• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • wdnsdy wdnsdy 15話とペンと箸の該当回を読んだ後に「あ、この人、男には暴言吐いたりブチ切れてねえじゃん…」(対談の編集者二人は女性のようだし)ということに気付いて、さらにうわぁ感が増した…
  • bornslippy bornslippy 同じ家族の物語が、別の構成員から見ると、全く違う様相を呈してくる、というのは、世界中のどの家族にもある事なんじゃないかと思う。
  • Louis Louis 逆に『ペンと箸』の他の方のエピソードも何か隠れているものがあるのでは、と少し不穏なものを感じてしまった(かわぐちかいじ回とか)
  • planetes planetes 「結果的にプロパガンダに加担した芸術家」の姿を、まさか田中圭一に現代で見せられるとは。
  • apppppp apppppp そもそも、息子は技師になり自分なりに過去を飲み下してるのに対し、娘は父親と同じ漫画家の道に進んでいる時点で、この伏線は十分あった。そこには「理解したい」「理解されたい」の裏返しが絶対ある。その最終章だ
  • exterminator exterminator 既に書かれてるけどこのひと女にしか暴言吐かないみたいだし、土下座→焼肉シーンで弟は姉ガン無視で笑顔で焼肉食べてるし、全てがホラー。孫も男だから可愛がられてるんだろうね。
  • barubari2955 barubari2955 この作品はあんまり好きではなかったが、1話をよんだときに感じた違和感にすとんとする説明がついたというかどうせこういうことだと思っていたよ
  • gryphon gryphon そう、これいわば「伝説破り」だよね
  • mats3003 mats3003 あ、ようやとまとまったか。昨日の夜は、ずっと「ど根性ガエルの娘」で検索し続けるくらい、衝撃的だった。
  • daishi_n daishi_n ペンと箸の方は息子のやっくんが要領良かったのと子供を持って父親の攻撃を直撃しなくなったのが大きいのかもね
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/01/21 09:07

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー