ニュース

第156回芥川賞・直木賞、受賞作決定!
芥川賞には山下澄人さんの「しんせかい」、直木賞には恩田陸さんの『蜜蜂と遠雷』

第156回芥川龍之介賞

しんせかい」 (山下澄人 著/新潮7月号)

山下澄人さん

〈著者プロフィール〉
1966年1月25日兵庫県神戸市生まれ。神戸市立神戸商業高等学校卒業。富良野塾二期生。96年より劇団FICTIONを主宰。

〈作品〉
『緑のさる』2012年平凡社刊=第34回野間文芸新人賞受賞。「ギッちょん」12年文學界6月号=第147回芥川賞候補、単行本は13年文藝春秋刊。「砂漠ダンス」13年文藝夏号=第149回芥川賞候補、単行本は13年河出書房新社刊。「コルバトントリ」13年文學界10月号=第150回芥川賞候補、単行本は14年文藝春秋刊。『ルンタ』14年講談社刊。「鳥の会議」15年文藝春号=第29回三島賞候補、単行本は15年河出書房新社刊。『壁抜けの谷』16年中央公論新社刊、他。

第156回直木三十五賞

『蜜蜂と遠雷』 (恩田陸 著/幻冬舎)

恩田陸さん

〈著者プロフィール〉
1964年10月25日生まれ。宮城県仙台市出身。早稲田大学卒。92年、第3回日本ファンタジーノベル大賞候補となった『六番目の小夜子』でデビュー。

〈作品〉
『木曜組曲』1999年徳間書店刊。『ネバーランド』2000年集英社刊。『ドミノ』01年角川書店刊。『黒と茶の幻想』01年講談社刊。『夜のピクニック』04年新潮社刊=第2回本屋大賞、第26回吉川英治文学新人賞受賞。『夏の名残りの薔薇』04年文藝春秋刊。『ユージニア』05年角川書店刊=第59回日本推理作家協会賞受賞、第133回直木賞候補。『蒲公英草紙 常野物語』05年集英社刊=第134回直木賞候補。『ネクロポリス』05年朝日新聞社刊。『チョコレートコスモス』06年毎日新聞社刊。『中庭の出来事』06年新潮社刊=第20回山本周五郎賞受賞。『きのうの世界』08年講談社刊=第140回直木賞候補。『夢違』11年角川書店刊=第146回直木賞候補。『夜の底は柔らかな幻』13年文藝春秋刊=第149回直木賞候補。『EPITAPH東京』15年朝日新聞出版刊。『消滅』15年中央公論新社刊、他。

〈受賞作関連記事〉

音楽の「才能」とは何なのか――。│インタビュー・対談│本の話WEB

関連ワード
新着記事 一覧を見る RSS

登録はこちら