こんばんは〜たんたんです。
僕が小さいときにアニメ、漫画でみていてハンターハンターの中に出てくる、究極の二択について考えていきたいです。
小さいときは物語の内容だけみて、「試験突破できてよかった」程度しか思っていませんでしたけど、一応大人になった現在ふと頭にそのストーリーが浮かんで
僕だったらどうしよう??って思ってこの記事を書きました。
漫画でいうと三巻なので気になる人は読んでみてください!
HUNTER X HUNTER 3 (ジャンプ・コミックス)
- 作者: 冨樫義博
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 1998/11/04
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
その究極の二択とは??
その試験には何個かルールがあり
・クイズは3人で受け、その中で1人でも不正解なら不合格
・考える時間は5秒
・その出題される問題は人によって答えが分かれる内容で共通の答えがない
例えるなら
「あなたはご飯派?パン派?」
みたいなものです。
しかし、さすがに国家資格であるハンターの試験にそんな簡単ではない。
それで僕が今回ピックアップするのは
主人公一行がその試験を受ける前に
この試験を受けたこの男がされた質問です↓
内容としては・・・
お前の母親と恋人が悪党につかまり一人しか助けられない
①母親②恋人
どちらを助ける?
でした。ちなみにこの男は①を選んで猛獣に襲われてしまいました。
ちなみに答えは?
【沈黙】です。
は?って思いましたでしょ?
僕も最初読んだ時もそう思いましたし、今でも納得いきません。
それで主人公一行はこの試験を合格しました。
普通逆だろ!?
何で決めることができなかった人が認められるのか非常に謎です。
それなら、「母親はこの世に1人だけしかいないから」という理由で母親を選んだ彼の方がよっぽど僕は好きです。
まあそもそも答えがない問題だったからそうするしかなかったのかもしれませんね。
そのクイズが終わったあと、主人公のゴンがこんなこと言ってました
どちらを選んでも本当の正解じゃないけど、どちらか必ず選ばなくちゃならないときがいつか来るかも知れないんだ
そうなるとこの試験を通して究極の二択に迫られたとき自分のどんな意思を出すのかを日頃から考える必要があると伝えたかったのではないかと思う。
しかし日常では??
実際に僕らが今生きている中で自分や他人の生死に関わる二択ってなかなかないのではないかと思う。
介護の仕事をしていると利用者さんが病気などで余命宣告された家族さんが、
・病院に移って延命治療する
・施設や家で自分らしく生きぬく
という選択を迫られる。
だいたい本人はもうその時には判断ができない状態になっているから本人の代わりに家族さんが判断することになる。
最近は尊厳死の考えが浸透してきて後者を選ぶ方が増えている。
ハンターハンターみたいに自分の判断で人が死に、人を助けるみたいな状況ってなかなかない。
人を守る仕事をしている警察、消防、自衛の人でもそんな経験をする人は少ないと思う。
しかし、実際にそういうことが起きなくても(てか起きない方がいい)自分のなかで大切にしているものの優先順位を確立していくのは大切なんだと思う。
人は一日で膨大な数の選択をする。だからこそ、したいこと、したくないことをハッキリすることが、その選択をスムーズにできると信じている。
ちなみに僕は恋人を選ぶ!!
※個人的な考えです。
ここでタイトルの話になりますけど、僕なら恋人を救います。
悪くいうと恋人を救う代わりに母親を見捨てます。
それは僕の中での優先順位が
親く恋人 だからです。
男は「母親は代わりがきかない」と主張しています。
それはそうだと思いますし、それは一般的にそうかもしれません。
ただ僕は親よりも恋人の方が今現在で好きだからです。
今現在の感情に逆らうことをあまりしたくない僕は基本的に未来を見据えることは嫌いです。
もしかしたらその選んだ恋人と喧嘩して別れてしまうかもしれないです。
それでもその地点でより優先順位の高いことを選択することに意味があるのではないかと思います。
今あることを捨ててまで未来を考えたくないです。
なので老後の貯金を今のうちから身を削りながらする必要もないと思っています。
どうせ歳をとると体調が悪くなって何もできなくなりますから、今したいことはすぐ実行することをモットーに生きています。
話が少しそれてしまいましたが、
でも今恋人が大事だから恋人を選べば良いのではないかと思っちゃいます。
ぶっちゃけ親の優先順位なんてすごく低いですし、ほんのたまにご飯行くぐらいの関係がちょうどいいと思っています。
さいごに
前の文でも述べたように今の世の中ハンターハンターみたいな究極の二択に迫られることなんてあまりないです。
それなら考えるだけ時間の無駄かと思いますが、こういうことを考えるのが好きな人間なんで許してください
これにて終わります、
みなさんならどっちを選択しますか??