みなさんおはようございます。
朝型にんげんです。
朝しか、ブログ書いてません。
なぜかというと、
夜はぽえー
夜は、ぽえぇぇ~っとしてるからです。
例えると、スターウォーズローグワンの、タコのおばけに襲われたあとのボーディみたいです。
(フヌケってことです。)
星が吹っ飛びそうなのを、ぼーぜんとながめてるボーディ↑
そんな状態で、眠いな~なんておもいながらブログを書いてたら、時間がかかる…。
書いたり消したり書いたり消したり書いたり消したり書いたり消したり、それで記事ができあがればいいけど、もうええわってなって、下書きのままになっちゃったり。
すばこの中のこととか、やることはあるのにブログに時間とられて「これじゃいかんよなぁ」ってことで、眠くない、朝書くようにしてみました。
(起きたばっかりだから眠くないハズ!)
朝のはかどり方すごかった
朝書いてみたら、はかどる!夜とスピードがちがう!
集中できるときに一気にやろ~って、どんどん書きすすめられるようになりました。
集中力があがる時間帯は人それぞれ
集中力があがる時間帯って、人によってちがうみたい。
それについては、この本で学びました。
過去記事の引用↓
黄金時間設定する
黄金時間とは、「いちばん効率のよい時間」
それは、いちばん頭の冴えた時間。
その黄金時間に書けば、知らずのうちに効率があがるとのことです。
眠い時間や、長い時間だらだらと書いていても効率は良くないっていうことですね。
いちばん頭の冴えてる時に集中で書きましょう。
↑わたしまじめやなぁ。(だれも言わないから自分で言っとく。)
それにしても、朝ブログ書くってすごい効率よくてなんでだろうとおもい、考えてみました。
朝活にブログがむいてたわけ
集中力があがる時間帯はクリエイティブなことができる
この、いちばん頭の冴えた時間はクリエイティブな力も発揮されるらしいんです。
なので、その時間を何か作り出す作業に使った方がいいらしいです(^O^)
仕事でも、なんとなく、そんな気がしてました。
ぽえ~~としてる時は単純作業して、頭が冴えわたってるときは、新しいこと考えるとか、こみいった案件に手をつけるとか。
集中力をあげる方法の理にかなってる
集中力をあげる方法を調べると、
睡眠を十分にとる
時間を短く区切る
ってあるのですが、朝は、起きたばっかりだから、睡眠は十分にとれてます。
(早寝した場合ですよ!?おくさん。わたしは22時に寝ます。眠いから。)
そして、朝はたいていその次の予定があるから、制限時間がある。
なので、「あと30分で書かなきゃ!」っていう風に自然と時間を短く区切れます。
ということで、朝ってブログにけっこう向いてるんだなぁって考えました。
他にも、何か作ったり、インプットじゃない勉強したりとかに良さそう。
朝にブログ書くってひかえめに言って楽しい!!
朝型にんげんだからか、朝はテンションが高いんですよね。
っていっても、基本的にテンションが一定なので、あばれる君みたいなかんじではないですが。
(↑コレたぶん、桑田真澄のモノマネしてるあばれる君だね。)
朝、パッチリ目がさめて、あ、アレブログに書こ!っておもったら、ワクワクしてきます。
で、パソコンにむかって文章書いててはかどってるときの楽しさといったら!!
ちょっと、自分の中のあばれる君がでてきそうになります。
で、完成して記事を公開できちゃった日は、マウスケダンスをおどりたくなります。
やった~!\(^_^)/ とっても楽しい1日~
マウスケダンスの歌詞
やった やった
とっても楽しい1日
みんなで力合わせて
問題を解決したね
とっても楽しい1日
こんな最高の日は楽器を手に
みなでパレードに出かけよう
とっても楽しい1日
もう止まらないリズムに夢中
ほら一緒にぴょんぴょん跳ぼうよ
とっても楽しい1日
[マウスケダンス”Hot Dog!”]
何回「とっても楽しい1日」って言うねん(笑)って曲ですが、ホントすっごいたのしい曲で、けっこう脳内で歌ってます。
ミッキーマウスクラブハウスっていうキッズ向けDVDの中の曲なのですが、お勉強しながら問題を解決するみたいなかんじ♪
まとめ
朝ブログを書けるようになったおかげで時短になり、夜は、本を読んだり、すばこの中のことをしたり、単純作業のお裁縫したり、ブログ以外のこともいろいろできるようになりました。
人によって集中力が上がる時間帯は違うので、自分に合う時間帯をちょっと意識して探してみるといいかもですね。「あ!今だ!」みたいに。
のらないときはだらだら続けず、いさぎよく単純作業にきりかえちゃうのもいいかも。
*
このディズニーベストめっちゃ聞いてます。
ディズニーは音楽いい!楽しい気分になる~
マウスケダンスもこれで知りました。
2枚組でボリュームたっぷりで、有名な曲はだいたい入ってる。
スティッチの『アロハ・エ・コモ・マイ』も大好き!
さいごまで読んでいただきありがとうございます。
こんな記事も書いてます。
1日1記事書かなきゃダメ?ブログアクセスアップの方法として。 - すばこでゆるライフ
【ブログ】初心者のくせに独自ドメインにした3つの理由。 - すばこでゆるライフ
お金が貯まるようになる、ウソみたいなちょっとしたコツ。7つ。 - すばこでゆるライフ