東海 NEWS WEB

ニュース詳細
大雪 交通への影響

01月15日 19時37分

東海地方では15日午後7時現
在、交通への影響が出ています。


「東海道新幹線」
東海道新幹線は名古屋と新大阪の間の上下線で速度を落として運転していて、上りで最大40分ほど、下りで最大30分ほどの遅れが出ています。
「在来線」
JRの在来線は、▽東海道本線が岐阜駅と滋賀県の米原駅の間の上下線で、▽高山線が岐阜県の飛騨古川駅と富山県の猪谷駅の間の上下線で、運転を見合わせています。

【航空】
▽中部空港を発着する国内線と国際線の合計65便が欠航、または欠航が決まっています。
▽県営名古屋空港では国内線で22便が欠航、または欠航が決まっています。
【道路】
高速道路は▽南知多道路の全線で通行止めになっています。
また、▽名古屋第二環状自動車道の有松インターチェンジと名古屋南ジャンクションの間の内回りと外回り、▽伊勢湾岸自動車道の豊明インターチェンジと飛島インターチェンジの間の上下線、それに、みえ川越インターチェンジと四日市ジャンクションの間の下り線も通行止めになっています。
▽名古屋高速道路は、全線で通行止めになっていましたが、15日午後7時、一部の区間を除いて通行止めが解除されました。
引き続き、一宮線の一宮インターチェンジと清洲ジャンクションの間、それに、東海線の山王ジャンクションと東海ジャンクションの間の上下線は、通行止めになっています。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ