まさてぃーです。
いよいよ本日8:00より開催されましたドラクエ6イベント後編!
私は朝一でプレイするつもりでしたが、
寝坊の為、結局手を付けたのがお昼でした( ;∀;)
で、本日は、ログインして、お知らせ読んで、
新錬金とふくびき確認した後、
直でデスタムーア伝説級ソロダンジョンに向かいましたw
結果を報告していきます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
幻魔王デスタムーア
ドラゴンクエスト6のラスボスですね。
今回いよいよ後編という事で、やってきました。
魔王級のカギもデスタムーアで間違いないでしょう!
このお方、形態変化も三段階しっかり見せてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
初見と言いましても、何せ昼に始めたものですから、
ぼちぼち情報が出回るわけで、
今回、必要な耐性のみ頭に入れさせていただきました。
突撃自体は初見でございます。ドキドキワクワクでしたw
では準備から↓
出発準備
基本的に装備など、まさてぃーデフォをいじってない感じです。
職業は[海賊][バトルマスター][賢者]。
賢者をスーパースターにしようか迷いましたが、
どうやらジバリアが効くらしいので、ルビスの杖持ちの賢者に。
海賊:まさゆき
バトマス:ゆきな
賢者:さやか
助っ人は、フレンドさんのこの方に。
いつもお世話になっておりますm(__)m
道具&食べ物
パーフェクトクリア報酬があるという事で、
死人を出したくない為、万が一を考えて世界樹のしずくを持ちましたw
ビビりなものでw
毒が来るらしいので特毒。
食べ物はチョコバナナと迷いましたが、
海賊×2と、バトマスにスクルト積ませてあるので、
守備ダウンよりも、ショックの方を優先&HPを20底上げしました。
出発します!
大魔王戦開幕
トータル9本のゲージとなります。
第一形態
まずは第一形態!
じじいですねw
こやつ、開幕から猛毒吐きやがりますので、
きたら一番HP削られてるキャラに特毒消し草を。
とりあえず持ってる人は各自ピオラで回転上げを。
一本目のゲージ反撃はないです。
荒波の舟歌やスクルトでバフ入れつつもゴリ押しました。
第一形態のラストゲージに反撃があります。
舟歌やガードしていれば問題ありません。
第二形態
開幕とラストゲージでコレ↓
味方全体ダメージ+バフが消されました。
とりあえず守備アップと[たたかいのうた]などで攻撃力上げながら、
ゲージ反撃に気を付けながらゴリゴリ削っていきませう。
一本目のゲージ反撃はコレ↓
海賊は忙しいと思いますが、ピオラで回転上げていきましょう!
最終形態
いよいよ本番です。
登場から迫力満点です。
各手も独立してるので、3体分相手しなければならないですね。
とりあえず、手を飛ばしたところでどうせ復活あると思うので、
顔から狙う事に。
ルビスの光やジバリーナ、ギガデインがあると楽かと思います。
ゲージ反撃の[夢幻世界の崩壊]が、
味方全員ダメージ+素早さ1段階下げがくるのでやっかいです。
いちいちエフェクトがかっこよすぎるんだよなぁ(;^ω^)
本当に世界が終わってしまうのではないかと思うほど、
圧倒的な質量。さすが幻魔王。
素早さ下げられたら、即ピオラで治しましょう!
両手の攻撃がちまちまとウザいのですが、
ルビスの光などで飛ばすといいです。
ラストゲージは激怒後の[夢幻世界の崩壊]。
なので、ラスゲ前に[たたかいのうた]などで、
攻撃力を上げた状態で跨ぎ、
[夢幻世界の崩壊]を受けきったら、
ゴリ押しでたたみ掛けましょう!
パーフェクトクリア
見事、初挑戦でのミッションパーフェクトクリア!
パーフェクトクリア報酬は[破滅の盾です]↓
この初見チャレンジの模様は、
下に動画のリンクを貼っておきますね(*´▽`*)
最後に
初挑戦での感想としては、
このじじいかっこいいなという印象w
ではなくて、毒とブレスと素早さ&守備力ダウン、
あとショック、ここをポイントとして抑えて、
あとはデバフきたら治して、ガードと回復をマメにして、
その上でゴリ押せばイケるなと(*'▽')
魔王級はどんなだろう???楽しみです♪
といいますか、この記事書いてる時点で、
私まだこれしかやってないのです(;^ω^)
早くイベント回りたくてウズウズしているのですが、
明日も引き続き、
ドラクエ6イベントの詳細をお伝えしていきます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
よっしゃ、今夜は回りまくってバーバラ衣装集めるぞ~!!
あ、これね↓
星ドラ星ドラ(*´▽`*)
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m
宜しければ下記[B!]ボタンよりブックマーク、
又はコメントをお気軽にお願い致します♪