GM、大統領就任式当日に2000人をレイオフ

2017.01.19 Thu posted at 16:06 JST

[PR]

オハイオ州ローズタウン(CNNMoney) ドナルド・トランプ次期大統領の就任式が行われる20日、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は米国内の工場で約2000人をレイオフ(一時解雇)する。

GMがレイオフを行うのは6年ぶり。オハイオ州ローズタウンの工場では1200人、ミシガン州ランシングの工場では800人が対象となる。両州ともトランプ氏当選のカギとなった州で、開票結果からは多くの労働者がトランプ氏を支持したことがうかがえる。

トランプ氏は今年に入り、GMがメキシコで生産した小型車を輸入しているとツイッターで非難。GMは17日、米国内への投資を増やして約2000人の雇用を創出すると発表し、トランプ氏は自分の手柄のように吹聴した。

それでもGMは、ローズタウンとランシングでのレイオフは実行するとしている。3月にはデトロイトの工場でも約1300人がレイオフされる。

米自動車販売台数はこの数年、急上昇しており、2015年と16年には過去最高を記録した。ローズタウンも需要増に沸いた。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!