こんばんは。
ここへ来てくださり、
本当にありがとうございます。

こちらのバナーをクリックしていただくと、
ランキングが上がる仕組みになっています。
お手数をおかけいたしますが、
応援よろしくお願い致します。
 
たくさんの応援いつも本当にありがとうございます。

みなさんのお力添えのおかげで
私の夢を叶えさせていただきました。
素敵な形にして頂きました事、お礼申し上げます。
ありがとうございました。

肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。

全国の書店、Amazonさん、
楽天さんにて発売中です
どうぞよろしくお願い致します。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、
ご遠慮なくにコメント、メッセージして下さいね。
 ○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●

脂がのったサーモンを
シャキシャキの玉ねぎと一緒にさっぱりマリネ。

酸っぱ過ぎると、サーモンの美味しさが
消えてしまうので、酸味を控え少し甘めに。

酸味がやさしいサーモンのマリネ。
切って和えるだけで、とっても簡単なので、
ぜひお試し下さいませ〜♡


DSC_0252


まろやかなサーモンのマリネ


【材料】(2〜3人分)

・玉ねぎ・・・60g(1/2個)
・サーモン刺身用・・・120g
・白ワイン又は料理酒・・・大さじ1
★油(オリーブオイル使用)・・・大さじ1
★レモン汁・・・大さじ2
★酢(米酢使用)・・・大さじ1
★はちみつ・・・大さじ1
★塩・・・ひとつまみ
★こしょう(粗びきこしょう使用)・・・少量



【作り方】

①玉ねぎは繊維を断つように薄切りにし、
パリッとなるまで水に浸しザルに上げ水気をきり、
キッチンペーパーで水気を拭き取る。

DSC_0196




②サーモンは斜め薄切りにし、
白ワインを振りなじませる。5分程度



DSC_0194



③ボウルに★を入れ良く混ぜ合わせたら、①②を入れ
★がなじむように混ぜ合わせ、冷蔵庫でひと晩寝かせる。


DSC_0198



【コツ・ポイント】

★サーモンに白ワインを振りかけたら、
下になっている部分にも白ワインが
行き渡るようになじませて下さい。(臭み取り)

★玉ねぎは繊維を断って薄く切ると、
マリネ液になじみ口当たりがよくなります。
(薄切りが難しいようであれは、スライサーを使うといいですね)


【保存方法・保存期間】
★密封容器に入れ冷蔵保存で2日
(サーモンは買ってきてすぐ調理した場合の
保存期間になりますので、新鮮なうちに調理しましょう)


DSC_0265



★保存期間はあくまで目安としていただき、
早めに使い切る事をオススメします。
★時短、節約料理を作る為の作りおきの事や
冷凍保存法をまとめています。→ 
(変更、追加は随時行っておりますので、ご了承下さい)

Cpicon まろやかなサーモンのマリネ【作りおき】 by 鈴木美鈴

DSC_0268


○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●
ワンクリックが更新の励みになります。
応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪


 LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます


主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話ししています。
Instagram

初心者の方もたくさん、ここへ来て下さっているので、
極力、詳しくお伝えできるようにさせていただいておりますが、
リクエスト、ご質問等ございましたらご遠慮なくお申しつけ下さいませ。