読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

yokoyumyumのリノベブログ

ファッション系広告代理店を経て2012年東京→札幌へ移住。 2016年7月築31年の中古マンションを購入し『インダストリアル』をデザインテーマにフルリノベーションしました。

【ベストバイ】買ってよかったOnlili(オンリリ)の加湿器に見えない加湿器

インテリア

スポンサーリンク

 

加湿器に見えない陶器製のアロマ超音波式加湿器

 

湿度が低過ぎる我が家
約18帖のリビングにmiddle colors だけでは当然追いつかず
かといって充分な機能を求めると大き過ぎたりしっくりくるデザインのものがない!

無印良品の温湿度計

『インテリアにもなる加湿器』これが加湿器探しのテーマ!


そこで新たに選んだのがOnnlili(オンリリ)の陶器アロマ超音波式加湿器
使わなくなっても季節問わずインテリアとして置いておけるのはポイント高し

TVまわりに置いたOnnlili(オンリリ)の陶器アロマ超音波式加湿器

 

加湿器に見えないのは陶器のおかげ⁉

正確には陶器製のカバーと言うのでしょうか
タンクに被せて使うわけですが
そうするとタンクは全く見えなくなるので見た目は陶器そのもの

キッチンカウンターに置いたOnnlili(オンリリ)陶器アロマ超音波式加湿器の陶器カバーとタンク

水を補充しやすいようキッチンカウンターに置いて使ってます
暖房を付けている間は
サーキュレーターで空気を循環させているのでこの並びが機能的にもちょうど良いかと。
アロマパッドが付いているので好きなアロマも楽しめます 
キッチンカウンターに置いたOnnlili(オンリリ)の陶器アロマ超音波式加湿器とStadlerformのCharlyfanサーキュレーター

 陶器アロマ超音波式加湿器ONL-HF001のスペック 

 
存在感のある大きめサイズがこれまたツボ!
ブラウンとブラックの2種類があり
わたしはブラックを選びましたが実際はブラウンに近い濃いめのオリーブという感じ

  • サイズ:W175 × D175 × H365 mm
  • 重量:約2.6㎏
  • タンク容量:約1.6L
  • 連続使用可能時間:(強)約7時間 (弱)16時間 ※強中弱の3段階

後ろから見るとこう
陶器カバーの底の部分は電源コードと操作ボタンの形状に合わせた造りになっています

Onnlili(オンリリ)陶器アロマ超音波式加湿器の後ろ側のデザイン

デザイン豊富なOnlili お気に入り度は★★★★☆星4つ

 

わたしの中では大したデメリットでもないですが強いて言えば
電源コードが白なのと(黒の方が好きです)
本体の底(土台)に水が溜まりやすいのでタンクを外すときに水滴が落ちやすいところでしょうか(慣れれば平気です) 

デザインも豊富

ナチュラルテイストなデザインもあります


「これも捨てがたい」と迷ったのがこちら。このタイプならグレーが好み!


こんなアロマディフューザーも

おわりに

Onliliの加湿器導入で目指せ湿度40%でしたが
やっぱりリビングの広さに見合ってないのかそうはいかず・・残念!でも気に入ってます!


関連エントリー