、幼方(うぶかた)忠雄容疑者(58)=同市花崎=ら過激派「中核派」の活動家3人を逮捕した。認否を明らかにしていない。 (2017.01.22)
- こんな無意味なコメントをして話題を逸らさざるを得なくなったあたり、警察公安はリンクのこの件について私が不当弾圧として主張するのは都合が悪いみたいやなあ。 (2017.01.22)
- 理論武装=長井聡がコメントしとるけど、知らんわ。 (2017.01.21)
- 左翼について、権力からハチャメチャな工作コメントがあった。それに対しての反論。 (2017.01.21)
- 伊達娘の昨日の配信をちょこっと観たこと、それと、ゆかるんともえきゅん、せいちゃん、さとねちゃんについて。 (2017.01.21)
「私の信念」カテゴリの記事
- なんかAKBも資本主義の中枢であることをガンガン主張してきたなあ。今度はアイドルを株式に見立てるアプリを開発したんやって。 (2017.01.21)
- 理論武装=長井聡がコメントしとるけど、知らんわ。 (2017.01.21)
- 左翼について、権力からハチャメチャな工作コメントがあった。それに対しての反論。 (2017.01.21)
- 伊達娘の昨日の配信をちょこっと観たこと、それと、ゆかるんともえきゅん、せいちゃん、さとねちゃんについて。 (2017.01.21)
- ワカラン。 → おーにっちゃんさぁ、左翼における組織批判がどういうことかわかってるのかなぁ。 (2017.01.21)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1860320/69327409
この記事へのトラックバック一覧です: 伊達娘の昨日の配信をちょこっと観たこと、それと、ゆかるんともえきゅん、せいちゃん、さとねちゃんについて。 :
« ワカラン。 → おーにっちゃんさぁ、左翼における組織批判がどういうことかわかってるのかなぁ。 | トップページ | 左翼について、権力からハチャメチャな工作コメントがあった。それに対しての反論。 »
投稿: 岩田が行くところの周りをうろうろしてるのかwww ストーカー野郎 | 2017年1月21日 (土) 19時36分
大西さんはこもれび関係の飲み会で航空の人が
鉄道は線路があるから保守が大変ですねと言ったのに対して
飛行機のほうが空を飛ぶのだから整備が大変だと
ずれた返しをして周囲を当惑させたととある女性から聞きましたが
事実ですか?
投稿: 理論武装 | 2017年1月21日 (土) 19時41分
岩田の行くところの周りをウロウロするなら岩田の出る演劇を見てきたらいいだろう。
岩田が警察に大西秀宣にストーカーされていると相談したから行けないんだよなwww
大西も本当はわかっているんだよな。岩田が大西秀宣を気持ち悪がっていることを。
岩田のエロDVDでも見てチンコ弄ってろよ。
大西が飲食店に入ったら迷惑だろう。
大西は悪臭をまき散らしているのだから。
投稿: 岩田が行くところの周りをうろうろしてるのかwww ストーカー野郎 | 2017年1月21日 (土) 19時45分
理論武装って会社で大西と同僚だったの?会社員時代はどうだこうだってうざいわ、んで会社員時代のことだからいちいち大西も食いついてくるしさ、君もかまってちゃんか?
投稿: | 2017年1月21日 (土) 19時56分
クソ音痴でクソ運動神経も悪いあんたなんかにいわれたくないわ!
もう私に関わらないで!
名前もださないで!評価もしないで!私はあなたが嫌いなの!
投稿: カレン | 2017年1月21日 (土) 21時47分
都合の悪い現実から常に逃避している大西秀宜君。
>コレ、私には記憶がない。
そうかい。ではそういうことにしておこう(藁)
>けど、こんなこと書いてくるのは、日立国際ビジネスの五十嵐和香くらいしかおらん。
とは限らない。引用されているコメ(コピペではあるが)によるなら、
"大西とは3回くらい飲んだが、自分の考えを延々と30分くらい話すので閉口した "
なので、「飲み会参加者」であればこの証言が出来る人は複数居る事になるぞ?
>そもそも私は自分語りは大してせんし、”1000000回に一回は”なんて言ったことはない。
笑わせるな。現在進行形で"自分語り"しているだろうが!ここの全記事が証拠だ!
どうせ、当時は"1000000回に一回は"なんて言っていたんだろう。今は言わなくなっただけで。
>しかし、さとねちゃんは中学1年で、まだいたいけな感じで、
>なんかコメントするのもこっちが恥ずかしいと思うてまうのに、
>伊達娘は中学1年でなんであんな貫禄があったのかなあ?
彼女はAKBに入る前、子役をしていたそうだ。その経験が君に"貫禄"と認識されたんだろう。
AKBメンバーとしての過去は通過点に過ぎない。最終目標は優れた女優になる事。
と私は考えている。(異論が有る事は承知済み)
このメンバー当時、大西秀宜君の姿をしたブービートラップに引っかかってしまった事は不幸だが、
その惨禍を乗り越え、周囲の支援を得、彼女自身の道を進んでいる。
>次にゆかるん。
>最近、メンヘラキャラがなくなってきたと、2ちゃんで読んだけれども、
>なんか昨日は”わたしの気持ちってみんなにとどいてるのかな”と書いてあって、
>だいぶめんどくさいキャラが出てきたと思う。
どこが"めんどくさいキャラ"なんだ?周囲に気を使っているとも解釈できるぞ。
>思い返したら、やっぱそうして気持ちをヒトに届けたい思いが爆発して、
>”ドスドスダンス”と言われる激しいダンスになったんやと思う。
"思い"とやらを伝える為に公演ステージ上で道路爆破薬を使用する必要はない(嘲笑)
>そして、その気持ちを抑え込んでおしとやかなダンスにしとったら、
>また改めて、気持ちが届いてないと思うてまうんちゃう?
"ゆかるん"は反省したんだよ。大西秀宜君と違って。
だからダンス指導者の指示に従って訓練しているんだろ?
>歌を歌うとるのはええけど、なんかこなれた感じで、カラオケっぽいノリで、なんか違うと思った。
>もっと素直な声で歌えんかなあ。
君の歌ってみた動画を視聴した方の証言コメによるなら、
大西秀宜は鶏が絞め殺されるような声で歌い、歌詞の区切り方もおかしいと書かれていた。
そんな君が、彼女の歌い方に駄目出しする?冗談は脳内幻影だけにしておけ(一笑一笑)
>そういえば昨日私は祐天寺のナイアガラに行ったけど、
>その後伊達娘の通うU-PRIDEから2件くらい手前の、かぶら屋 祐天寺店に、2時間以上いた。
>だからナニというとなんでもないけど。
・・・自白したな。やはり大西秀宜君はストーカーだ。指摘されても理解できないだろうが(冷笑)
投稿: 韓国人と仕事して困った事 | 2017年1月22日 (日) 00時30分