【イヤホン】DENON 『AH-C720』 レビューチェック

AH-C720_01.jpg


2016年9月に発売されたDENONのイヤホン「AH-C720」。
同じ系統のものでは7年ぶりの新製品となったダイナミック型イヤホンで、同時にリリースされた3ラインナップの中では「AH-C820」の下位となるシングルドライバーモデル。ちょっとチェックしてみます。

AH-C720 | インイヤーヘッドホン | Denon
http://www.denon.jp/jp/product/headphones/classicinear/ahc720





Banner_01.png



AH-C720_02.jpg



AH-C720_03.jpg



AH-C720_04.jpg



AH-C720_05.jpg
(via AV Watch)





Banner_06.png


[#1]
「AH-C820」が22,000円前後で9月上旬、「AH-C720」が15,000円前後
「AH-C620R」が10,000円前後で、9月中旬発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1016926.html



[#2]
710の後継機は720だけど、そっちの評価はどうなんかね



[#3]
デノンのC720楽しみだな
710のコスパの異常さがある分
1万切ってこないと買う気おきない



[#4]
>>#3
C710は古かったから安くなってただけで当初は13~4kぐらいだったぞ
おそらく720もそれくらいじゃないか?



[#5]
横浜ヨドバシで3機種すべて視聴してきた。
一番710に近いと思ったのは620で、820は低音モリモリ
720は低音少な目・高音寄り思えた。

720狙いで低音に期待していたのでちょっと意外だった。
まあ、先日買ったグラフェンがイヤピ次第で低音がかなり増すから
720もイヤピ次第で化けるかもしれないが。



[#6]
C720の音はどんな感じ?



[#7]
>>#6
聴いてきたけどc820よりはだいぶすっきり
c710がそのまま綺麗になったような音
フラットなDAPに合わせるならc820
ウォークマンなど味付けが濃いDAPに合わせるならc720が良いかもよ



[#8]
新製品3種聴いてきた
前評判通り、c620はバランスが良い
c720は低音がより強調された感じ
c820は2機種に比べるとかなりクリアな音で
低音もしっかり出ててバランスの良い上質な音だった
ただ、820はインナーイヤーっぽい装着感があって凄い良かったな



[#9]
720と820を視聴してきたが
710のファンからすると断然720のほうが低音強くて好み。
820は無難なフラット気味に感じた。
視聴だけのつもりがそこで買っちゃったよ



[#10]
820と720視聴したけど720の方が好みの音だったからポチった
早く届かないかな



[#11]
c820とc720で悩むなぁ



[#12]
>>#11
c720買ってc720の良さ知るとc820が欲しくなると思う
c820買ってもc720が欲しくなると思う



[#13]
c820は音場広い?



[#14]
>>#13
720のが若干広いかもな



[#15]
悩んでたけど720買ったぜ
jvcの安イヤホン使ってたけど、予想通りというか、聴き比べすると相当違う
そこまで高級ってわけじゃないけど数千円とは確かにレベル違うよなぁ



[#16]
heavenIV購入して気に入っているが疲れてるときとかにあまり気軽に聞けない。
同じくらいの解像度でもう少し弱めのがほしい。
色々試聴した中ではAH-C720が良かったのですが予算オーバーなので
AH-C710(試聴できる場所がない)を購入しても大丈夫でしょうか?
他試聴した方がいいのがあれば教えてください。



[#17]
>>#16
C720は710からかなり良くなっているから710だと少し物足りないと思う






・・・・・・・・・・・・・・・・・・
形式:ダイナミック型、ドライバー:11.5 mm径、周波数特性:5 - 40,000 Hz、インピーダンス:16Ω、感度:110 dB/mW、最大入力:250mW、ケーブル長:1.3m、重量:8.6g(ケーブル除く)、という仕様。ハイレゾ対応の11.5mm径ダイナミック型ドライバー搭載、アルミダイキャストとABS樹脂を用いたハイブリッド防振構造ハウジング、振動板のピストンモーションを最適化するデュアル・アコースティック・オプティマイザー、タッチノイズを軽減させるラジアル・カスケード・ダンパー Comply製イヤーチップ・TX-400付属、などが特徴。シリコンイヤーピース4セット・キャリングケース・ケーブルクリップも付属。ブログでレビューしている人(One-Hack)はお一人いましたが、「上位とは音の鳴り方が結構違う、こちらの方が低音にキレがあってパンチ力も強い」とのこと。

各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。前作の「AH-C710」(AA)より低音が強調されている、上位モデルのAH-C820はより上質な音になっているが音場はこちらの方が広いかもしれない、前作より確実に良くなっているので今から手を出すならこちらを推奨、といった内容。試聴の段階だと人によって音の感じ方が違ったりもしたようですが、型番的にも内容的にも前作の正統な後継機として成り立ちそうな印象。音は上位よりこちらの方が好みという声もありましたし、価格面でもう一押しあればその上位と同じくらいの人気を得られるかもしれませんね。「AH-C720」は現在12,000円前後で販売されています。




Denonデノン イヤホン  カナル型 ハイレゾ対応 高音質 ダイナミック型 ブラック AH-C720BKEM
Denon AH-C720BKEM
posted with あまなつ on 2017.01.20
デノン(2016-09-11)
売り上げランキング: 39102



  

- ヲチモノ -


ここは個人的に気になるモノを色々とチェックしてます。PC・ガジェット・デジモノ・家電・自転車・アニメ・ホビーなど、ジャンルはフリーダム。たまに買った物をレビューしてます。ブログはいつも試行錯誤中。御用の方はメールフォームかTwitterの方へお願いします。

webtreatsetc-blue-jelly-twitter-logo-square.pngwebtreatsetc-blue-jelly-rss-cube.png

WWW検索 ブログ内検索

- スポンサードリンク -

- カレンダー -

- アーカイブ -

01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09