1:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:37:57.14 ID:Jjq/MhGT0.net
何故なのか
2:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:38:09.79 ID:UUJlAUw70.net
よくないぞ
5:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:39:04.73 ID:7SBfpS4cd.net
おっさんすき
3:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:38:25.80 ID:WJNiiVnV0.net
どっちもええやん
4:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:38:55.38 ID:WJNiiVnV0.net
ギアーズの主人公とかイカスやん
6:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:39:17.36 ID:jUfcoHNn0.net
じゃけん、MODで美男美女作れるようにするわ〜
7:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:39:35.30 ID:/dMqKILS0.net
オッサンすき
オラついた短髪青年きらい
8:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:39:46.45 ID:Zu2nGIKw0.net
ゲラルトめっちゃかっけえわ
いちいち皮肉っぽい所も洋画っぽくてはまる
12:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:41:24.26 ID:9gg02VM+0.net
>>8
日本語版の声が渋すぎる
18:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:43:42.69 ID:i3kqjTY6p.net
>>12
主人公:山路和弘
ヒロイン:田中敦子
34:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:47:01.48 ID:K9NcCQPpp.net
>>18
あっおい待てぃヒロインの声優はあいざわゆりかだゾ
9:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:39:48.28 ID:7VWb+lPJd.net
海外向けはおっさん主人公で国内向けは青年主人公のゲームきらい
10:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:40:04.22 ID:/dMqKILS0.net
>>9
ニーアだっけ
17:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:42:39.37 ID:f7EqcpSu0.net
ゲラルトさんすこすこ
2Bもすこ
11:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:40:44.25 ID:8kE4yxQY0.net
ヒョロガリ「でかい剣振り回したろw」
14:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:41:37.77 ID:lw6gj3Yh0.net
ワイクラウド、ニッコリ
19:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:43:56.73 ID:JwNNCMn10.net
そういえば泥臭い青年主人公はあんまり見んな
22:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:44:35.97 ID:+xlxm2wG0.net
しかもハゲてて街中で銃ぶっぱするだけ
洋ゲーほんときらい
24:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:45:07.95 ID:GqyAj3Tyd.net
最近はヒョロガリガキの主人公より
ムキムキかおっさんの方が違和感なくなってきたわ
16:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:42:34.81 ID:Ro9AdTHY0.net
スネークええやん
26:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:46:07.12 ID:KbC3LjrY0.net
MGS2スネーク→ええやん
MGS4スネーク→なんだこのジジイ!?
28:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:46:15.86 ID:Ga4qcx5fd.net
おっさん=泥臭くいベテラン、達観してる
これはこれで厨二だよな
30:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:46:40.91 ID:0XYDo+zTd.net
おっさんのがいいわ
38:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:48:14.27 ID:xvm2Bq5/d.net
(20)
41:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:48:49.07 ID:/dMqKILS0.net
>>38
こいつはこいつで理想が詰め込まれててきつい
49:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:50:25.07 ID:XD/7Qk1D0.net
>>38
貫禄凄くて草
27:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:46:08.45 ID:NHd1Jlejd.net
キャラメイクを自分でする無個性主人公が1番嫌い
32:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:46:58.08 ID:LjFtvkEYd.net
bfhの主人公好き
かっこE
35:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:47:14.51 ID:4qS6ELnH0.net
スカイリムは猫も爬虫類もいるぞ
40:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:48:41.92 ID:7jZmwjOE0.net
洋ゲーのおっさん「家族のためなら何でもするぞ」
42:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:49:10.48 ID:JDdwOMhPa.net
ウォレスさんを越える
和ゲーのおっさん居ない定期
43:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:49:15.06 ID:5nf5PoQP0.net
トルネコ「せやな」
44:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:49:33.50 ID:DzP5pPHx0.net
あいつらおっさんが広大な世界走って暴力振るうゲーム好きだよな
55:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:52:40.83 ID:ELcCao4M0.net
イケメン叩いてオッサンオッサンうるさい奴に限ってオッサンキャラ出しても食い付き悪い口だけの奴ばっかだから
作る側からしたらこういう層はクッソウザがられてるゾ
56:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:53:05.02 ID:/YNTXeWH0.net
ゲーム好きやけど30超えた辺りからキャラがガキっぽいゲームには手を出しにくくなったわ
60:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:53:52.15 ID:5nf5PoQP0.net
いっかいFF本編の主人公をシドにしたら
57:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:53:29.86 ID:K9NcCQPpp.net
RPGだと主人公が展開に流されやすい方が物語作りやすいから青年でいい
アクションとか自由度が高いオープンワールドゲームだとおっさんの方が考えて動いてる感がある
62:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:54:36.65 ID:A+EghwLmd.net
日本は成人したら社会に締め付けられて夢がないから10代に対する憧れが強いんや
59:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:53:49.03 ID:bfVxSiiCd.net
和ゲーの代表的な主人公はチビのデブの配管工のおっさんやぞ
66:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:55:33.71 ID:rajhN0oBd.net
和ゲーの主人公→髭面のチビなおっさん
洋ゲーの主人公→汚らしい髭面のおっさん
おっさんこそがこの世の主人公なんやね…
69:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:56:46.37 ID:Ymh3K340a.net
>>66
ゲーム作ってるのもおっさんやしな
64:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:55:01.38 ID:DHPlp51e0.net
かっこよければどっちもいけるけど
クッソうざいキャラしてるくらいなら喋らないでや
67:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:56:06.30 ID:ELcCao4M0.net
最近キャラクリ有りで無口無個性系主人公のゲームばっかやってるわ
何か主人公のキャラががっつり固定されててプレイヤーはあくまで外野みたいなゲームはプレイしててキツくなる
65:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:55:13.19 ID:Zu2nGIKw0.net
間取って21〜35くらいがちょうどいいんじゃないかな
ゲラルトはすげえ良かったけど、流行るかというと別の話だろ
70:風吹けば名無し:2017/01/21(土) 17:56:49.34 ID:ZDkguwiN0.net
ゲラルトは好きだがあそこまで気合入ったオープンワールドなら、自分なりのRPGをやりたかったな
戦闘法も画一的で、完成度は高いが飽きるの早かった
和ゲーの主人公 → ええやん 洋ゲーの主人公 → なんだこのオッサン!?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484987877/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
GTA4のニコ、ラスアスのジョエル、fallout4インスルート。どれも好きだぜ。
洋ゲーはゲームのキャラを美化することに抵抗があるからあえてオッサンやブサイクな女にする
アメリカでは特に女子供へのハラスメント行為が2次元でも厳しくみられるからな
やってみたい
こちとらまだ1やっとる途中なんじゃ
誰が好き好んでホストをロールプレイしたがるんや
もしかして管理人が自分で…まさかなw
ガストは神ねぷねー
スパロボ新作久しぶりに主人公使うわ
ホストじゃないのにお前が勝手にホスト設定でロールプレイしてる件
それじゃあオッサンもホスト設定じゃないんですかね
おっさん好きとかホモなん?
向こうはfps主流だから主人公は気にしてないのかね
ホモ言うなら「女性使うわ」って言えよ
それに仲間との絆だのなんだのが鬱陶しい
おっさんじゃなくても成人した大人が政治に翻弄されたり贖罪を背負うストーリーの方が
引き込まれる
利害関係で殺し合う事になる仲間だっていたっていいじゃん
ホスト好きとかホモなん?
子供「少年主人公かっけー」
中高生「青年主人公かっけー」
高校「大人主人公かっけー」
大人「おっさん主人公かっけー」
結局のところ思考回路は変わらず、子供を持つ歳だから子供主人公も良いなとかないんか?
子供の頃からアニメも映画もいっぱい見てきたから、大人になったから大人主人公が良いってのが良く解らん
ニーア
はいロンパ
ゲーム語ってるのって滑稽だと思うんですよね
プレイしたら箱でよかったになったけど
妹救うのに一生懸命より、娘救うのに一生懸命のほうがしっくり来るわ
普通の若者や普通のおっさんなら違和感ないんだけど
クリエイターが幼稚だからFF15みたいは違和感の塊をドヤ顔で排泄する
アサシンクリードシリーズとか?
作中で歳取っちゃって最終的にはおっさんになったりもするけど
海外でもDLゲーならガキが主人公のゲームはいくらでもあるわ
おっさんなのは別に良いんだけど出来れば女キャラを美人系にして欲しい
ケバすぎる女キャラに「モンスターの生贄に選ばれの助けて」と助けて求められても「君1人の命で村が助かるなら頑張って生贄になって来い」と言いたくなるぞ
別に恋愛したいとかじゃ無くやはり命かけて戦うなら美人系の女キャラの為に戦いたいじゃん
RDRのジョンマーストンと普通にかかっこいい
洋ゲーのゴリラ女もそうだけどやってたら慣れるんだよね〜
洋ゲーやった事ない人が主人公がホストやロリや美女じゃないといやなんだろ
まぁ1番良いのはキャラクリ出来るゲームなんだけどな
和厨:和ゲーの主人公→ええやん 洋ゲーの主人公→なんだこのオッサン!?
洋厨:和ゲーの主人公→なんだこのお子様!? 洋ゲーの主人公→ええやん
幼稚園児の口喧嘩かな?w
正に同じ穴の狢www
駐車してあるオートバイを担いでブンブン振り回す桐生ちゃんも
ひょろいのが大剣振ってるのと同じ程度には超人だと思うよ、うん…
キャラを作れる方が無難な気がするけど
単純に自分好みの主人公が出るゲームをやればいいと思うわ
主人公に感情移入するかどうかも関わってくるだろうけど
和ゲー主人公 なんかよくわからんけど世界のために頑張るぜ。身内が死んだ?尊い犠牲だ!
洋ゲー主人公 周囲で何があっても家族だけは守り抜くぜ。世界?家族が無事なら滅んでもいいよ。
って感じだよな
海外勢の溢れんばかりのファミリー愛はなんなの
両方大量にある作品の内の一部じゃね?
和ゲー
最初っから世界がって言うのはあまり見た事が無いな、大体話の落とし所にまたはゲームとしての終わり(ラスボス)のために「世界救う」って言うのがあるイメージ
洋ゲー
世界が滅んで家族が幸せに暮らせるんですかね?または生きられるの?ホントにファミリー愛か?逃げてるだけじゃね?勇気と無謀は別だから、無理して動くこたぁねえけど
具体例が無いからその一文だけだと逃げる言い訳に聞こえる
そしてゲーム的なラスボスが居ないまたはあっさりしてる
養女のシリが加わる事でぐっと良さが増すのは確かだけども
2だとキングスレイヤーとの最後の会話なんかは凄腕の剣士感が出まくっててめちゃかっこ良かった
好みのやればいいだけちゃうん