ニュース
2017年01月20日 16時00分 UPDATE

ソードアート・オンラインが政府「サイバーセキュリティ月間」とコラボ キリトが「調査官」に

内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が、アニメ「ソードアート・オンライン」とコラボ。主人公のキリトを「サイバーセキュリティ調査官」に起用する。

[ITmedia]

 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は1月20日、サイバーセキュリティの啓発のため、アニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」とコラボレーションすると発表した。新規描き下ろしのポスターを作成するほか、主人公のキリト(桐ケ谷和人)をイメージキャラクターに起用する。

photo

 サイバー攻撃や個人情報流出などに関心を持ってもらう啓発キャンペーン「サイバーセキュリティ月間」(2月1日〜3月18日)に合わせ、ソードアート・オンラインの新規描き下ろしイラストを使ったポスターを作成し、全国の関係機関に掲示する。関東・関西圏では、同作のキャラクターが登場するデジタルサイネージ(電子広告)も展開するという。

 キャンペーンでは、同作の主人公・キリトを「サイバーセキュリティ調査官」に“任命”。作中で、キリトが総務省官僚から依頼を受けてVR(仮想現実)世界で起きた事件を調査・解決する――という活躍を踏まえて起用したという。キリトは、啓発ポスターのほか、NISCが主催するイベントなどに登場する予定。

photo 主人公のキリトは「サイバーセキュリティ調査官」に

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ピックアップコンテンツ

- PR -

マーケット解説

- PR -