創業寛政六年
時代は変われど、味へのこだわりは不変です。
鶴の江は、創業以来二百年以上の伝統を誇る老舗の酒造です。
林家は、会津藩御用達頭取をつとめた永宝屋一族で、寛政六年分家創業し、屋号を永宝屋と称し、当主は、代々平八郎を襲名、伝統製法を守りつづけています。
みちのくの花の会津は酒どころ、と歌われているように、良い米、良い水、そして会津の冬の厳しさは酒造りに最も恵まれており、風土を知り尽くした地元奥会津の杜氏達が造り続ける酒はまさに蔵の芸術品。
江戸、明治、大正、昭和そして平成と、時代は変わっても私達の味へのこだわりは変わりません。
メニュー
会社案内
LINE UP
申し込み方法