NHKニュース

NHK沖縄県のニュース 沖縄放送局

  • 沖縄放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      沖縄防衛局長が現地で抗議

      沖縄防衛局の中嶋浩一郎局長は、アメリカ軍のヘリコプターが不時着した沖縄県の伊計島の現場を21日朝訪れ、住民に不安を与えたとして軍の担当者に抗議しました。

      沖縄防衛局の中嶋局長は、アメリカ軍のヘリコプターが不時着した伊計島の現場を21日午前7時ごろ訪れ、農道に止まっている機体やアメリカ兵が整備を行う様子を確認しながら、アメリカ軍の担当者から説明を受けました。
      中嶋局長は、沖縄に駐留するアメリカ海兵隊の政務外交部長を務めるコンウェイ大佐に、住民に不安を与えたとしてその場で抗議しました。
      また、原因の究明と安全対策の徹底を申し入れました。
      中嶋局長によりますと、コンウェイ大佐からは「遺憾に思う」とする回答があったということです。
      アメリカ軍は、機体に問題がなければこのあと不時着したヘリコプターを離陸させ、所属する普天間基地に戻すと見られますが、中嶋局長は、記者団に対し、「今の時点で、飛行停止は求めていない」と話しています。

      01月21日 10時09分