« 宗教者の労働者性 | トップページ

だから休息と休憩は違うと何回言ったら・・・

いままで出城やせいぜい二の丸で実現していたインターバル規制を、いよいよ本丸のNTT本体で要求するようです。

https://this.kiji.is/194385864680867318(共同通信)

NTT労働組合(組合員約16万4千人)は18日、2017年春闘で、1人平均で月額4千円の賃金改善を要求する執行部案を決めた。長時間労働の抑制といった働き方改革を進めるため、終業から翌日の出勤までに十分な休息時間を確保できるようにする勤務間インターバルなどの制度の創設も盛り込んだ。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011800570&g=eco(時事通信)

NTT労働組合は18日、2017年の春闘交渉でNTTドコモやNTT東日本など主要8社の月例賃金を平均で4000円引き上げるよう求める執行部方針案をまとめたことを明らかにした。働き方改革の一環として、休息時間を確保する制度の創設も要求する。2月15日の中央委員会で正式決定する。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18H3D_Y7A110C1EAF000/(日経新聞)

 NTT労働組合は18日、2017年春の労使交渉で1人平均4000円(月額)の賃金改善を要求する執行部案を固めた。要求額は昨年と同水準。正社員に加え非正規従業員や、60歳を超えて再雇用した従業員も同額を要求する。働き方改革に向けて就業中の休憩時間を確保する新制度の創設も盛り込む。

ところが、この重要なニュースを、日経新聞はとんでもな誤報にしてしまってますな。

「働き方改革に向けて就業中の休憩時間を確保する新制度の創設も盛り込む」?

はあ?休憩時間は今から70年前の労働基準法でとっくに規定されてますけど?

第三十四条  使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。

もちろん、NTT労組が要求しようとしているのは、休憩時間ではなくて休息時間。いわゆるインターバル規制という奴です。

しかし、日経新聞の記者は、現代日本において、休憩時間も改めて要求しなければいけない状況だと思っているのかな?

(参考)EU労働時間指令

第3条 毎日の休息時間

 加盟国は、すべての労働者に、24時間の期間ごとに継続11時間の最低の1日ごとの休息時間を得る権利を確保するために必要な措置をとるものとする。

第4条 休憩時間

 加盟国は、1日の労働時間が6時間を超える場合、すべての労働者に休憩時間を得る権利を確保するために必要な措置をとるものとし、その詳細は、その付与される長さと諸条件を含め、労働協約又は労使協定、またそれができない場合には国内法により定められるものとする。

Article 3

Daily rest

Member States shall take the measures necessary to ensure that every worker is entitled to a minimum daily rest period of 11 consecutive hours per 24-hour period.

Article 4

Breaks

Member States shall take the measures necessary to ensure that, where the working day is longer than six hours, every worker is entitled to a rest break, the details of which, including duration and the terms on which it is granted, shall be laid down in collective agreements or agreements between the two sides of industry or, failing that, by national legislation.

休息は「rest」、休憩は「breaks」です。

|
|

« 宗教者の労働者性 | トップページ

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/3288/69299656

この記事へのトラックバック一覧です: だから休息と休憩は違うと何回言ったら・・・:

« 宗教者の労働者性 | トップページ