[ 2016年11月 ]

2016年11月22日17:56
3




ヒラリーもヤバイ奴ですが、トランプも負けず劣らず、ヤバイです。側近にタカ派を置いて、イスラエル擁護ですか、キナ臭いですね。

日本の防衛大臣・稲田朋美とも気の合いそうな輩が米の国防長官とは、非常に危険ですね。

日米同盟で変な奴等が過激な行動を起こして、第三次世界大戦なんて事が起こらなければ良いのですが・・・・

日米FTAといい、今回の人事といい、トランプ大統領就任で、一気に悪い方向へ流れていきそうな雰囲気がします。




トランプ新政権の国防長官も「強硬派」有力 タカ派色が一層強く

2016年11月22日 朝刊

【ワシントン=石川智規】トランプ新政権の国防長官にジェームズ・マティス元中央軍司令官(66)が有力視されていることが二十日明らかになった。新政権の大統領補佐官(国家安全保障問題担当)にはマイケル・フリン氏(57)、司法長官にはジェフ・セッションズ氏(69)ら強硬派が既に指名されており、マティス氏が正式に指名されれば、新政権の「タカ派色」が一層強まることになる。

 マティス氏の起用については、トランプ次期大統領自身がツイッターに書き込んだ。トランプ氏は「国防長官を検討している『狂犬』マティス氏との昨日の会談は、非常に印象的だった」と評価した。トランプ氏は十九日、東部ニュージャージー州で副大統領候補のペンス氏とともにマティス氏と会談していた。

 マティス氏は退役海兵隊大将。好戦的な姿勢から「狂犬」の異名も。二〇〇一年アフガニスタン攻撃に参加し、〇三年イラク戦争で海兵隊師団を率いた。一〇年に中東地域を担う中央軍司令官に就任。「戦争は非常に楽しい。一部の人間を撃つことができる」と発言し、問題になったこともあった。


ー引用ここまでー



1. Posted by あかね 2016年11月22日 17:00

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201611/CK2016112202000124.html

>トランプ新政権の国防長官にジェームズ・マティス元中央軍司令官(66)が有力視されていることが二十日明らかになった。(2016年11月22日)
>トランプ氏は「国防長官を検討している『狂犬』マティス氏との昨日の会談は、非常に印象的だった」と評価した。
>マティス氏は退役海兵隊大将。好戦的な姿勢から「狂犬」の異名も。二〇〇一年アフガニスタン攻撃に参加し、〇三年イラク戦争で海兵隊師団を率いた。一〇年に中東地域を担う中央軍司令官に就任。「戦争は非常に楽しい。一部の人間を撃つことができる」と発言し、問題になったこともあった。(転載終了)

「狂犬」?「戦争は非常に楽しい。一部の人間を撃つことができる」?

マティスという人物が「国防長官(日本における防衛大臣)」になるかどうかも注目ですね。「戦争は楽しい」・・・どこかで聞いたようなフレーズですが、冗談にもなりません。

そういえば、日本の防衛大臣の稲田さんは「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事(谷口雅春)」が生き方の根本でした。

http://this.kiji.is/100797615857141244
>トランプ氏、日本防衛費全額要求(2016/5/5)

これも撤回していないので、防衛費の増加も懸念されます。安倍さんは「それじゃ、撤退して」とは絶対に言わないでしょうから。


情報有難う御座います。
zabu2233
2016年11月22日17:16
3




米国がイスラエルの右翼と一体化する日

2016年11月19日(土)06時50分

<トランプ氏の中東の諸問題に関する認識には誤りも多いが、その発言内容をひもとくと、イスラエルの発想が透けて見える。トランプ次期政権がイスラエルの右翼と協調する初の米政権となれば、パレスチナ紛争やシリア内戦、ISとの戦い、さらには国際社会にも新たな危機が訪れるかもしれない> (上写真:9月にニューヨークで会談したトランプ氏とイスラエルのネタニヤフ首相。ネタニヤフ連立政権には右翼政党が参加している)

 中東でトランプ氏の米大統領選挙の勝利が確実になった日、サウジアラビア系の日刊紙アッシャルクルアウサトのデジタル版は「トランプが世界を驚かせる。先が見えない米国の行方」と大見出しで報じた。

 トランプ氏は選挙キャンペーン中の米メディアとのインタビューや演説で「なぜ、米国がサウジアラビアを守るために金を使うのか」や、「サウジが『イスラム国(IS)』との戦いに地上軍を出すまで、サウジの石油は買わない」などと語っていた。

 オバマ政権がイランとの核協議で合意し制裁解除で関係正常化に動いたことで、イランと対立関係にあるサウジと米国の関係がぎくしゃくしていたが、トランプ氏はサウジに対する不信感を示している。一方で、トランプ氏はイランの核協議合意についても「最悪の協定」として、「合意の破棄」を公約に掲げている。

 シリア内戦については「アサド政権よりもISの方が脅威であり、ISとの戦いを優先すべきだ」と「アサド敵視」の見直しを示唆している。アサド大統領は「トランプ氏が公約通りISと戦うなら、米国とシリアは同盟できる」と表明している。

 さらに米国の中東外交で重要な比重を占めてきた中東和平では、イスラエルが求めてきたエルサレムをイスラエルの首都とすることを認め、米国大使館を現在のテルアビブからエルサレムに移すことを主張している。

 中東の諸問題に対するトランプ氏の発言がそのまま中東政策に反映されれば、すべてに慎重だったオバマ政権からは大きな転換となるだろう。サウジ系紙が見出しに掲げる「先が見えない米国の行方」というのはサウジ政権の懸念であり、中東のすべての国々の懸念であろう。

トランプ氏の中東戦略はイスラエルの発想

 しかし、いまの中東は、外交経験の全くないトランプ氏が強硬姿勢だけで乗り込めるような場所ではないし、「テロとの戦い」で世界を引き回した息子ブッシュ政権の失敗によって、いまの米国にはそのような力もない。

 この難しい状況で、トランプ次期政権はどのような中東戦略をとるのか。「テロとの戦い」がキーワードとなることは疑いないが、それはどのようなものになるのか。

 そのヒントは、トランプ氏が「テロとの戦い」について集中的に語った8月の選挙演説にある。その中でトランプ氏は、戦いの対象として「ISと、アルカイダ、さらにイランの資金援助を得ている(パレスチナの)ハマスと(レバノンのシーア派組織)ヒズボラ」としている。さらには「我々の偉大な同盟国であるイスラエルと、ヨルダンのアブドラ国王やエジプトのシーシ大統領と協力する」としている。

「テロとの戦い」の標的としてISとアルカイダを挙げるのは分かるが、それと並んで「ヒズボラとハマス」が登場し、協力相手として「エジプトとヨルダン」を挙げる発想はどこからくるのだろうか。

 演説の中で、トランプ氏はISが樹立宣言をした後、米欧で起こったテロを長々と挙げていったが、「ヒズボラとハマス」が関連している事件はない。「テロ組織」に「IS、アルカイダ」と「ヒズボラ、ハマス」を並べるのは、外交素人のトランプ氏自身の発想とは思えない。それは中東からの視点で見れば、イスラエルの発想である。

イスラエルが敵視する「ムスリム同胞団」

 トランプ氏は「テロとの戦い」の味方として「イスラエル」と並べて、「エジプトとヨルダン」を挙げている。2014年9月のシリア側のIS地域への空爆にはサウジアラビアも参加しているが入らず、逆にオバマ大統領が避けていた「エジプトのシーシ大統領」が入っているのもイスラエル目線を感じる。

 トランプ氏の外交のブレーンに、ブッシュ政権で強い影響力を持ち、米国をイラク戦争に駆り立てた親イスラエルの「ネオコン(新保守主義)」が入っているのだろうと思わざるを得ない。その延長で、エルサレムへの米国大使館移転の公約も入ってくるのだろう。

 トランプ次期政権の中東戦略は、イスラエルの戦略のコピーになるのだろうか。

 注意しなければならないのは、いま「テロとの戦い」と言えば、だれもが「ISとの戦い」と考えるだろうが、イスラエルにとっての脅威は、距離から考えても①パレスチナのハマス、②レバノンのシーア派のヒズボラ、③ISなどスンニ派のイスラム過激派勢力――の順となることだ。その背後にいる「敵」はそれぞれ①ムスリム同胞団、②イラン、③サウジアラビアなど湾岸諸国――である。

 ムスリム同胞団は2011年の「アラブの春」で、エジプトとチュニジアでの民主的選挙で勝利し、政権を主導した。エジプトでは軍のクーデターで同胞団政権は排除され、シーシ政権が登場した。エジプトと同様に政権がムスリム同胞団を現実の脅威としているのは、ヨルダンとシリアである。シリアの「自由シリア軍」や反体制組織が集まる「シリア国民連合」の主力はシリア・ムスリム同胞団である。

「敵の敵」を味方とするならば、ハマスを支援するムスリム同胞団を封じ込めているエジプトのシーシ大統領とヨルダンのアブドラ国王は、イスラエルにとって「テロとの戦い」を共に戦う仲間である。イランに支えられているシリアのアサド政権も、シリア・ムスリム同胞団とつながる自由シリア軍と戦っている限りは味方となる。これは、トランプ氏が中東について語っていることと同じである。

トランプ氏の「シリア内戦」認識の誤り

 イスラエルが米国に求める優先順位は、第1に、エジプトやヨルダンを支援してムスリム同胞団系組織を排除することであり、次にイランに圧力をかけてヒズボラを抑え、最後にサウジに圧力をかけてISと戦わせ、さらにイスラム過激派への支援を止めさせることとなる。

 イランとの関係で言えば、米国にはもはやイラク、シリアの政権の後ろ盾となっているイランを改めて封じ込める力はない。イランとの核合意を破棄すれば、米国の立場が弱まるだけであり、イスラエルにとってもプラスではない。

 さらに、いまのように米国が「反アサド」の立場で反体制派を支援していては、イランに圧力をかけてヒズボラを抑えることもできない。

 イスラエルとしては、米国がイランに「核合意の破棄」の脅しをかけ強硬姿勢をとりつつも、自由シリア軍やイスラム武装組織などのシリア反体制派との縁を切って、ロシアとも協力しつつ、アサド政権に関与することが望ましいのであろう。

 トランプ氏はシリア内戦について「アサド政権とISが戦い、米国は両方と戦っている」と語ったが、この説明には現在、米国が支援しているシリア反体制勢力の存在が欠落している。さらに、アサド政権が最も激しく敵対しているのはISではなく、米国が支援する自由シリア軍であり、サウジやカタールなどが支援するイスラム武装組織であるという事実とも矛盾する。

 トランプ次期政権がISと戦うという名目で、イランが支えるアサド政権を認めるような動きに出れば、打撃を受けるのは、シリア国民連合(反体制組織の集合体で、自由シリア軍ともつながる)とムスリム同胞団である。そこにも、先に挙げたイスラエルにとっての「敵」の優先順位を見ることができる。

「中東和平」「中東民主化」に失敗してきた米国

 米国とイスラエルの関係は、オバマの8年、特に1期目の4年間は米国の歴史で最悪と言われた。中東和平の進展を公約に掲げたオバマ大統領就任から2カ月後に、和平強硬派のネタニヤフ首相が登場した。オバマ大統領は当初は中東和平進展の障害になっていたユダヤ人入植地を認めないとし、首脳会談のたびに不協和音が生じていた。結果的に、オバマ大統領はいつの間にか入植を容認し、中東和平は全く進まなかった。

「中東和平」は息子ブッシュ政権も最重要課題とし、国連総会演説で「パレスチナ国家の樹立」を呼びかけた最初の米国大統領となった。同政権はイラク戦争後に「中東民主化」を掲げ、2005年にはエジプトでムスリム同胞団が選挙に参加し躍進する契機をつくった。2006年にはイスラエルの意向に反して、ハマスがパレスチナ自治評議会選挙に参加することを支持し、選挙でのハマスの勝利に道を開いた。

 しかし、ハマス勝利という予想外の結果を受けて、米国はハマス政権の承認を拒否したことで、「中東民主化」は破綻してしまった。重要なのは強硬なブッシュ政権でさえ、イスラエルの右派勢力と抗しながら「中東和平」や「中東民主化」を掲げたということである。

 ブッシュ政権が「中東民主化」構想を掲げたのは、中東の独裁国家が政治的反対勢力を「テロ組織」として弾圧し、中東から反対派が排除され、圧殺された結果、9・11米同時多発テロという米国を標的とする大規模テロが起こったという教訓によるものであると私は考えている。民主化を否定して民衆の不満を弾圧すれば、過激派が動き始めるのは当然のことである。

トランプ次期政権で予想される中東の危機

 しかし、トランプ氏が大統領になって、中東の「和平」や「民主化」に動くとは考えにくい。中東和平に動くとすれば「パレスチナ国家」でイスラエルに譲歩を迫らねばならないし、中東民主化ではエジプトのシーシ政権に圧力をかけるしかない。

 逆に、トランプ氏が、これまで米国政府が拒否してきたエルサレムへの米大使館の移転を公約するまでに、ユダヤロビーに取り込まれているとすれば、トランプ次期政権は米国独自の中東戦略を放棄し、イスラエルと一体化するような政権になるとしか思えない。

 トランプ氏勝利にイスラエルの右翼勢力は歓迎の意を示している。トランプ氏の人種差別的な主張は、イスラエル国内で、アラブ系市民を排除しようとするネタニヤフ現政権の与党リクードと連立を組む右翼政党と通じるものだ。

 これまで米国の民主党であれ、共和党であれ、イスラエル支持は変わらないが、両党とも主流派は「パレスチナ国家」の樹立を支持し、それを否定するイスラエルの右翼政党とは距離をとってきた。トランプ次期政権は初めてイスラエルの右翼と協調する米政権になるかもしれない。

「米国の行く先」は見えないが、米国の中東戦略がイスラエルの右翼政党と一体化することにはなるまい、と思う。またはそうならないよう願うしかない。そうなった時の最大の懸念は、米国が中東の危機回避や危機収拾の役割を果たせなくなることだけではなく、米国が中東の政治的な危機を生み出す火付け役にさえなりかねず、新たな中東の危機が起これば、米国に火の粉がかかるだけでなく、米国が火だるまになるかもしれないということである。

 予想される中東の危機は、新たなパレスチナ紛争の発生や、エジプトや湾岸地域での若者の反乱の再燃、シリア・イラク以外でのISの拡散などであろう。米国にかつての影響力はないとはいえ、「中東和平」や「中東民主化」でアラブ諸国やイスラエルに働きかけることを放棄すれば、中東の混乱は歯止めがなくなる。米国自身がイスラエルの右翼と一体化して、和平や民主化を封じ込める方向に動けば、その反動は米国に戻ってくる。

 トランプ支持で割れた共和党も、その危険性は十分認識しているはずだ。今後、次期政権づくりで、トランプ氏をどこまで米国の従来の中東戦略に引き戻すことができるかが問われることになろう。



zabu2233
2016年11月22日15:59
3




チャベス大統領、ラテンアメリカの首脳らの高いのガンの罹患率は裏に米国あり?

社会2016年11月22日 11:44短縮 URL1671192

ブラジルのルセフ前大統領、パラグアイのルゴ前大統領も悪性リンパ腫に侵され、ブラジルのルーラ・ダ・シルヴァ前大統領は甲状腺ガンで苦しんだ。またブラジルのホセ・アレンカル副大統領もガンとの逃亡生活はすでに13年に及ぶ。

2013年にはベネズエラのウゴ・チャベス大統領はとうとうガンで死去。ところがチャベス氏が苦しんだガンの種類は完全には特定されていない。 チャベス大統領はある演説のなかで、ここ3年に一定の間隔をおいてラテンアメリカの一連の国の首脳らを次々と襲うガンについて「おかしい」と指摘し、このシナリオに米国が絡んでいる疑いがあると語った。 先日のスプートニクの記事でガンがどうして不治の病であるか、その理由を研究者らによって突き止められたと報じられた。


zabu2233
2016年11月22日15:29
7






〔NY外為〕円、110円台後半=福島県での地震受け(21日)

時事通信 11/22(火) 8:00配信

 【ニューヨーク時事】週明け21日のニューヨーク外国為替市場では、円売りが先行したものの、福島県沖で強い地震が発生したことを受けて円買いが進み、円相場は1ドル=110円台後半に押し戻された。午後5時現在は110円72~82銭と、前週末同時刻(110円87~97銭)比15銭の円高・ドル安。
 この日は最近の円安・ドル高基調を受けて、円は昼すぎには一時、5月30日以来約半年ぶりの安値となる111円36銭まで下落していた。しかし、米東部時間夕方(日本時間22日早朝)に福島県沖でマグニチュード7.3(推定)の地震が発生。福島県などで震度5弱の揺れを観測する一方、津波警報も発令され、投資家のリスク回避姿勢が強まったことから、安全資産としての円買いが加速、円は一時110円台半ばに急伸した。ただその後は、大きな被害が出ていないことが確認されるにつれ、再び売り戻された。
 ユーロは対ドルで前週末に付けた15年12月初旬以来の低水準からわずかに回復した。同時刻現在は、1ユーロ=1.0627~0637ドル(前週末午後5時は1.0586~0596ドル)、対円では同117円76~86銭(同117円46~56銭)。ユーロは対円で一時118円00銭と、7月21日以来4カ月ぶりの高値を付けた。

zabu2233
2016年11月22日15:18
3






身寄りのない子猫を、高齢者が育てる取り組みが米の老人ホームで行われ話題になっているようですが、認知症やアルツハイマー病の予防にもなる素晴らしい取り組みのようです。

刑務所や少年院で介助犬を育る事により社会貢献し、再犯率を下げる取り組みがありますが、動物には人を元気にさせ癒し、何かを気付かせてくれる、重要な役割がある、大事なパートナーです。

画像に映るお年寄りも子猫も皆、いい顔していますね(*^^*)




身寄りのない子猫を、高齢者が育てる取り組みが米の老人ホームで行われ話題に

2016年11月19日 23時0分

老人ホームにいる高齢者に子猫の世話をしてもらう取り組みがアメリカで行われ、話題となっている。

レスキューセンターと共同で取り組む

これを行っているのは、アリゾナ州のツーソンという町にある老人ホーム「Catalina Springs Memory Care」。

彼らはPimaアニマル・レスキュー・センターと組んで、捨てられた子猫を救う、新しいプログラムを導入。

老人ホームに住む高齢者に協力を仰ぎ、子猫に食事を与えたり、世話をしてもらったりする取り組みを始めた。


4



子猫が今では元気に成長

実は親に捨てられた子猫は、当然エサも与えられず、また安心感も得られないことから、生存率は非常に低いという。

実際にこのプログラムに参加している「Peaches」や「Turtle」という名前の子猫も、センターに運ばれた時には200g以下だったとされている。

しかし老人ホームの高齢者が2匹に愛情を注ぎ、食べ物を与え、共に遊んでくれたおかげで今では体重も2倍に増加し、健康で幸せに暮らしているそうだ。


5



高齢者にもメリットがある

また子猫を育てるというのは高齢者の人々にも喜びを与えているという。

Catalina Springs Memory CareのSharon Mercer氏は声明の中で次のように語っている。


6



「高齢者自身が24時間ケアされることを必要としているのに、彼らが子猫をケアするというのは少し変かもしれません。しかし高齢者には育てるスキルがあり、思いやりがあります。そして認知症やアルツハイマー病にさせないという目的もあるのです」


7



ここで育てられた子猫は成長した後、新しい飼い主のもとへ旅立つ予定だが、中にはこの老人ホームでずっと生活する猫もいるという。

高齢者に育てる喜びを与え、笑顔にさせる、このような取り組みが広がって行くことを願う。


ー引用ここまでー


4. Posted by 妹うなぎ 2016年11月20日 21:56

アメリカの老人ホームで高齢者が子猫を育てる取組み

http://news.livedoor.com/article/detail/12308024/

認知症の薬をバンバン飲ませるよりもずっといいですね。

日本でこれが広まると、製薬メーカー・認知症クリニック、
おむつ会社・介護事業所など
ヒマになるから広まらないですww


情報有難う御座います。
zabu2233
2016年11月22日14:31
3





「グローバルホークが4号機の燃料プールが空になっていることを確認した。」と記事にありますが、最初から燃料棒は入ってなかった事を示す、防衛省のサーモグラフで撮影した証拠画像と、4号炉のプールの温度を示すものがあります。

メルトダウン・メルトスルーしていたら、プールの水温は60度そこそこの温度で済むのか?

メルトダウン(2800度)、メルトスルー(1500度)していれば熱せられた水は直ぐに蒸発して燃料棒が剥き出しになり、サーモグラフで計測した温度は1500~2800度を示す筈ですが、防衛省の出してきたデーターを確認すると、プールの水温は40度前後で保たれています。




4 - 防衛省・自衛隊(Adobe PDF) - htmlで見るから、下記の2枚の画像を転載。

4



5






核燃料のメルトスルー放っておくと…地下水まで突き抜けず固まる (MSN産経) 

 冷やされなくなった核燃料はさらに過熱し、2800度に達すると、圧力容器の底に溶け落ちる。これが「メルトダウン」(炉心溶融)だ。

 「メルトスルー」(溶融貫通)はより深刻で、鋼鉄製の圧力容器も1500度を超えると溶けてしまうため、核燃料が圧力容器の底を突き破って下に落ちて堆積する状態をいう。






福島原発は最悪のレベル7だという事になっていますが、上記2つを見てどう考えれば良いのか?

俯瞰の目で事実を一つ一つ見ていき、何が正しいのか自分で判断して下さい。




福島第一原子力発電所事故

ー抜粋ー

福島第一原子力発電所事故(ふくしまだいいちげんしりょくはつでんしょじこ)は、2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による地震動と津波の影響により、東京電力の福島第一原子力発電所で発生した炉心溶融(メルトダウン)など一連の放射性物質の放出をともなった原子力事故である。国際原子力事象評価尺度 (INES) において最悪のレベル7(深刻な事故)に分類される。2015年4月現在、炉内燃料のほぼ全量が溶解している[4]。東日本大震災の一環として扱われる[5]。

ー引用ここまでー




福島原発が未だに放射能漏れしていると思っている人達へ

☆ 福島原発レベル7のウソ

・レベル7でも原発由来の放射能で、亡くなった人が1人もいない
・レベル7のチェルノブイリは、いまだに福島原発より線量が高い事実
・レベル7でも官僚や政治家や財閥が、東京から逃げ出さない
・レベル7でも政治家が日本食を平気で食べている
・レベル7で原発のサーモグラフが冷え冷えってどうゆう事?
・レベル7で埃除けの不織布製のツナギだけで作業しているってどうゆう事?
・レベル7の福島第1、原発周辺の動物達が生き生きしてるってどうゆう事?
・レベル7なのに、放射線ホットスポットの東京が候補地になるってどうゆう事?
・レベル7なのに、2020年に東京オリンピックが決まるってどうゆう事?
・レベル7なのに、震災復興も原発事故収束もオリンピックより後回しでいいっておかしくね?




7






zabu2233
2016年11月22日13:37
3





ネット探偵のブログ2によりますと、米大統領選挙は民主党➡共和党のローテーションで、今回はトランプ(民主党)で決まりだったのでは?とありますが、成程です。

アメリカの大統領はこうして選ばれる から画像転載させて頂きましたが、確認すると1960年からの大統領の当選結果を見ますと、ケネディー( 民主党 )➡ジョンソン ( 民主党 )➡ニクソン ( 共和党 )➡ニクソン( 共和党 )と、2期交代で民主党と共和党と順番に大統領を努めているのが分かります。

1976年 カーター( 民主党 ) ➡1980年 レーガン ( 共和党 )➡1984年 レーガン ( 共和党 )➡ 1988年 ブッシュ ( 共和党 ) の順番以外は2期づつ順番に努めている事が分かります。




ネット探偵のブログ2より

2016年11月09日

ハココネ大統領誕生!
カテゴリ:ハコモノRK

トランプ氏が劇的勝利:一日の動きを振り返る

ですって。
ブッシュ父(共和党)⇒クリントン(民主党) ⇒ブッシュ子(共和党)⇒オバマ(民主党)⇒トランプ(共和党)

うーん、ローテーション通りですね。

で、喜んで飲みに繰り出した、陰謀論者の方がいるとかw



1. Initial K
2016年11月09日 20:45
第二次大戦からでも、

フランクリン・ルーズヴェルト、ハリー・トゥルーマン(D)
ドワイド・アイゼンハワー(R)
ジョン・ケネディ、リンドン・ジョンソン(D)
リチャード・ニクソン、ジェラルド・フォード(R)
ジミー・カーター(D)
ロナルド・レーガン(R)

これまた予定調和ですね。

レーガン→ジョージ・ブッシュ(R)
が唯一の例外。
1988年の大統領選挙の民主党候補、
マイケル・デュカキスはあまりにも線が細く目立たなかった。

パパブッシュが、
「現職副大統領は大統領になれない。」
というジンクスを破った選挙戦でした。

もっとも、パパブッシュは湾岸戦争に勝ったにもかかわらず、不人気で1期だけでしたね。
1992年、46歳と若かったビル・クリントンに負けちゃいました。

2. 大泉光
2016年11月09日 21:21
Initial Kさん

結局、共和党側にいる人たちへの利益循環は守らねばならなかったって事でしょ。
8年サイクルのお約束。これを破ると大変なことになるって事かな。
メール問題とかってそのせいかな?


3. Initial K
2016年11月09日 22:24
大泉光さん、

判で押したように規則的ですよね。
これまた、偶然とは思えませんね。


ー引用ここまでー
zabu2233
2016年11月22日11:46
5



トランプはTPPは止めて、日米FTAでいくと言明しました。これでもトランプが日本にとって、正義の味方だと言えるのでしょうか?

在日米軍の軍事費を全部負担しろとか、日米FTAで日本から賠償金をたんまりせしめようとするトランプが、ヒラリーよりマシ?

イスラエル擁護するトランプがヒラリーよりマシ?




トランプ氏、就任初日にTPP離脱へ 「代わりに2国間協定を交渉」 

AFP=時事 11/22(火) 8:37配信

【AFP=時事】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)次期大統領は21日、日米などが署名した環太平洋連携協定(TPP)について、選挙戦の公約通り、「就任初日に」離脱する考えを明らかにした。

トランプ氏は就任後100日間の優先事項の概略を説明する動画メッセージで「われわれの法を回復し、雇用を取り戻すため、就任初日に大統領令で実行できる行動のリストを作成するよう、私の政権移行チームに指示した」と述べた。

 その上で「貿易に関しては、わが国に災難をもたらす恐れがある環太平洋連携協定からの離脱の通知を出すつもりだ。その代わりに、雇用と産業を米国に取り戻す公平な2国間貿易協定の交渉を進めていく」と言明した。【翻訳編集】 AFPBB News


ー引用ここまでー


3. Posted by アイガス 2016年11月22日 11:18

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6221690
トランプが公式に、FTAで行くと表明です。


情報有難う御座います。
zabu2233
2016年11月22日11:22
7


時事通信 11/22(火) 6:14配信の記事が、書き替えられているようです。何故書き換える必要があるのでしょうか?




変更前
  ↓
福島などで震度5弱=いわき市で津波60センチ

時事通信 11/22(火) 6:14配信

 22日午前5時59分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、福島、茨城、栃木各県で震度5弱の揺れを観測した。

 気象庁は福島県の太平洋岸に津波警報を発令、同6時49分にいわき市小名浜で60センチの津波を観測した。同庁によると、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定される。

 東京電力によると、福島第1原発と第2原発で地震による異常は確認されていない。東北電力と日本原子力発電によると、停止中の女川原発と東海第2原発、廃炉中の東海原発でも異常は確認されていない。主な各地の震度は次の通り。

 震度5弱=福島県白河市、須賀川市、茨城県高萩市、栃木県大田原市
 震度4=福島市、水戸市、宇都宮市、仙台市、秋田市、山形県米沢市、群馬県渋川市、埼玉県春日部市、千葉市、新潟県見附市。 



変更後
  ↓
福島などで震度5弱=広い範囲に津波、5人軽傷―仙台港1メートル40センチ

時事通信 11/22(火) 6:14配信

 22日午前5時59分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、福島、茨城、栃木各県で震度5弱の揺れを観測した。

 気象庁は福島県と宮城県の太平洋側沿岸に津波警報を、青森県から伊豆諸島にかけては津波注意報を発令。同6時49分に福島県いわき市小名浜で60センチ、同7時6分に相馬で90センチ、同8時3分に宮城県の仙台港で1メートル40センチなど、岩手県から東京・八丈島にわたる広い範囲で津波を観測した。同庁によると、震源の深さは約25キロ。地震の規模(マグニチュード=M)は7.4と推定される。

 政府は首相官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置。青森、岩手、宮城、福島の各県と茨城、千葉両県の太平洋側沿岸の自治体は、住民に避難指示を出した。福島県警によると、矢吹町で女性(70)が落ちてきた食器が頭に当たり軽いけがをしたほか、福島市の男性(69)も家具がぶつかり足に軽傷を負った。仙台市でも2人、千葉県松戸市でも1人がけがをした。

 気象庁の中村浩二地震情報企画官は記者会見し、「今回の地震は東日本大震災の余震域で起きた。今後1週間は同じ最大震度5弱程度の地震に注意が必要」と述べた。東日本大震災の本震(M9.0)は陸と海のプレート境界で起きたが、今回の地震はそれより浅い陸のプレート内部で起きた正断層型だった。仙台港で観測した津波の高さは、東日本大震災後最大。

 東京電力によると、午前6時10分ごろ、福島第2原発3号機の使用済み核燃料プールの冷却装置が停止したが、同7時47分に再開した。同6時半すぎには福島第1、第2原発でそれぞれ高さ1メートルの津波を観測した。東北電力と日本原子力発電によると、停止中の女川原発と東海第2原発、廃炉中の東海原発で異常は確認されていない。

 JR東日本によると、東北、上越、北陸、山形の各新幹線が一時運転を見合わせた。日本航空によると、仙台空港発着の2便を含む計10便が欠航。全日空も同空港発着の計16便が欠航となった。

 主な各地の震度は次の通り。

 震度5弱=福島県白河市、須賀川市、いわき市、茨城県高萩市、栃木県大田原市
 震度4=福島市、水戸市、宇都宮市、仙台市、秋田市、山形県米沢市、群馬県渋川市、埼玉県春日部市、千葉市、新潟県見附市
 震度3=福島県塙町、茨城県牛久市、栃木県栃木市、宮城県気仙沼市、秋田県大仙市、山形市、前橋市、さいたま市、千葉県銚子市、新潟市、青森県八戸市、盛岡市、東京都千代田区、横浜市、甲府市、長野県諏訪市、静岡県富士市。 


ー引用ここまでー




1. Posted by 妹うなぎ 2016年11月22日 09:11

amaちゃんだ氏が数日前から警告してましたね。
この人のブログ、ずっと以前から見てました。
利根川の氾濫の意味も、東京湾の魚達も分かりやすく説明されてました。

津波、報道では1,4Mだけど実際には3M予想だそうですね。
フクイチが危ないです(ずっと前から危険なんだけど)
若い学生たちを対象にした、福島原発見学の話もこれでなくなるようでよかったです。

こういう時こそ、重要な法案が勝手に通過する可能性があります。
AIG,日本から撤退しますね。関係ありそうな気も・・



2. Posted by ベンジャミン・コシミズ派 2016年11月22日 10:34

1 気象庁、急いで震源の深さを25キロと修正しましたね。人工地震だとバレているのにね。この人工地震は、ロシアにすり寄るなと脅し人工地震だろうか!?


情報有難う御座います。
zabu2233
2016年11月22日08:28
7



震源の深さは約10キロで、波形図の3番目を確認すると、自然地震とは違う波形になっているようですが、毎回波形図で自然か人工かの説明をしてほしいですね。

NIED 国立研究開発法人防災科学技術研究所 から、波形図転載。




福島などで震度5弱=いわき市で津波60センチ

時事通信 11/22(火) 6:14配信

 22日午前5時59分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、福島、茨城、栃木各県で震度5弱の揺れを観測した。

 気象庁は福島県の太平洋岸に津波警報を発令、同6時49分にいわき市小名浜で60センチの津波を観測した。同庁によると、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定される。

 東京電力によると、福島第1原発と第2原発で地震による異常は確認されていない。東北電力と日本原子力発電によると、停止中の女川原発と東海第2原発、廃炉中の東海原発でも異常は確認されていない。主な各地の震度は次の通り。

 震度5弱=福島県白河市、須賀川市、茨城県高萩市、栃木県大田原市
 震度4=福島市、水戸市、宇都宮市、仙台市、秋田市、山形県米沢市、群馬県渋川市、埼玉県春日部市、千葉市、新潟県見附市。 









zabu2233
2016年11月20日10:54
BlogPaint



アベノミクスの恩恵を受ける人40名(富裕層)は金融資産が1.9倍になり、アベノミクスで貯蓄ゼロになってしまった人達は、1.5~2倍に増えてしまいました。

アベノミクスの富裕層に優しい政策で金持ちはドンドン金持ちになり、貧乏人はドンドン増えていくとう、庶民には厳しい政策の結果が、富裕層上位40人の資産が日本の人口の半分(6千万人)の資産と同じという、笑うに笑えない状態になったようです。




超富裕層1人が10万世帯分の資産保有

小池氏 「アベノミクスで格差拡大」

2016年3月30日(水)

日本共産党の小池晃議員は29日の参院予算委員会で、安倍政権の経済政策「アベノミクス」のもとで格差が拡大し、巨額の富が一握りの超富裕層に集中していることを示し、経済政策の抜本的転換を求めました。

 日銀調査で「貯蓄ゼロ世帯」は、「2人以上」が2012年の26・0%から15年の30・9%へ、「単身」で同33・8%から同47・6%へと増加。3年間で470万世帯増え、1892万世帯と過去最高です。小池氏の質問に日銀の高橋経一情報サービス局長は「定例的な収入が減ったので金融資産を取り崩した」が一番多い理由だと答えました。

 一方、米雑誌『フォーブス』の集計では、日本の超富裕層上位40人が保有する資産総額が12年の7・2兆円から、15年には15・9兆円へと2・2倍にも膨れ上がっています。

 小池氏は「上位40人を平均すると、たった1人で10万世帯分の資産を保有している」「上位40人の資産は、全世帯の下から53%程度が保有する資産に相当する」と指摘。「アベノミクスが一握りの超富裕層への富の一極集中を生み出した」とただしました。

 安倍晋三首相は、ごまかし答弁を繰り返したあげく「1%の人たちに、すべての富が集中する状況にはなっていない」と言い放つなど、まともに答えられなくなりました。

 小池氏は、「アベノミクスの破たんは明らかだ」として、公正な社会の実現へ経済政策の転換を求めました。


ー引用ここまでー



富裕層上位40人の資産が日本の人口の半分(6千万人)の資産と同じ、アベノミクスで富裕層上位40人の資産は1.9倍に増え貯蓄ゼロは427万世帯増、3世帯に1世帯以上が貯蓄ゼロ、急激に進む単身世帯の貧困化

ー抜粋ー


この「家計の金融行動に関する世論調査」で最も注目するデータは、「金融資産を保有していない世帯」=貯蓄ゼロ世帯の割合です。「単身世帯」と「二人以上世帯」の貯蓄ゼロ世帯の割合の推移をグラフにしてみたものが以下です。

1


上のグラフを見ると、2013年からのアベノミクスで貯蓄ゼロが増加に転じています。とりわけ単身世帯の貧困化が急激に進んでいることが分かります。この単身世帯を「金融資産保有額別」に見たものが下のグラフです。

5


上のグラフを見れば分かるように、2013年からのアベノミクスで貯蓄ゼロが大幅に増え続ける一方で、貯蓄3千万円以上の富裕層が増加するという典型的な貧困と格差の拡大となっています。とりわけ単身世帯の貧困化が進んでいることは、「家族の支えあい」にすり替えて社会保障削減を行う安倍政権の「絆原理主義」のあらわれと言えるのではないでしょうか。

「家計の金融行動に関する世論調査」は、「単身世帯」と「二人以上世帯」のデータがあるわけですが、これに厚生労働省の「国民生活基礎調査」による世帯数をかけあわせて計算すると全世帯の割合を求めることができます。(※ただし、「国民生活基礎調査」の世帯数は最新が2015年ですので、2015年の世帯数データを使っていることに注意ください。過去にこのブログで何度か「貯蓄ゼロ世帯数」を紹介していますが、数字が違ってくるのはその時点での「国民生活基礎調査」の最新の世帯数を使っているからです)


6



上のグラフにあるように、全世帯で見てもアベノミクスによって貯蓄ゼロが急増しています。そして、貯蓄が400万円以下の世帯が減って貯蓄ゼロ世帯が増えていることが分かります。

より具体的にイメージできるよう世帯数に換算した推移と、フォーブス誌の2016年の日本長者番付から富裕層上位40人の資産の推移をグラフにしてみたものが以下になります。

2


上のグラフにあるように、アベノミクスで富裕層上位40人の資産は1.9倍に増え、逆に貯蓄ゼロ世帯は427.4万世帯も増えているのです。そして、富裕層上位40人の資産14.5兆円は、全世帯の下から半分の世帯の金融資産額(預貯金等)に相当するのです。総務省によると10月1日現在の日本の総人口は1億2693万人。その半分は、6346.5万人ですから、富裕層上位40人の資産は、6346.5万人の資産と同じだということになります。


ー引用ここまでー



日本長者番付(高額所得者ランキング)2014 Forbes世界の億万長

 日本限定版もそのうち出るかもしれませんが、フォーブスの世界版の億万長者ランキングから日本人だけを抜き出してみます。

The World's Billionaires List - Forbes Japan
http://www.forbes.com/billionaires/list/#tab:overall_country:Japan

■フォーブス日本長者番付2014 (1ドル101.8円で計算)

日本 世界 名前 資産総額 年齢 主な資産
1位 42位 孫正義 184億ドル(1兆8730億円) 56 ソフトバンク
2位 45位 柳井正一家 179億ドル(1兆8220億円) 65 ファーストリテイリング(ユニクロ)
3位 132位 三木谷浩史 93億ドル(9470億円) 49 楽天
4位 207位 滝崎武光 66億ドル(6720億円) 68 キーエンス
5位 295位 毒島邦雄一家 49億ドル(4990億円) 88 三共(SANKYO)
6位 354位 森章一家 42億ドル(4280億円) 77 森トラスト
7位 446位 伊藤雅俊 35億ドル(3560億円) 89 セブン&アイHD
8位 446位 高原慶一朗 35億ドル(3560億円) 82 ユニ・チャーム
9位 466位 韓昌祐一家 34億ドル(3460億円) 83 マルハン
10位 609位 三木正浩 28億ドル(2850億円) 58 エービーシー・マート
11位 663位 重田康光 26億ドル(2650億円) 49 光通信
12位 687位 永守重信 25億ドル(2550億円) 69 日本電産
13位 796位 馬場功淳(なるあつ) 22億ドル(2240億円) 36 コロプラ
14位 828位 孫泰蔵 21億ドル(2140億円) - ガンホー・オンライン・エンターテイメント
15位 1046位 多田勝美 17億ドル(1730億円) 68 大東建託
16位 1092位 田中良和 16億ドル(1630億円) 37 グリー
17位 1210位 上月(こうづき)景正 14億ドル(1430億円) 73 コナミ
18位 1210位 森佳子 14億ドル(1430億円) 73 森ビル
19位 1210位 安田隆夫 14億ドル(1430億円) 64 ドン・キホーテ
20位 1270位 岡田和生一家 13.5億ドル(1370億円) 71 ユニバーサルエンターテインメント
21位 1284位 似鳥昭雄 13億ドル(1320億円) 70 ニトリ
22位 1356位 福武総一郎 12.5億ドル(1270億円) 68 ベネッセホールディングス
23位 1356位 前沢友作 12.5億ドル(1270億円) 38 スタートトゥデイ
24位 1465位 佐治信忠 11億ドル(1120億円) 68 サントリー
25位 1465位 里見治 11億ドル(1120億円) 72 セガサミーホールディングス
26位 1540位 神内良一 10.5億ドル(1070億円) 87 プロミス
27位 1565位 上原昭二 10億ドル(1020億円) 86 大正製薬


ー引用ここまでー

zabu2233
2016年11月19日15:10
2
BlogPaint






イヴァンカ・トランプ

ー抜粋ー

私生活

同母兄弟ドナルド・ジョン・ジュニア(1977年 - )とエリック・フレデリック(1984年 - )、異母妹ティファニー(マーラ・メープルズの娘、1993年 - )、異母弟バロン・ウィリアム(メラニア・トランプの息子、2006年 - )がいる。

2009年10月25日に、不動産開発会社クシュナー・カンパニーズの跡取りで『ニューヨーク・オブザーバー』[13][14]のオーナーのジャレッド・クシュナーと結婚[15]。2011年7月17日に第一子となる女児アラベラ・ローズを出産[16][17]。2013年10月14日に男児ジョセフ・フレドリックを出産[18]。2016年3月27日に男児セオドア・ジェームスを出産[19]した。

長老派のキリスト教徒として育ったが、ユダヤ教徒の夫との結婚に先立つ2009年7月、異宗婚を避けるために現代正統派ユダヤ教[20]に改宗し[21][22]、ヤエルというユダヤ名を選んだ[23]。シナゴーグを訪れた際はユダヤ教への篤い信仰と熱烈なイスラエルへの支持も発言している[24]。


ー引用ここまでー
zabu2233
2016年11月19日14:46
1


現行の税額は、350ミリリットル当たり、ビール77円、発泡酒47円、第三のビール28円。になっています。

メーカーの努力を踏みにじり、消費者の財布から少しでもいいから金を盗もうとする政府です。

こんな奴等の支持率が50%越とは(笑)




ビール税一本化の時期明記

移行期間5~10年検討

2016/11/18 21:5611/18 22:11updated

 政府、与党は18日、ビール、発泡酒、第三のビールで異なる酒税の税率を一本化するため、2017年度税制改正大綱に税率の変更時期と移行期間を明記する方向で調整に入った。メーカーの経営に配慮して最初の税率変更は早くても18年度とし、5~10年程度かけて段階的に移行することを検討する。

 酒税の格差が安売り競争を引き起こしているなどとして、税率一本化は数年来の検討課題となってきた。一本化で税率の高いビールは減税となるが、発泡酒や第三のビールは増税となる。家計やビール各社の戦略に影響を及ぼしそうだ。

zabu2233
2016年11月19日14:22
BlogPaint



「休眠預金、10年経つと没収される!」 本当なの?金融庁に話を聞くと...

2016/11/17 19:53


いわゆる休眠預金法が成立すると、10年以上出入金のない「休眠預金」は、NPO法人などに回される――報道で一部、こう伝えられ、ネット上で「預金が没収されるのか」と不安の声が相次いでいる。しかし、金融庁では、実際はそういうことではないと説明している。

金融庁調査室によると、銀行などの金融機関では、毎年1000億円ほどの休眠預金が発生し、その後の払い戻しを除くと、500~600億円が銀行などの利益になっている。

休眠預金法案が成立見込みと一部報道

これに対し、NPO法人などからは、自らの社会貢献活動にこのお金を活用することを求める声が出ており、議員立法による法案も国会に提出されている。

共同通信の2016年11月16日付記事によると、この休眠預金法案が18日の衆院財務金融委員会で可決される見通しとなった。衆院通過後に参院に送られ、今臨時国会中に法案が成立する可能性が大きいという。成立すれば、NPO法人などに助成・融資され、民間の公益活動に活用されるとしている。

この報道を受けて、ネット上では、様々な意見が書き込まれており、2ちゃんねるでは、スレッドが次々に立つ祭り状態になっている。その多くは、10年放置しただけで自分の預金が没収されるのはおかしいという疑問や批判だ。

“「ええっ!俺3つの銀行に1000万以上の口座あるけど全然、入出してないぞ」
「よく考えたら、郵便貯金も記憶が無いぐらい入出金してねーわwヤバ」
「怖い怖い 耐火金庫買うしかないな 10年ごときで没収とかびっくり」

こんな書き込みのほか、どんな支出に使うのかよく分からないNPO法人などにお金を回すのはよくないとの声も出ている。

預金が没収されるという不安について、金融庁の調査室では11月17日、「それは法案への誤解です」とJ-CASTニュースの取材に説明した。


金融庁「何年経っても払い戻しされる」

現行の制度では、10年以上入出金がなく、連絡も取れない預金口座について、郵送による通知を行って預金者の確認が取れなかった場合は銀行などの利益に計上される。その後も、預金者の求めがあれば何年経過しても銀行などが払い戻しに応じているが、今回の法案でも、同様に払い戻しされると調査室では言う。現行制度では、払い戻した分は、銀行などの損失に計上される。

今回は、銀行などの利益になるのではなく、休眠預金が銀行などから預金保険機構に送られ、社会貢献活動をする団体に納付される、というのが違いだというのだ。その団体にNPO法人も含まれるのかについては、まだ分かっていないという。

ちなみに、休眠預金としては、学生がアルバイト先で作った口座を放置していたり、家賃や授業料の振り替えで口座を作った後に引っ越してそのままお金が残っていたり、家族に知らせないで口座を作ったものの本人が亡くなってしまったり、といったケースがあるそうだ。



ー引用ここまでー


2. Posted by 風来坊 2016年11月19日 12:05

もう1つも別の話題になります。
陰に隠れて重要な法案の審議が粛々と進められている事はよく有るもんですね。
一応、所管である金融庁の公式見解としては現行制度と同様に今回の休眠預金法案においても、預金者からの求めが有れば、何年経過しようとも銀行などで払い戻しが出来るそうです。


「休眠預金、10年経つと没収される!」 本当なの?金融庁に話を聞くと...
http://www.j-cast.com/2016/11/17283752.html?p=all


情報有難う御座います。
zabu2233
2016年11月19日13:49
BlogPaint



不正プログラムで不正選挙が行われるので追及が難しくなりましたが、期日前に見せ票を混ぜるので、ここにクローズアップしていくのも手ですね。

期日前票と、当日票を何故シャッフルするのか?ここを考えれば不正選挙のトリックが分かります。

当日票に見せ票を忍ばせる事は出来ないので、期日前に見せ票を忍ばせます。なので最近は期日前の投票率が異様に上がる訳です(笑)

見せ票とは、自民票があまりにも少ないと開票作業しているスタッフから、「自民の票が少なかったけど、おかしいね・・・・・」という声を防ぐ為の苦肉の策です。

最終的には不正プログラムでどうにでもなりますが、見せ票が無いと現場から疑念の声が多数出るので、期日前に見せ票を忍ばせるのが、不正選挙の肝となります。

「エクセル不正」なんていうトンデモを言う、脳内合成の妄想狂がいますが、ミスリードには気を付けて下さい。




維新の選挙無効請求退ける=参院比例区「不正なし」-東京高裁

7月の参院選をめぐり、「開票作業に不正があった」として、おおさか維新の会(現日本維新の会)が比例区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、東京高裁(菊池洋一裁判長)は15日、「不正行為は認められない」と判断し、請求を棄却した。
 同会は、比例区で19万票余りを獲得した片山虎之助共同代表の個人名票が、愛媛県西条市で0票だったことを問題視。「片山氏に投票した同市の有権者が少なくとも3人はいた」と主張し、何らかの不正行為があったと訴えていた。
 判決は、投票者と投票用紙の総数が一致することなどから、「何者かが破棄したり、隠したりするなどの不正行為をしたとは認められない」と指摘。開票作業でミスがあったとしても、「選挙結果に影響を及ぼす恐れはない」と述べた。(2016/11/15-17:36)


ー引用ここまでー


1. Posted by 風来坊 2016年11月19日 12:01

違う話題の投稿で恐れ入ります。
先ず、1つ目は今年7月の参院選絡みについて。

今週の東京高裁で片山虎之助ゼロ票事件に絡む不正選挙無効訴訟の判決が有ったようです。
やはり、片山ゼロ票裁判も即日結審してたのか。
結果は案の定と言うべき不当な請求棄却判決。
投票者と投票用紙の総数が一致しても、内訳の有効票と無効票の改竄なんて出来るわ。

今のところ、片山本人を含め日本維新の会からアナウンスが出ていないようですので、このまま上告しないで幕引きを図るつもりなのかどうか。
投票用紙の調査の為に国政調査権を行使する様子も全く見せていないようですし、単なるガス抜きだったのか。



維新の選挙無効請求退ける=参院比例区「不正なし」-東京高裁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111500757&g=soc


情報有難う御座います。
zabu2233
2016年11月19日13:19
1


NIED 国立研究開発法人防災科学技術研究所から取り出した波形図です。

一番下の波形図を見ると、人工地震の様な波形になっているのが、確認できると思います。




〔地震〕三重県、大阪府、奈良県、和歌山県で震度4、津波の心配なし

レスキューナウニュース 11/19(土) 11:50配信

気象庁によると、19日11:48頃、和歌山県南部を震源とするM5.4の地震があり、三重県尾鷲市、大阪府千早赤阪村、奈良県大和郡山市・五條市・高取町・広陵町・下北山村、和歌山県海南市・有田市・かつらぎ町・湯浅町・広川町・由良町・印南町・みなべ町・日高川町・有田川町・田辺市・新宮市・白浜町・上富田町で震度4の揺れを観測しました。
この地震による津波の心配はありません。

■発生事象
・発生日時 :11月19日11:48頃
・震源地  :和歌山県南部(北緯33.8度、東経135.5度)
・震源の深さ:約60km
・地震の規模:M5.4(推定)


ー引用ここまでー




気象庁は波形図で自然か、人工かを見抜く事が出来るので、毎回波形図で自然か人工かを説明すべきです。






4. Posted by 和歌山県地震 2016年11月19日 12:32


さきほど起こった和歌山県の地震・・・(2016年11月19日 11時48分ごろ)
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/instant/

波形を見ると二発やって人工的に自然地震に見せかけたようですね。w

でも自然地震波形と全然違う・・。
http://kabukachan.exblog.jp/22540847/

気象庁発表の震源の深さ60kmというのはウソだと思います。

「日米FTA調印に従わないと南海トラフ起こすゾ!」という脅しか?寄生虫アメ公。


5. Posted by 和歌山県地震 2016年11月19日 12:45


↓ナチュラルではないですね。本日の和歌山。
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/topics/html20161021140710/image_files/top1_TTR005.wave.png

6. Posted by 訂正・・・和歌山県地震 2016年11月19日 12:47


鳥取波形と間違えました。
↓以下が今日のです。

http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/share/index_multi.html

7. Posted by 和歌山県地震 2016年11月19日 12:52


NIED・・・圧力からか、地震波形の利用が制限されているようですね。

ますます怪しいです。
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/instant/


情報有難う御座います。
zabu2233
2016年11月19日13:02
71



沖縄ヘリパット建設に反対し、現場で抗議する人々に対し、大阪府警の機動隊員による「土人」発言がありましたが、同じ民族である筈の日本人に対して差別用語である「土人」発言は、耳を疑う衝撃がありました。

ヘイストピーチ・レイシスト発言は、民族間の対立を起こす時に使われる手でもありますが、この策略に乗り、ヘイストピーチ・レイシスト発言する心無い人がいますが、そういう人を見ていると精神的な幼さを感じてしまいます。

我々の親の世代、ネトウヨと呼ばれる人達、レイシスト行動集団がヘイストピーチ・レイシスト発言をするのをよく耳にしますが、それを聞いていると呆れるやら悲しいやらで、ド~ンと気が重くなる時があります。

レイシスト行動集団は、民族紛争を起こす為に雇われた輩ですが、この輩の策略に乗りヘイストピーチ・レイシスト発言を繰り返す人がいますが、こういう人達を見ていると頭が痛くなってきます(笑)

1%が99%を対立させる為に、ヘイストピーチ・レイシストを利用します。これを理解しないと1%の思う壺です。

父親(故)はヘイストピーチ・レイシスト発言をよくしていましたが、この発言を聞くたびに「何でなんだろう?」と幼心に?がつきました。私の友人は多くの在日の人もいますが、その殆どの人が害の無い、良い人です。今も付き合いのある在日の人は皆優しく、私を迎え入れてくれます。在日という事で苦労された方が多く、相手の痛みを知る、懐の深い人が多いです。ごく少数とびっきり悪いのもいますが、それはどの民族も同じだと思います。

ヘイストピーチ・レイシスト発言する人を見て思うのが、「自分が在日だったらと考えた事ないのか?相手の立場になって考える事が出来ないのか?相手を思いやるという気持ちがないのか?」です。

1%はヘイストピーチ・レイシストを利用し、99%に対立軸を構築し、99%が1%に目が向かない様に仕向けます。こんな陽動に惑わされてはダメです。

本質を見極める力を養わないと、簡単に騙されるので注意が必要です。





ヘイトスピーチ

ー抜粋ー

ヘイトスピーチ(英: hate speech)とは人種、出身国、思想、宗教、性的指向、性別、障害などに基づいて個人または集団を攻撃、脅迫、侮辱する発言や言動のことである。




人種差別(レイシスト)

ー抜粋ー

曖昧さ回避 根拠となる思想については「人種主義」をご覧ください。

人種差別(じんしゅさべつ、英語: racial discrimination)とは、人間を人種や民族、国籍、地域において、その特定の人々に対して嫌がらせ、いじめなどの行為や差別をすることである。世界的、歴史的に、各種の事例が存在している。

差別的思想を持つ者のことを「racist(レイシスト)」(race:人種、racist「人種差別主義者」)と称す場合もある。










「土人」発言から1カ月 波紋広がる沖縄

2016年11月18日 07:37

土人発言問題

沖縄差別

 沖縄県東村高江周辺の米軍北部訓練場内のヘリパッド建設に反対し、現場で抗議する人々に対し、いずれも大阪府警の機動隊員が「土人」や「シナ人」と発言してから、18日で1カ月になった。沖縄県警は謝罪、大阪府警は2人を処分し、素早い対応で火消しに走ったが、沖縄県議会で抗議決議案が可決されるなど波紋は広がった。基地押し付けの態度に沖縄では怒りと不満、政府への不信が高まっている。

大阪府警の機動隊員による「土人」発言から1カ月。沖縄県内では波紋が広がった



69


.
 「触るなくそ、どこつかんどるんじゃボケ、土人が」「黙れ、こら、シナ人」

 この二つの発言に対し、翁長雄志知事は「言語道断で到底許されない」と厳しく非難した。沖縄県警は翌日、「差別的用語で不適切」と認め、「極めて遺憾」と謝罪した。「土人」発言は、1903年の内国勧業博覧会の会場で沖縄県民が「土人」として「展示」されるなど、繰り返される「沖縄差別」の史実を想起させた。「シナ人」は中国人を指す言葉で、日中戦争以降、日本側が侮蔑を込めて使用したため、中国側が差別的用語としている。

 県議会(新里米吉議長)は10月28日の臨時会で、「県民への侮辱」として抗議する決議と意見書を賛成多数で可決。与党、中立会派の代表は県警と県公安委員会を訪れ、直接抗議した。金武町や宜野座村の議会でも同様の意見書が可決された。

 一方、大阪府の松井一郎知事の機動隊員を擁護する発言や、鶴保庸介沖縄担当相の「差別と断定できない」との認識には、県内から批判が沸き上がった。


ー引用ここまでー
zabu2233
2016年11月19日11:43
69




TPP頓挫でさらなる悲劇 日本が迫られる「日米FTA」
.
(更新 2016/11/16 07:00)

「運がよかったですね」
 
 TPPに反対する民進党の篠原孝衆院議員は、11月9日に米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利したことが伝えられると、同僚議員からこう言われたという。

 TPP反対派にとって、たしかに今回の米大統領選の結果は“神風”だった。トランプ氏はTPPについて「大統領の就任初日に離脱する」と公言していて、TPP発効までの道のりは、確実に遠のいたからだ。だが、篠原氏は「運がよかったなど、とんでもない」と話す。

「自民党議員にもTPP反対派はいるのに、官邸の意向で国会が動いている。安倍首相は『早く批准しなければ再協議を迫られる』と言うが、実際は日本だけが今でも前のめりなのです」

 10日には、衆院本会議で与党などの賛成多数でTPPの承認案と関連法案を可決。TPP参加国の中でも日本が突出して発効までの手続きを進めている。農林水産省の関係者はこう話す。

「今後、日本は米国にさらに譲歩して、トランプ氏がTPPを“ご破算”にしないよう、つなぎとめるつもりです。たとえば、日本はBSE(牛海綿状脳症)対策で米国産の輸入牛肉を月齢30カ月未満に制限していますが、米国の要求に応じて制限を撤廃しようとしている。新大統領への“手土産”にするためですよ」

 トランプ氏の「TPP反対」の言葉を額面どおりに受け止めるのも、早計だ。東京大学の鈴木宣弘教授(農業経済学)は言う。

「トランプ氏はTPPには批判的ですが、『2国間FTA(自由貿易協定)でいい』と言っています。仮にTPPがなくなっても、米国はそれに代わるものとして『日米FTA』を求めてくる可能性が高い」

 TPP交渉では、コメや牛肉・豚肉など「聖域」と呼ばれていた重要5品目でも、最終的には譲歩した。それが日米FTAとなると、どうなるのか。

「日米FTA交渉では、TPPで譲ったところが基本線となる。日本はさらなる譲歩を迫られることになるでしょう」(鈴木氏)

 日本は、早くもトランプ氏の術中にはまっている。


※週刊朝日  2016年11月25日号


ー引用ここまでー


3. Posted by あかね 2016年11月18日 20:49

http://jp.reuters.com/article/usa-election-trump-idJPKCN0RS2SJ20150928
>トランプ氏が法人税率下げなど税制改革案発表、専門家は疑問の声
>トランプ氏は大統領に当選した場合、すべての企業に適用する最高税率を現在の35%から15%に下げると表明。(引用終了)

トランプ氏は低所得者層にも一応減税するとは言ってますが、利益を出している大企業へ減税は不要ですね。日本も同じです。

https://dot.asahi.com/wa/2016111500184.html
>TPP頓挫でさらなる悲劇 日本が迫られる「日米FTA」
>今後、日本は米国にさらに譲歩して、トランプ氏がTPPを“ご破算”にしないよう、つなぎとめるつもりです。(農林水産省関係者)
>トランプ氏はTPPには批判的ですが、『2国間FTA(自由貿易協定)でいい』と言っています。(鈴木宣弘教授(農業経済学))(引用終了)

TPP反対論者、有識者の中に、トランプ氏が大統領になって、安堵している人など誰もいません。


情報有難う御座います。
zabu2233
2016年11月19日11:05
69



小西ひろゆき (参議院議員) 認証済みアカウント 
‏@konishihiroyuki
再会談で同盟強化確認へ=安倍首相「信頼できる指導者」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000102-jij-pol.view-000 …

すごい写真だ。
この二人のリーダーは、平和、自由、民主主義を否定する者であるという戦慄。
恐ろしい時代になった。日本国憲法の下の国会議員として信念を貫く決意を新たにする。


zabu2233
2016年11月19日10:30
68



4. Posted by 剛士3 2016年11月18日 23:41

ツイッターなにげに見てたらば
なんとまあサ ガ ロ氏の顔がアップされていました。
LKの指示なんだか詳しくは、分かりません。
ブログを読むだけだったから今も

@Moto_S_Mecha リチャード・コシミズ将軍から艦砲砲撃の合図だ!工作員ザガロの画像を拡散せよ!犯罪を繰り返し公安に独立党取り締まりの口実を与えているぞ! https://t.co/nGAheyB0lV


情報有難う御座います。
zabu2233
2016年11月18日07:00
63





トランプ次期大統領もフリーメーソン!

2016年11月17日09:10

トランプ氏の正体がまだよくわかりませんが、ヒラリーのような犯罪者でないことは確かのようです。ヒラリーが大統領になっていたらアメリカや世界の破滅が速まるということですが。。。

大統領選キャンペーン中のトランプ氏の手振りを見ていて、あれっと思ったものです。彼は、常に右手の親指と人差し指を合わせて〇を作りながら話していました。これって、6を表すフリーメーソンのサインではないかと思っていました。
やはり以下の記事の通り、トランプ氏は2012年にスコットランドの古代フリーメーソンのメンバーになったのだそうです。
やはりどこの国でも(特に欧米諸国では)イルミナティの秘密結社のメンバー或いはシオニストでないと一国のリーダーにはなれないのです。彼はユダヤ人ではないと言われていますが、フリーメーソンの一員になって初めて大統領候補になれるようです。そして、フリーメーソンの応援があったからこそ彼は大統領になれたのでしょう。
従って、トランプ大統領もイルミナティのパペットとして動くことになるのでしょうか。それとも、フリーメーソンの会員になっても、精神は反NWOなのでしょうか。
イルミナティには複数の派閥(特に2大派閥)があり、派閥同士の主導権争いが続いているようです。
犯罪者のヒラリー陣営とトランプ陣営は別派閥ということがわかります。

トランプ氏が閣僚にネオコンや金融エリートを加える動きがありますが、反NWOで活動してきた人々はトランプ氏の人選に怒りを覚え始めるかもしれません。
或いは、トランプ氏は政治経験がないため、ネオコンや金融エリートを閣僚に加えないとホワイトハウスが機能しないことを知っての決断なのでしょうか。

トランプ政権がどのような方向に舵を切るのかはまだわかりませんが、世界を支配しているイルミナティの上層部は誰が大統領になろうとも背後で大統領を操るのでしょう。であれば、有権者が投票する意味がありません。
悪魔崇拝者が支配する世界には民主主義は存在しませんから仕方ありません。

今後、トランプ氏が米国民(特に彼を支持してきた保守層)を裏切るようなことをするなら、その時にこそアメリカで(ソロスとは関係のない)保守派の市民革命が起こるのではないでしょうか。

http://beforeitsnews.com/global-unrest/2016/11/satanic-neocon-forces-have-won-counter-coup-failed-trump-a-con-job-trump-the-white-obama-2473971.html
(概要)
11月15日付け
悪魔崇拝のネオコン勢力が選挙で勝利!カウンター・クーデターは失敗しました。


[Zurich Times]
アレックス・ジョーンズ氏はトランプは良い人間だと言っていましたが、それは単に作り話であり、我々はオバマの策略に再び騙されたのです。ジョーンズ氏は詐欺師の仲間なのか、それとも騙されやすい人なのか。。。。彼は大衆を誤った方向へ導いています。そして米国民は、トランプ氏が閣僚にネオコン及びウォール街のシオニストを選んだことを受け入れなければなりません。


アレックス・ジョーンズ氏が注意を向けている黒幕とは誰なのでしょうか。トランプ大統領の誕生は、8年前から準備されてきたのでしょうか。徐々に覆面が外され悪魔勢力が正体を現しています。


JPモルガン・チェースの会長および最高経営責任者そしてNYのFRBにおいては2007年よりクラスA取締役を務めているジェイミー・ダイモン氏(Jamie Dimon)やジュリアーノ氏(Guilani=苗字だけなので特定できず)が閣僚に加わるのでしょうか。
ネオコンやシオニストを閣僚に加えるなんて、トランプ次期大統領は狂気の沙汰です。トランプは誰のために働いているのでしょうか。彼はやっと自らの正体(スコットランドの古代フリーメーソン)を現したのでしょうか。
彼の派閥がホワイトハウスを獲得したのです。彼等はパパブッシュのCIA犯罪集団と取引をしました。


2012年にトランプ氏は長年切望していたスコットランドの紋章(フリーメーソン)を授与されました。彼はこの紋章を所有するゴルフ場などの施設でらが写っています。
ボストンのスコットランドの古代フリーメーソンの集まりに招待されたメンバーの中に、トランプ氏、ブッシュやカーター元大統領、スウェーデン王などがいます。彼等はみなジョン・ステッツォンに接待されました。

トランプ氏の手ぶりを見ていると、彼がフリーメーソンでありイスラエルのロビーストであることがわかります。なぜなら、3年前に彼はフリーメーソンの紋章を授与されたからです。

誰が大統領になっても変わりません。みな、秘密結社のメンバーなのです。だから私は誰にも投票しません。政治リーダーになるには、フリーメーソンやシオニストなどのサイコパスでなければだめなのです。シオニストの批判をするものは報復を受けます。職場の上司もみなシオニストです。彼等の言う通りに従わないとパワハラを受けます。彼等は、メディア、FRB、あらゆるものを支配しています。


The Daily Sheeple:
私はドッド・フランク法のファンではありませんが、それはあまりにも厳しい法律だからではありません。 あまり役に立っていないからです。この法律は新自由主義のおとり商法であり、公共消費に厳しいように見せているのです。一方、組織的、パラダイム・レベル的変革が必要な金融システムには殆ど影響が及んでいません。
トランプの閣僚に(刑務所に投獄されるべき)ウォール街の犯罪者たちが入ったなら、トランプ氏はオバマが黒人社会を苦しめたのと同様にアメリカの労働者階級を苦しめることになります。


保守系の評論家のマイケル・サベージ氏が警告した通り、今回の大統領選はジェブ・ブッシュ側が勝利を収めたようです。


トランプ氏はトランプ政権の誕生前に彼の支持者たち(保守的な大衆)を犠牲にしてもてあそんでいます。右派の人々は、トランプ政権でも再び戦争を扇動する準備をしていることに気が付くべきです。終末期には大嘘つきが大嘘をつくことになります。


Dr. Ben・Carsonはトランプ政権の閣僚になるのを拒否しましたが、唯一彼が道徳観念があるようです。


悪魔崇拝者たちは再び我々を騙しました。今回は最悪な方法で経済の悪化で苦しんでいる下層白人たちを騙したのです。
トランプ氏はホワイト・オバマです。今後、インターネットではこの新たな名称が飛び交うでしょう。


大統領選の背後にいる悪魔崇拝者たちが誰なのかを理解するには、数年前に放送されたティム・リファット氏とジェフ・レンス氏のインタビューを聴く必要があります。彼等の言っていたことが正しかったことを改めて確認できます。
トランプ氏も米国民のための政治をやろうとはしていません。彼はスコットランドの古代フリーメーソン(Scottish Rite FreeMasons)の一員です。


一般のユダヤ人の多くが悪魔崇拝主義に関して理解していません。
それは。。。ユダヤ人のコミュニティには、ユダヤ教が悪魔崇拝主義であることを知っているユダヤ教の上層部(Upper Brethren)と、第二次世界大戦時のように悪魔に捧げられている一般のユダヤ人の下層部(Lower Brethren )に分かれているということでます。
ユダヤ教の上層部にいるのが、ロスチャイルド、エリート家、王族などです。ユダヤ教の下層部は、アメリカやイギリスにいる一般のユダヤ人たちであり、イスラエルの素晴らしさについてしゃべってみたり、第三次世界大戦を勃発させるようマインドコントロールされていたり自滅に向かおうとしている人々でもあります。 一般のユダヤ人たちは、悪魔崇拝のUpper Brethren が彼等を犠牲にしようとしていることに気が付いていません。

悪魔崇拝者たちはユダヤ民族を変質させ腐敗させてきており、また、サンヘドリンの金貸しでもあります。

彼等の最終目標は、Lower Brethren を消滅させ、新たな悪魔の国家を誕生させることです。
また、彼等はキリスト教を消滅させ欧米諸国を滅ぼそうとしています。アメリカやNATOにも悪魔崇拝者の代理人たちが大勢います。また、ロシア、中国、イランにも悪魔崇拝者の代理人たちが大勢います。悪魔崇拝者の支配体制下でうまくやるには代理人たちが必要なのです。


[ZurichTimes]
トランプ氏が大統領選で勝利した直後に、彼は2、3千年前から活動休止中のサンヘドリンと連絡を取ったのは当然の行為です。サンヘドリンは、今こそ、シオニスト配下のイスラエルに第三の神殿を建造するよう呼び掛けています。


ティム・リファット氏などが指摘したことは、古代のテンプル騎士団(Knights Templar of Old)は、パレスチナを破壊し、シオニストの詐欺国家=イスラエルの建国を切望した元祖シオニストであり、彼等は偽のメシアを降臨させ、第三神殿に王として君臨させ、次の1000年間、全人類を悪魔勢力の奴隷として独裁支配しようとしているのです。


[Breaking Israel News]によると:
サンヘドリンは、ロシアのプーチン大統領とトランプ次期大統領に対し、米ロ共に力を結集し、聖書の命令通りの役割を果たすべくエルサレムにユダヤ神殿を建造するよう要請しました。
サンヘドリンの報道官であるラビのヒレル・ウェイス氏は、Breaking Israel Newsに次の内容を伝えました。
「トランプ次期大統領(彼はエルサレムはイスラエルの首都であることを認めている)とプーチン大統領(彼は第三神殿の建造を自らが望んでいる)に対して、イスラエルと第三神殿の重要性を認識していたキュロス大王のように、非ユダヤ人の2人のリーダーには共に協力して第三神殿の建造に動いてほしいことを、ユダヤ法廷を通して伝えた。」と。



Chadrei Charedim(正統ヘブライ・ニュースサイト)によると、
イスラエルのバイスタンダーがロシア語で「、プーチン大統領、ようこそ」と挨拶をするとプーチンは彼に近寄りました。彼は神殿の丘と第三神殿の重要性をプーチンに説きました。するとプーチンは「まさにそのために私はイスラエルに来たのだ。神殿が再び建造されることを祈っている。」と答えたのです。


ー引用ここまでー


1. Posted by あかね 2016年11月17日 17:59

http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/100463/111600092/?P=4
>トランプ氏の側近がTPP再交渉に含み(2016.11.17)
>トランプ氏の側近が来日して、安倍首相の側近と会っている。「トランプ氏は商売人だから、はじめは極端なことを言い、それから交渉、取引へ持って行く傾向がある。だから、今はTPPから離脱すると言っているが、今後は再交渉をする可能性がある」というのだ。

http://www.asahi.com/articles/ASJCJ2RWPJCJUHBI00R.html
>ウィルバー・ロス氏は番組で「私はTPPのトランプ氏の立場には賛成しない。私はTPPが好きだ」と発言。そのうえで、「貿易協定はもっと力強いものでなければならない。巨額の貿易赤字などの問題もあり、どう対処するかだ」と話した。(転載終了)

TPPが好きなロス氏は米商務長官に正式決定しました。知日派=ジャパンハンドラーですね。
副大統領のマイクペンス氏もTPP賛成派。
膠着状態のTPPではなく、一国だけ前のめりな日本とのFTAへ舵を切る嫌な予感。

http://news.livedoor.com/article/detail/11793521/
>米共和党の副大統領候補、マイク・ペンス氏の家族写真が恐怖

何ら変哲もない家族写真ですが、背後の鏡に娘さんの姿だけがない・・・。


2. Posted by 百軒 2016年11月17日 18:10

タビスティックで、トランプのことを書いていますね。

http://www.tavinstitute.org/news/donald-trump-issues/

または石化 - - ドナルド・トランプ(DT)によって私たちは魅了されているように見えます。

一部抜粋。

まぁ、ヒラリーよりはいいんですが。
ヒラリーはキチガイなんで。


4. Posted by ベンジャミン・コシミズ派 2016年11月17日 22:28

4 バレバレさん、皆さん、スレ違い失礼します。【タイトル⇒トランプ次期大統領もフリーメーソン。http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51997672.html 日本や世界や宇宙の動向さんのサイトより】。なるほど、結局、誰が大統領になってもアメリカは変わらないわけですか、大統領になれる人は、必ず秘密結社にはいっていないと大統領になれないのですね。


5. Posted by あかね 2016年11月17日 22:45

ベンジャミン・コシミズ派さん

https://twitter.com/katsuyatakasu/status/797611774195343360/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw

>トランプ勝利を喜ぶドイツと日本のフリーメイソンなう

フリーメイソンの高須克弥先生は大喜びです。


6. Posted by ベンジャミン・コシミズ派 2016年11月17日 23:03

4 あかねちゃん、ご丁寧に返事と新しい情報、ありがとう。m(_ _)m高須氏は、秘密結社フリーメーソンですね。たしか今週のムー雑誌に載っていましたよ。やはり、アメリカや西欧州の大統領になるには、秘密結社フリーメーソンかイルミナティに入らないと大統領になれないみたいですね。

7. Posted by あかね 2016年11月17日 23:16

ベンジャミン・コシミズ派さん

ムーの三上編集長も、フリーメイソンですね。堂々とメーソンバッヂをつけています。何か強力な後ろ楯がないと、大統領なんかにはなれませんね。


情報有難う御座います。
zabu2233
2016年11月18日02:53
65



やはりロスチャイルド中央銀行は、デジタルマネーを狙っているようです。

「最近、イングランド銀行や中国人民銀行から、デジタル法定通貨の発行可能性に言及したレポートやプレスリリースが発表されている。」とありますが、中国も油断ならない国です。

中国はアフリカのインフラ事業に投資し、中国から人を送り込み、カネでアフリカを占領しに行っているように映ります。

AIIB設立で1%と喧嘩しているように見えて実は、裏で繋がっている事は十分考えられる事です。

通貨は紙幣でもデジタルマネーでもどちらでも構わないのですが、管理するのが政府で、1%の手垢が付いていない人達が管理する事が条件です。

通貨発行量の裏付けも、しっかりしていなければいけません。




日銀、日銀自身によるデジタル法定通貨発行の可能性を研究へ

Finasol 2016年5月12日 FinTechニュース, システムニュース, ニュース Comment OFF

日銀の中曽副総裁は5月12日、日銀本店で開催された「リテール決済カンファレンス」において、日銀自身がデジタル法定通貨を発行する可能性について調査分析を行っていく考えを示した。日銀がデジタル法定通貨について公式に発言したのは、初のことだと思われる。

デジタル法定通貨とは、日本銀行券(つまりは普段我々が使用している紙幣や硬貨のこと)を電子的な手段で提供すること。既存の電子マネー方式のほか、仮想通貨やブロックチェーン技術を活用する方式などが提言されている。

最近、イングランド銀行や中国人民銀行から、デジタル法定通貨の発行可能性に言及したレポートやプレスリリースが発表されている。それ以外の国では、韓国銀行やオランダ銀行でも調査・研究が行われており、日本銀行の動向が注目されていた。

中曽副総裁は冒頭の挨拶の中で、このような海外の中央銀行の動向に触れた上で、「現段階で日銀自身がデジタル通貨発行といった具体的なプランを持っている訳ではない」としながらも、「あらゆる可能性を排除せず、様々な調査分析に取り組んでいく」とした。

具体的には先月1日に設置した日銀内の「FinTech センター」において、調査分析を行っていくものと思われる。

中央銀行自身がデジタル法定通貨を発行することは、消費者が決済手段をシンプル化できるメリットのほか、税金の捕捉性の向上、金融政策の実行容易化、アンチマネロン対策など様々なメリットがあるとされる。

一方で、プライバシーやセキュリティの問題、既存決済事業者への影響、性能問題や決済機器等のコストなど、乗り越えるべきハードルも多い。

今後の日本銀行の調査研究結果に期待したい。


ー引用ここまでー
zabu2233
2016年11月18日02:15
64



コンビニおでんは超危険!絶対に食べてはいけない!具がずっと汁に浮いている異常さ

 おでんが食べたくなる季節がやってきました。ついつい手軽なコンビニエンスストアのおでんを買ってしまう方も多いでしょう。

 10月21日放送のバラエティ情報番組『トリックハンター』(日本テレビ系)で、「コンビニおでんをおいしくするトリック」というテーマがありました。ローソンによると、トリックは鍋の仕切りの穴にあるそうです。おでんの具材にはダシを出すものとダシを吸うものがあり、仕切りに絶妙な穴を開けることで効率よくダシが具材に吸収され、コンビニおでんはおいしくなるというのです。

 しかし、こんなテレビ番組に騙されてはいけません。コンビニおでんの真のおいしさのトリックは、鍋の仕切り穴などではなく、食品添加物の巧妙な使い方にあります。当然、そのおいしさはおでんの具材やダシ本来の味ではありません。添加物によっておいしく感じさせられているのです。

 6~7年前のことです。焼きチクワやハンペンなどをつくる三陸海岸のある老舗の練り製品メーカー社長に、こんな話を聞きました。

 その練り製品メーカーは、大手コンビニチェーンとおでんの練り製品を納入する仮契約を結びました。仮契約には「仕様」という品質についてのさまざまな取り決めがあり、それらをすべてクリアできて本契約となります。当然、練り製品メーカーでは、仕様に沿った製品づくりを始めました。しかし、どうしてもクリアできなかったのが、「練り製品はおでんのダシ汁の中で8時間浮いていること」という仕様でした。

 チクワ、ハンペンなどおでんの具になる練り製品は、通常、スケトウダラなどの魚肉のすり身に食塩、砂糖、でん粉、調味料などを入れて練り合わせてつくります。しかし、通常のつくり方では、どうやっても、汁の中で8時間浮いていられません。具材が汁を吸って型崩れを起こしてしまうのです。

 そこで社長は恥を忍んで知り合いの同業者に相談したところ、その人はこともなげにこう言ったのです。

「簡単なことだよ。原料のすり身にリン酸塩とソルビットをたくさん使えばいい。そうすれば、すり身の比率は下がり、おでんの汁も吸いこみにくくなる。使った添加物はキャリーオーバーということにしておけば表示の必要はないから、コンビニチェーンにも消費者にもわからないよ」

 大半のすり身は船上でつくられます。その際、品質保持や増量のためにリン酸塩やソルビットが添加されますが、使用した食品には影響が出ないということで添加物の表示は免除されます。これをキャリーオーバーといいますが、この制度をもっと利用しろというわけです。

 社長は、そこまで品質を落とすことはできないとして、コンビニチェーンとの仮契約を破棄しました。それによって会社がコンビニチェーンに対して支払った違約金は100万円を超えたそうです。

ダシも添加物だらけ

 そもそもコンビニおでんはばら売りと同じですから、添加物の表示義務はありません。各コンビニチェーンのホームページを見ても、おでんの具の原材料は表示されていません。スーパーなどで売られている袋詰めおでんセットの具にも多くの添加物が表示されていますが、それを用いて家でおでんをすると、すべて8時間以内には汁を吸いこんで鍋の底に沈んでいきます。そのことから判断しても、コンビニおでんは市販のおでんセットより添加物たっぷりであると考えられます。

 コンビニおでんは具だけではなく、ダシも添加物だらけです。かつお荒節や宗田かつお節を使用などと強調しているコンビニが多いですが、これらは申し訳程度にブレンドしているだけです。ダシの主原料は醤油、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、食塩、かつお節エキス、たんぱく加水分解物、化学調味料などです。この濃縮液を各店舗で薄めて使っています。コンビニ店に入ると、おでんの良いにおいがしますが、これはかつお節エキスのにおいです。かつお節を使っているといいながら、なぜかつお節エキスを使うのでしょうか。それは、かつお節を少量しか使っていないからです。実はこのエキスが曲者で、化学調味料を入れているケースもあります。

 このように、添加物が気になる人にとって、コンビニおでんは食べてはいけない食品の最右翼です。


ー引用ここまでー


zabu2233
2016年11月18日02:09
63




体力より早く衰える…「心の老化」の防ぎ方


いつもイライラ。一度落ち込むと長い。

やる気が起きづらい…。それはもしかしたら

「心の老化」が始まっているのかもしれません。



実感しやすい体力や知力よりも、心の衰えは早く始まります。

長く働き続けるためにも「心の老化」のケアが必要です。

■脳の加齢萎縮は、前頭葉から始まる

ストレスの多い職場、仕事量も増す一方。

なんとか平穏無事に日々を送っていけたらと思う半面、

この先長く働くためにはどうすればいいのか、…



老化による脳の萎縮は、

感情をつかさどる”前頭葉”が縮みはじめ、
その減少が大きく、

○ 意欲や自発性が減退する
○ 新しいものごとを柔軟に受け入れなくなる

という症状が出てくるそうです。

心の老化予防のヒント

「強い刺激・感動を求めること」


刺激や感動は、予測と、

予測を超えた現実との差によって生まれます。

つまり新しい人・物・情報に触れていることが大事です

恋愛や読書、スポーツなどに挑戦するとこですね!


なので、有名シェフの料理や映画、本・・・自分の予測を裏切られるような予想外の刺激を受ける機会を意識して作ることが必要だそうです。


前頭葉の老化は早いと40代から始まるそうで、
そのままにしていると、50代、60代で、
「若々しい人」と「年寄りくさい人」
の差がつくそうです。


ー引用ここまでー
zabu2233
2016年11月18日01:37
BlogPaint





大将!記事の更新が止まってるよ!朝、1~2時間パソコンに打ち込んで、後は柿の種食べながら、昼はカップ麺食べながら認証作業するだけの楽な仕事なんだから、さぼちゃだめでしょう。

認証作業だけはやってるようだけど、ザガロ君に認証してよい人のHNのリスト渡してやらせているのかな?

肝硬変かなんか患って、腹水が溜まって大変なのかな?それとも他に心配事があって、それどころじゃないのかな?



4



大将に対してM資金、山荘資金、政党資金の返還請求をしたい方は、zabu@ion.ocn.ne.jpまでメール下さい。後、パワハラ、セクハラを受けた人もメール下さい。出るとこ出て、ハッキリと白黒付けてやりましょう!

泣き寝入りはダメですよ。大将に対して泣き寝入りしているようでは1%となんかとてもじゃないですが、喧嘩出来ません。自由を勝ち取る為には乗り越えなければいけないハードルがあります。




BlogPaint




ミウラエリカさんの返信メールは、大将が書いたって周りの人に言いふらしたでしょ(笑)「ミウラエリカは文章書けないから、俺が代わりに書いてやった」と豪語してたらしいですね(笑)これだけでも犯罪になるんじゃないかな?

ミウラエリカさんの返信メールです。赤字の部分は若い女性がこの様な言い回しするのか?と思い、ピックアップしてみました。何だか文体がRK風味のような.........

ミウラエリカさんって本当に女性でしょうか?若い女性がこんな言葉使うか?

・誠に恐縮に存じ上げます。

・全身全霊で取りかかる意志

・ご内密

・鑑み

・以上、何卒、よろしくご理解賜りたく


ー引用ここからー


ご寄付をいただいたみなさまへ

わたくしへの警察官による暴行事件の刑事告訴につきましては、多くの方から激励、ご支援をいただき、誠に有難うございます。また、長い間、訴訟の経過をご報告できず、誠に恐縮に存じ上げます。

裁判について:弁護士を交えて対策を練ってまいりました。
暴行現場の近くにある街頭カメラに暴行時の映像が映っている可能性があり、弁護士を通じて裁判所に映像の開示を求めました。
結果「何も映っていない」との公式回答がありました。このやり取りに非常に長い時間が掛かってしまいました。
本当に暴行現場が撮影されていなかったどうかは、検証のしようがありません。

拘留中に弁護士を呼んでもらえなかったことについて原宿署や弁護士会足を運び履歴を確認しました。
要望書により弁護士会3件から回答がありましたが、要請された形跡がないとのことでした。
原宿署では「問い合わせの履歴もないし、その様な(足を運んだ時に担当した)人間は居ない」と無かったこととされてしまいました。

弁護士からは、映像もなく、ほかに何も証拠がない現状で、刑事告訴をしても受理されないと説明され、対策がないままに時間が過ぎてしまいました。
暴行事件があっても、それを追及できない社会の在り方に、大変失望いたしました。

私事で恐縮ですが、事件の時点では私は独身であり、本事件の訴訟行為に全身全霊で取りかかる意志を持っておりました。
従って、リチャード・コシミズ先生のお声がかりで訴訟費用の募金を募っていただき、200万円以上の金銭が集まったことに大変感謝しております。
ところが、その直後に交際中だった男性との間に子供ができていることが分かり、事態が大きく変わってしまいました。
以後、結婚、出産と私事に忙殺され、訴訟を先に進められないこととなってしまったのです。
子供ができてからは、赤ちゃんを育てるだけでも精いっぱいで、他に何も手が付かない状態で、今日まで至ってしまいました。

証拠が無いために訴訟を起こせないこと、当面は、育児に全力を傾けたいことから鑑み、本件の訴訟自体は諦めようと考えております。
ご期待、ご支援いただいたにも関わらず、こんな結果となり、誠に申し訳ございません。
リチャード先生からは「裁判所も裏社会の一角だから、どんな証拠があっても勝てるわけはない。ただ訴訟をやる
ことには、社会に警察の暗部を知らしめる点で意味はあった。であるなら、裁判に依らない形で、今後も、本件の追及を続けていけばいい。今
は、育児が一番大事なことだ。」とのお話をいただいております。
私自身、子供を守ることが、今、最も優先すべきことと思っております。
そして、いつか、本事件が再度脚光を浴び、犯罪者が糾弾されるときが来るべくリチャード先生、皆様とともに機会を待ちたいと思います。
リチャード先生は「裁判が駄目なら、ネットで悪を爆くことができる機会が来るのを待とう。」と言ってくださっています。

警察当局は、本件を当方がどう扱うか疑心暗鬼になっていると思います。訴訟をしないと決めた件は、どうぞ、ご内密にお願いします。彼らをホッとさせたくないので。

ご寄付いただいたお金のうち、弁護士費用などに使った残りにつきましては、今後、リチャード先生とご相談の上、処置させていただきます。
少しお時間をいただければ幸いです。

以上、何卒、よろしくご理解賜りたくお願い申し上げます。



【その後にエリカさんが工作員認定されたので、エリカさんに、RKは酷いですねというメールを送ったらそれに対する回答は下記です。】



ご連絡ありがとうございます。

先生は幾度となく苦難を乗り越えられ、それゆえ慎重にならざるを得ないのでしょう。殆どの主要メンバー等の周りの方は何度も疑いを掛けられているのではないでしょうか。
今回は私に非があるのであの様な対応をされたのだと思います。

ご支援に関しましては、数回振り込みされたかたもおられるので人数ではなく件数でしたら把握できます


ー引用ここまでー




64





ネット探偵のブログ2さんからお借りしてきました。

さーて、次のRKブログの記事は?

①トランプ氏の賞賛記事
②ヒラリーの悪口
③安倍の悪口
④バレバレさん、CHORYOさんの悪口
⑤大泉光、あかね、百軒の悪口
⑥北朝鮮ネタ
⑦人工地震ネタ
⑧9.11ネタ
⑨ISネタ
⑩プーチン万歳
⑪習近平万歳
⑫朴 槿恵の悪口
⑬不正選挙ネタ
⑭板橋税務署問題
⑮10.30動画公開
⑯名古屋地裁民事訴訟
⑰政治資金規正法問題
⑱長野山荘問題
⑲M子さん裁判問題
⑳ビッグエコー選曲問題
㉑北杜市人脈
㉒ローマクラブとキープ協会、アスペン研究所
㉓NWOと世界連邦運動
㉔ 創価学会と塚本素山
㉕大本と生長の家
㉖キープ協会と聖路加病院と731部隊
㉗皇室と神社本庁と日本会議
㉘亀となまず
㉙ワールドメイトとCSIS
㉚京セラとオリックス
㉛その他





大将!この時の動画UPはよ

してよ~


BlogPaint






BlogPaint





zabu2233
2016年11月17日17:22
62

















不正選挙の本場アメリカでは選挙が正しく行われる事はなく、日本同様、不正プログラムで勝者は決まっています。

その事実を忘れてしまったのか?はたまた、その事実から目を反らしてしまったのか?それとも陰謀論者に騙されているのかは分かりませんが、トランプが正義の味方だと持ち上げている人達がいますが、その人達のトランプが正義の味方だという根拠は乏しく、「だめだこりゃw」状態です。

金融ユダヤ1%が仕切る国アメリカで成功するには何が必要なのか?それを考えればトランプが何者かが分かりそうなものですが、それを見ようとしない人達がトランプが正義の味方だと勘違いしているようです。

陰謀アニメ「シンプソン」イルミナティカードは金融ユダヤ1%の道具です。そこにトランプが紹介されていますが、それがどういう意味を持つのか考えてほしいものです。



11





29




イスラエルを擁護するトランプは何者でしょう?

イスラエル政府「トランプの勝利は、パレスチナの国家としての終焉を意味するものとなるだろう」

商務長官に、投資銀行ロスチャイルドのファンド部門出身のロス氏を抜擢しようとするトランプは何者でしょう?

米国 商務長官に知日派ロス氏浮上 ロス氏は英投資銀行ロスチャイルドのファンド部門出身。

日米FTAを推し進めようとするトランプは何者でしょう?

加速する日米FTA 政府 自由貿易重視(FTA)を トランプ新政権に働きかけへ 

トランプ TPP否定「貿易は2国間で」=日米FTA

イエズス会でヒラリーと繋がるトランプは何者でしょう?

トランプ、ヒラリーはイエズス会で繋がる。

トランプの側近に、イスラエル擁護の人間を置くのは何故でしょう?

トランプ陣営の危ない面々

あまり難しく考える必要はないです。物事の根本を見れば本質が見えてきます。




23










【証拠アリ】トランプ政権はユダヤ人とフリーメイソンに完全掌握されている! 世界の権力構造は全く変わらない事が判明!

2016.11.16.

 米国の次期大統領に選出された共和党の不動産王、ドナルド・トランプ。選挙期間中の彼が、さまざまな暴走発言で注目を集めてきたことはご存じの通りである。それが現オバマ政権に対して不満を募らせる有権者の支持を得るためのパフォーマンスに過ぎなければよいが、もしも彼の本音だったとしたら世界はどうなってしまうのか? 各国の人々が、今後の国際社会の行方について不安に感じているようだ。

 ところがこの男の素性は、調べれば調べるほどに、人々が考えているあのトランプとは大きく異なることがわかる。米国の有権者は、何はともあれ変化を求めており、既成政治の枠組みを壊す存在としてトランプに投票したものと分析されているが、実はトランプ政権がスタートしても、米国政治の構造には何の変化も起きないばかりか、過去のホワイトハウス以上に“影なる支配者”の意思に沿った政治が行われることになる――。そんな可能性が高まっているのである。表向きの政治ニュースや評論ばかり見ていては決してわからない、トランプ次期政権の“本当の姿”についてお伝えしよう。


■トランプは「反ユダヤ主義者」ではない

 日本を含む各国の大手メディアは、トランプの暴走発言を逐一取り上げてはセンセーショナルに報じてきた。特に7月6日、トランプ陣営は対立候補である民主党のヒラリー・クリントン氏の写真に、ユダヤ人を象徴する「六角星(ダビデの星)」やドル札の画像を配置したうえ、「史上もっとも腐敗した候補者」との文言を据えたツイートを投稿。クリントン陣営はもちろんのこと、世界のユダヤ人コミュニティから「反ユダヤ主義的だ」と非難される事態を引き起こしている。

 かねてより繰り返してきた人種差別的発言に加え、このようなツイートも相まって、すっかり「反ユダヤ主義者」のイメージが定着してしまったトランプ。しかし、この見方は完全な誤りだ。彼は反ユダヤ主義者どころか、ユダヤ人と切っても切れない蜜月関係にあるのだ。


■トランプの娘・イヴァンカの正体

 トランプとユダヤ人が“べったり”であることは、彼の長女イヴァンカ・トランプ(35)を見ればわかる。名門ペンシルバニア大学ウォートン校出身、モデルとしても活躍し、現在は自らの名を冠したファッションブランドを経営するイヴァンカ。才色兼備の実業家として名を馳せている彼女は今回、父親の大統領選レースにおける参謀としてもその手腕を存分に発揮した。演説のアドバイス、問題を起こした選挙対策本部長の解任、さらに各界への根回しなど、イヴァンカの尽力がなければトランプの当選はあり得なかったと考えられている。大統領選後に発足した政権移行チームの執行役員に彼女の名が並んでいることからも、トランプの子どもたち(3男2女)の中でもっとも寵愛されていることは一目瞭然だ。

 そんなイヴァンカだが、実は“ユダヤ人”なのだ。正確には、ユダヤ系の大富豪であるジャレッド・クシュナー(35)と結婚したことを機に、ユダヤ教へと改宗した人物である。このトランプにとっては娘の夫、つまり義理の息子に当たるユダヤ人、ジャレッド・クシュナーとクシュナー家の面々が、今回の大統領選を全面的にバックアップしていたことも判明しているうえ、今後の政権運営に多大な影響力を発揮すると考えられているのだ。


■ユダヤ系大富豪クシュナー家の真実

 では、トランプの義理の息子、ジャレッド・クシュナーとは何者か? ハーバード大学を卒業し、法学博士号とMBAを持つエリートであるジャレッドは、家族の援助を元手に不動産売買で財を成し、メディア企業や大リーグ・ドジャースの買収に名乗りを上げたこともあるイケメン&セレブ経営者として全米で名を知られる存在だ。今回の大統領選では、妻とともにトランプ陣営の参謀として活躍、新政権では要職に起用される可能性が囁かれている。

 そんなジャレッドの家業は、不動産開発大手「クシュナー社」の経営。ジャレッドの祖父に当たる人物は、ポーランドのホロコーストを生き延び、アメリカへと渡ってきた建設労働者だったが、その子ども(ジャレットの父)であるチャールズ・クシュナー(62)が、兄弟とともに一代で築き上げた新興ユダヤ系財閥だ。このチャールズは、同じ“不動産王”としてトランプとはかねてより蜜月の仲。そして、次がもっとも重要なポイントだ。チャールズは不動産開発業者(real estate developer)であると同時に、「博愛主義者(philanthropist)」――そう、自由と博愛を掲げて暗躍するフリーメイソンの一員である可能性が高いのだ!


■トランプ政権でもまったく変わらない米国政治の構造

 もうお気づきだろう。トランプは、長年にわたり米国の不動産業界をともに牛耳ってきたユダヤ系(かつフリーメイソンである可能性が高い)クシュナー家と親戚関係を結び、2人3脚で今回の大統領選に臨んでいた。そして新政権では、優秀な人材を多く抱えるクシュナー家周辺の人物を多数要職へと起用する――つまりトランプ政権における“影なる支配者”とは、ユダヤ人とフリーメイソンにほかならないのだ。

 経済面では膨大なマネーを動かすユダヤ人のための政策を打ち出し、国際情勢においてはフリーメイソンが唱える“理想的世界”の形を希求してコミットする、という構造は米国の歴代政権に延々と受け継がれてきたものであり、あれほど型破りに見えたトランプ政権でさえも、そこから脱却することは不可能だったということがおわかりいただけるだろう。

 すでにクシュナー家の意向が働いているかは不明だが、トランプは主席戦略官・上級顧問にユダヤ系保守メディア「BREITBART」で会長を務めたスティーブン・バノンを起用することを決定している。トランプ政権の正式発足までに、ホワイトハウスが着々とユダヤ人にかかわる人脈で埋め尽くされていくことになるのだろうか。




ネタニヤフ首相のメッセージ 動画は「YouTube」より

 ちなみに、クシュナー家はイスラエル要人とも強いパイプを持つとされる。トランプが大統領に勝利を果たした直後、イスラエルのネタニヤフ首相が早速、「アメリカはイスラエルの最大の友人である」「同盟関係はさらに強固になるだろう」とするビデオメッセージを“全世界に向けて”大げさに発表したことも、何らかの意図が込められていたのかもしれない。


■クシュナー家の動きを注視すべし

 さて、少なくとも向こう4年間はトランプ政権を影で操ることになるクシュナー家だが、新興のユダヤ系財閥として、今後ロスチャイルド家に代表される名門ユダヤ系財閥と肩を並べるまでに伸張するのだろうか?

 前述のイヴァンカ・トランプの夫、ジャレッド・クシュナーの弟であるジョシュア・クシュナーも、兄に負けない優秀さ&モテ男ぶりで注目を集めており、クシュナー家の未来は明るいように思われる。一方でクシュナー家は、「エホバの証人」と多額の土地売買を交わすなど、理解に苦しむ動きがあるのも事実である。この件に関して一部の海外メディアは、「フリーメイソン(クシュナー家)が購入」と伝えている。

 もう一点、トランプの対立候補だった民主党のヒラリー・クリントンの背後にも、旧来からのユダヤ人利権が鎮座していたことは間違いないため、今回の大統領選は新旧のユダヤ財閥による戦いだったと捉えることもできる。そう考えると、米国におけるユダヤ人コミュニティという観点からは、どちらが勝ったとしても政権に取り入ることができる保険を敷いていたことになり、そのしたたかさには恐れ入るばかりだ。

 いずれにしても、クシュナー家の面々が何を考えているのか、世界の未来を見誤ることがないように、私たちは常に彼らの動向に注目しておく必要があるだろう。
(編集部)


ー引用ここまでー



zabu2233
2016年11月17日15:58
57



「人間の血漿(けっしょう)に「若返り効果」があると実証される」の記事を読んだ時に頭をよぎったのが、米国の子供の行方不明の人数です。

米国では1日に約2000件の誘拐がおきており、18歳未満の児童は年間79万7500人に上るそうです。

ユダヤ人(金融ユダヤ人1%)は悪魔崇拝をしていて、「生血を飲む儀式」なるものがあるようです。

金融ユダヤ1%は長生きすると聞きます。

下記の文章に、「10代の人間の血液」を輸血すると、年老いたマウスが若返るという効果が実証されました。」とありますが、金融ユダヤ1%は10代の人間の血液を接種すると若返るという事を知っていて、子供を誘拐し、「生血を飲む儀式」で若返りを図っているのでしょうか。

金融ユダヤ1%はサイコパスですが、オギャーと生まれて、いきなりサイコパスな正確はいないと思います。色々な儀式に接したり、独特の帝王学を学んでいくうちにサイコパスに変身していくんだと思います。

金融ユダヤ1%はサイコパス故、人を平気で殺める事が出来ます。

恐怖とお金で世界を操るサイコパス金融ユダヤ人は心(精神)と引き換えに、ゴイムの自由を奪おうと必死なようです。




人間の血漿(けっしょう)に「若返り効果」があると実証される

2016年11月17日 15時00分00秒

By makelessnoise

54


「若者の血液を取り入れると自然治癒力が向上する」などの効果がマウスを使った実験によって実証されていますが、新しい研究で、若いマウスの血液を年老いたマウスに輸血するのではなく、「10代の人間の血液」を輸血すると、年老いたマウスが若返るという効果が実証されました。

Blood from human teens rejuvenates body and brains of old mice | New Scientist
https://www.newscientist.com/article/2112829-blood-from-human-teens-rejuvenates-body-and-brains-of-old-mice/

55


認知機能障害の治療法開発を目指すAlkahestのミナミ サクラ氏の研究チームは、人間の血液に含まれる血漿(けっしょう)が年老いたマウスの記憶力・認知能力・身体活動性を改善させる効果があることを実証しました。この方法は人間にも応用できる可能性を秘めているとのことです。

従来の研究でも、若いマウスと年老いたマウスを並体結合して血液を循環させることで、年老いたマウスの骨折や筋肉の損傷が早く回復することが実証されていました。この方法では若いマウスが老化してしまうという現象も併発していたのですが、血液の「若返り効果」に着目したミナミ氏の研究チームは、18歳の人間の血液から血漿を抽出し、生後12カ月のマウスに注射するという実験を行いました。この年代のマウスは人間でいうと老化の兆候を見せ始める50歳に相当します。

研究チームは週に2回の血漿注射を3週間続けて行い、処置を受けた生後12カ月のマウスと何もしていない生後3カ月のマウスを比較しました。その結果、処置を受けたマウスは若いマウスと同じように広いスペースを走り回るようになり、迷路を使ったテストでは、処置を受けていない若いマウスよりも優れた記憶力を発揮。人間の血漿でマウスが若返る効果があることを示しました。さらに研究チームが処置済み・未処置のマウスの脳を検査したところ、処置済みのマウスの脳の海馬で多くの新しい細胞が発生していたことが判明し、人間の血漿が記憶と学習に対して重要な役割を持つニューロン新生を促す可能性も示唆しています。

56


By HelveticaFanatic

ミナミ氏は「若いヒトの血漿は認知力を改善します。血漿は記憶を保存するのです」と、カリフォルニア州サンディエゴで開催された北米神経科学学会の年次総会で発表しました。マサチューセッツ州ボストン大学のビクトリア・ボロティナ氏も「これは多かれ少なかれ予想されたことです。若者の血には若さを保つ重要な何かがなければならないはずですから」とコメントしています。すでに研究チームはここれらの効果の原因を特定しているそうですが、現段階では発表できないとのことです。

なお、ミナミ氏は「輸血を受けた人が何かしらの恩恵を受けたという逸話的な証拠があります」と述べており、今回の結果を人間の老化防止治療に転換していきたいと考えています。認知症が始まったばかりの患者に効果があると期待されています。


ー引用ここまでー




57

58
59
60
61







zabu2233
2016年11月16日16:39
24



商務長官に知日派ロス氏浮上。ロス氏は英投資銀行”ロスチャイルド”のファンド部門出身だそうです(笑)ロスチャイルドが裏に控えている事が分かりますね。




商務長官に知日派ロス氏浮上=財務はムニューチン氏の名も-次期米政権

【ワシントン時事】トランプ次期米政権の商務長官候補に著名投資家ウィルバー・ロス氏の名が15日、浮上した。ロス氏は企業再建の経験が豊富で知日派、自由貿易推進派として知られる。大統領選ではトランプ氏の経済政策顧問を務めた。財務長官は米金融大手ゴールドマン・サックス出身のスティーブン・ムニューチン氏が有力候補とみられている。
 有力投資家カール・アイカーン氏が同日、トランプ氏との会談後、ツイッターに「ムニューチン氏とロス氏が財務、商務長官に検討されている」と投稿。ウォール街の著名人が次期政権の経済政策を主導する公算が大きくなった。米紙によると、ロス氏を財務長官に充てる案もある。
 ロス氏は英投資銀行ロスチャイルドのファンド部門出身。1999年に破綻した幸福銀行(現関西アーバン銀行)の買収、再建を手掛け、2000年代後半の世界的な鉄鋼再編にも影響を与えた。かつては環太平洋連携協定(TPP)を評価。大統領選後、米メディアに「次期大統領は中国にすぐに高関税を課すことはなく、まず交渉する」との見方を示し、貿易戦争は起きないと主張した。 (2016/11/16-08:28)

ー引用ここまでー



2. Posted by アイガス 2016年11月16日 16:12

<トランプ政権商務長官に知日派ロス氏浮上>
ロス氏は英投資銀行ロスチャイルドのファンド部門出身
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111600140&g=int
お見事!


情報有難う御座います。




zabu2233
2016年11月16日14:07
48



誰だ?トランプは正義の味方みたいに褒めたたえているのは(笑)




政府 自由貿易重視を トランプ新政権に働きかけへ 

11月11日 4時35分

政府は、アメリカ大統領選挙で勝利したトランプ氏が発足させる新しい政権でも、これまでどおり、自由貿易体制を重視する経済政策が維持されるよう、働きかけを強めるとともに、日本が推進するインフラ投資などに関係する分野での協力強化を図りたい考えです。

アメリカ大統領選挙で勝利したトランプ氏は、来年1月の新政権発足に向けた準備に着手しましたが、選挙期間中、TPP=環太平洋パートナーシップ協定からの離脱に言及するなど、保護主義的な主張を繰り返してきたことから、日本国内では、新政権が打ち出す政策によっては日本経済に影響が出かねないと懸念する声も出ています。
こうした中、外務省の有識者会議は、今回の大統領選挙に合わせて日米の経済協力の在り方に関する提言をまとめました。

提言では、「自由な貿易・投資は日米双方の成長と繁栄の源泉だ」として、自由貿易体制の重要性を強調したうえで、日本が輸出を推進しているインフラや、AI=人工知能などの先端技術の開発をはじめ、10の分野で協力を強化するよう求めています。

また、TPPについては、来年1月までのオバマ大統領の任期中にアメリカ議会での承認の実現を期待するとして、議会関係者にも働きかけるべきだとしていて、提言は、11日、岸田外務大臣に提出されることになっています。

政府は、新しい政権でも、これまでどおり、自由貿易体制を重視する経済政策が維持されるよう、トランプ氏の政権移行チームのメンバーなどへの働きかけを強めるとともに、トランプ氏が経済成長を高める政策として打ち出しているインフラ投資などに関係する分野での協力強化を図りたい考えです。

ー引用ここまでー



自由貿易協定

ー抜粋ー

自由貿易協定(じゆうぼうえききょうてい、英: Free Trade Agreement[1][2]、FTA)とは、2カ国以上の国・地域が関税、輸入割当など貿易制限的な措置を一定の期間内に撤廃・削減する協定である[3]。

zabu2233
2016年11月16日12:29
51



>伊勢麻振興協会が徹底した大麻の生産管理を行い、販売ルートについても協会で一元管理する。

>覚醒成分がほとんどない日本産大麻(サッティバ種)

覚醒成分が多い外国産大麻(インディア種)なら管理も必要ですが、覚醒成分が殆ど含まれない日本産大麻を一元管理するのは何故か?販売ルートについても協会で一元管理するのは何故か?

利権を独占する為としか考えられませんね。

大麻の件もさることながら、トランプも正体を現すのが早い様に感じます。1%がそれだけ追い込まれているという事でしょうか。



来年4月から伊勢で大麻栽培 皇學館大学理事長が「伊勢麻振興協会」代表理事に

2016年11月04日

ー抜粋ー

松本さんは「神事には、古来から穢(けが)れをはらうために大麻『精麻(せいま)』が使われている。戦後までは全国どこでも栽培していたが、GHQによって覚醒成分がほとんどない日本産大麻(サッティバ種)覚醒成分が多い外国産大麻(インディア種)も同じ括りで薬物乱用防止のため全面的に栽培を禁止した。そのことが今日まで誤解を生んで『大麻=マリフアナ』というイメージが定着してしまった」と話す。

ー中略ー

 松本さんは「少なくとも、神事で使われる大麻・精麻が全て国産で賄われるようになることを目標に取り組んでいきたい。そのためにもまずは現行の大麻取締法を遵守し、伊勢麻振興協会が徹底した大麻の生産管理を行い、販売ルートについても協会で一元管理する。その結果、国産大麻の生産量を増やして価格を抑制することができれば」と意欲を見せる。

ー引用ここまでー




1. Posted by 百軒 2016年11月16日 11:01

松本信吾という人物が代表理事ですか。
http://www.iseasa.com/about-us

神事用大麻生産 三重・伊勢麻振興協会が県に栽培免許申請へ 三重県神社庁長ら「日本人が日本の伝統を自力で維持できないということ」

https://www.youtube.com/watch?v=hEfmw8bRNj4

松 本 信 吾
北 村 裕 司 
黒  田  健 

代表が松本さん。



2. Posted by 百軒 2016年11月16日 11:08

上記は変更前の役員ですね。

http://iseshima.keizai.biz/headline/2672/

来年4月から伊勢で大麻栽培 皇學館大学理事長が「伊勢麻振興協会」代表理事に

2週間以内に変更登記しないと登記懈怠ですね。

それにしても、上記の3名はすぐに消えましたね。

3. Posted by 妹うなぎ 2016年11月16日 11:21

百軒さん
>来年4月から伊勢で大麻栽培 皇學館大学理事長が「伊勢麻振興協会」代表理事に

百軒さん、早いですね。助かります。
伊勢麻振興会=神社庁=日本会議のメンバー=?=?

まだまだ 息のかかった組織とか沢山くっついていると思います。
なんか最近、分かりやすいですね、高樹沙耶さんに感謝です。


情報有難う御座います。
zabu2233