弟のピンチには駆けつけます。




期待したハハが悪かった!!
とっさに駆け寄るダイちゃん(6)の姿に感動するや否や、
阿吽の呼吸で口掃除機が始まりました。
吉本新喜劇並みにずっこけてしまった。
手で拾って!手で!!
きょうだいの阿吽の呼吸【過去記事】
例えば、上履きはバレエシューズみたいでなんだか好きになれないとか、作った砂山は豪快に潰したいとか、年長さんの男の子の「あるある」が描かれています。「あーめっちゃわかるわ〜!」と言う年長の長男とクスクス笑いながら読みました。親としてはハッとさせられることも。まだ子どもだけどもう小さな子じゃない。よく見てる。考えてる。こだわってる。不満も持ってる。頑張ってる。改めて気付かせてくれた絵本です。ズバリ、年長さんにオススメ!!
期待したハハが悪かった!!
とっさに駆け寄るダイちゃん(6)の姿に感動するや否や、
阿吽の呼吸で口掃除機が始まりました。
吉本新喜劇並みにずっこけてしまった。
手で拾って!手で!!
きょうだいの阿吽の呼吸【過去記事】
今日のオススメ絵本
『 ぼくはねんちょうさん』
年長さん「あるある」に親子で納得!!例えば、上履きはバレエシューズみたいでなんだか好きになれないとか、作った砂山は豪快に潰したいとか、年長さんの男の子の「あるある」が描かれています。「あーめっちゃわかるわ〜!」と言う年長の長男とクスクス笑いながら読みました。親としてはハッとさせられることも。まだ子どもだけどもう小さな子じゃない。よく見てる。考えてる。こだわってる。不満も持ってる。頑張ってる。改めて気付かせてくれた絵本です。ズバリ、年長さんにオススメ!!
コメント