読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します~☆

広告

獅子奮迅(ししふんじん)

大般若経

f:id:KAERUSAN:20170118185021j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20170106202709g:plain 今回は獅子奮迅(ししふんじん)です。

 

f:id:KAERUSAN:20170106222315g:plain 物事に対処する姿勢、意気込みが凄まじく、周囲を圧倒するほどのさま、と言う意味です。

 

f:id:KAERUSAN:20170106203237g:plain すごく真剣に仕事しているヒトには話しかけにくかったりするけど、そういう感じかな。

 

f:id:KAERUSAN:20170106202709g:plain そうですね、もともとは、仏教の言葉で、お釈迦様が精神を集中し、雑念を捨て去った時の様子を語った言葉だそうです。

 

f:id:KAERUSAN:20161231201012g:plain え~!なんかイメージ違うな!超強い軍人が戦っているようなイメージだった。奮迅って激しいイメージだよね?

 

f:id:KAERUSAN:20170106202709g:plain そうです、激しく奮い立つ様子です。

 

f:id:KAERUSAN:20161231201012g:plain お釈迦様、怖いな。

 

f:id:KAERUSAN:20170106202709g:plain 出典は「大般若経」でした。

f:id:KAERUSAN:20161126211425g:plainプライバシーポリシー

f:id:KAERUSAN:20161126211425g:plainお問い合わせフォーム