健康食品屋と夢のバイオ燃料ベンチャーの違いは何か?の質問に割高に買われるPERと聞いて、手品と超魔術の違いは何か?の質問にギャラが違うと答えたナポレオンズを思い出した
— ろんぐて〜る (@rongtail) 2017年1月19日
ウェル・インベストメント・リサーチ(WIR)は、新しいレポートを公表した。「ユーグレナ ($2931): ガス欠寸前の単細胞」#株 #kabu #投資 #銘柄 #デイトレ #株銘柄 #株式投資 #株式情報 pic.twitter.com/DardJW91qw
— Well Investments (@wellinvestments) 2017年1月18日
ユーグレナ社株を時価総額で410-440億円、株価500—580円を適正株価と評価。55-60%の下落余地
みんな知ってる
— ほいみん (@takechan0720) 2017年1月18日
ユーグレナの適性株価が500—580円って、それ逆に高評価ってイメージなんだがw
— 楽天家業(提督) (@rakuten_kagyou) 2017年1月19日
雰囲気で投資やってるインベスターZ巻き添えやんけ
— 鷹蔵 (@Highvwaper) 2017年1月18日
— もちベーコン_(:3 」∠)_ (@sumi_onmo) 2017年1月19日
インベスターZ 海外勢を抜くユーグレナ篇
なんか漏れてそうと思って売ったら本当に漏れてたという pic.twitter.com/xloWciavm9
— sak (@sak_07_) 2017年1月19日
ミドリムシが連日売り長基調、糞わろた pic.twitter.com/JhjoFvyOfp
— じろ(26) (@26ooo) 2017年1月18日
個人的な好き嫌いでしかないんだが、健康食品って根拠があいまいなものが多く好きになれないんだけど、まだマシなのは減塩とか低糖で、生理的に受け付けない筆頭が健康にいいからってプランクトン食わせてるミドリムシ系と水素水。
— 僻地課長 (@bubu0404) 2017年1月19日
このコンテンツターゲット面白すぎやろ pic.twitter.com/1j0d76ubVP
— キタコー (@kitakoh) 2016年12月16日
http://www.sankei.com/life/news/161216/lif1612160023-n1.html
藻で燃料作る事業が頓挫したらアサイーのフルッタフルッタくらいの価値しかなくなるじゃあないですかー
— もちベーコン_(:3 」∠)_ (@sumi_onmo) 2017年1月19日
※一時2年8ヶ月ぶりの1100円割れから、夢見る投資家の買いでリバウンド。
我々はミドリムシが世界を変えると思ってるわけではなく、ミドリムシが世界を変えるというハッタリに投資しているのだ。
— tadataru (@tadataru) 2017年1月19日
ジェット燃料ができない事が確定するまで、夢を見続けさせてなんぼという、風説ぎりぎりの世界。
— たにやん (@t_taniyan) 2017年1月19日
ミドリムシ、やまもといちろう砲予告が出たよ
— peko (@peko409) 2017年1月19日
そろそろミドリムシの記事でも書くか…(げんなり
— 山本一郎(やまもといちろう) (@kirik) 2017年1月19日
個人的には、自称自動運転屋より悪質だと思ってる
— 山本一郎(やまもといちろう) (@kirik) 2017年1月19日
コメント