読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

お菓子とネコ、たまに着物

お菓子教室と予約販売をしているネコ好きの日常をつづっています

シブーストと鶏皮と軟骨

お菓子 その他

シブーストというお菓子をご存じですか?

フランスのクラシックなお菓子です。

リンゴのクリームタルトの上に、シブーストクリームという、メレンゲ入りのカスタードクリームのようなフワフワクリームがこんもりと盛られ、さらに表面をパリパリにキャラメリゼしたものです。

作り方はそれほどむずかしくないと思いますが、時間と手間がかかります。

お菓子教室のメニューにするのは、時間的に難しいのですが、何とかならないかなと、試作をしています。

 


f:id:rikimarutti:20170121204714j:image

まずリンゴのクリームタルトを焼きます。

 


f:id:rikimarutti:20170121204743j:image

その上にシブーストクリームをたっぷりのせます。

 


f:id:rikimarutti:20170121204824j:image

表面をパリパリの飴状に焦がして出来上がり。

業務用バーナーを使います。

 


f:id:rikimarutti:20170121204940j:image

すぐにカットしたら飴がバラバラになってしまいました。

本当においしいですが、本当に手間も時間もかかります。

 

朝から法事で出かけ、午後遅くから始めたのでよけいにそう感じるのかもしれません。

法事で、どう見ても50代後半にしか見えない70代の親戚(女性)が、「何でそんなに若いのか」とみんなに聞かれていました。

「鶏皮と軟骨を食べることが若さの秘訣だよ」とキッパリ言い放っていましたが、どう思われますか?

 

こんなことを言ってしまうと元も子もないですが、その女性の家系は大体みんなとても若く見えるので、これはもう遺伝子なんじゃ…

でも「はあ、鶏皮!」と真剣な皆さんの前ではそんなこと、絶対言葉にできないのでした。