はい、こんにちは。lifeです。 今回は漫画紹介の記事です。そして、今回取り上げる漫画がこちら。 ここ最近1番話題となっている(?)格闘漫画です。とは言っても、私が初めて読んだのはだいぶ前でその時はまだ3巻までしか出ていなかったんですけど、当時は駄…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はこの前のこのマンガがすごい!2017の記事で読むと言っていた『ディザインズ』という漫画を読んでみたので、その感想などを書いていこうかと思います。 読んでみると近未来バイオSFとバトルアクションが混ざったような作品…
はい、こんにちは。lifeです。 さてさて、皆さん。いよいよ今年2016年も終わろうかとしています。 そこで!今回は今年私のブログの中で紹介した漫画の中で本当におすすめできる漫画を10作品まで厳選し、おすすめしていこうかと思います! ブログを始めてから…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は私の好きな漫画家の1人である古屋兎丸先生の『幻覚ピカソ』の魅力を伝えていこうと思います。 ストーリー 絵を描くことが大好きな少年・葉村ヒカリは級友の千晶と共に事故に遭う。奇跡的に一命を取りとめた彼の前に死ん…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は王道バトルファンタジー漫画『青の祓魔師』の紹介をしていこうと思います。 悪魔の血を継ぐ少年・奥村燐の前に、突如父を名乗る魔神が現れ、悪魔が棲む虚無界へと連れ去ろうとする。高名な祓魔師である養父は、命を懸け…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は大人気漫画である『亜人』は面白いのかどうかをまとめていこうかと思います。 最初に勘違いされないため言っておきますが、タイトルは煽りではなく『亜人』で出てくるセリフをパロったものです。 ストーリー 17年前のア…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は高野苺先生の『orange』を読んだので評価をしていきたいと思います。だいぶ前ですけど、思い出しながら書いていきます。 ストーリー 長野県松本市に住む女子高生「高宮菜穂」は2年生になった4月の始業式の日、差出人が自…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はこのマンガがすごい!2017を早速読んでみたので、これは買いなのか、それとも買う価値もないものなのかレビューしていこうと思います。 そして、このマンガがすごい!2017に登場した漫画で気になった作品をいくつか取り上…
【注意】これから紹介する漫画は決してそういう漫画ではないんです。ちょっとあれなサスペンスなんです。あくまでサスペンスですから! それだけ注意してお読み下さい。 はい、こんにちは。lifeです。 今回は現在ジャンプSQで連載中の話題の漫画『ワンダーラ…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はタイトル通りなんですけど、面白いけどあまり一般ウケはしないだろうなという漫画を10作品厳選して取り上げていこうかと思います! あくまで、一般ウケするかしないかの基準は私の独断ですのでそこはご了承下さい。 一般…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は『怪物事変』という漫画の紹介をしていこうと思います。 実はこの漫画、2017年1月号のジャンプSQから連載が始まったんですよね。 ジャンプスクエア公式のtwitter↓↓ 発売中のジャンプSQ.1月号から『MUDDY』『保健室の死…
はい、こんにちは。lifeです。 皆さん、ヤングジャンプ2017年1月号から『フルドラム』という漫画の連載が始まったのをご存知でしょうか YJ2017年1月号、『フルドラム』巻頭カラーより引用 どうやらラグビーを題材とした漫画のようです。最近のYJではあまりこ…
はい、こんにちは。lifeです。 今回なんですけど、私の大好きな漫画の1つ『マギ』についてまとめてみようかと思います! あなたは今思ったはず。 「いや、遅くね?」 これについては申し訳ない! 私がブログを始めた時にはもう既に時遅しでした。でもほんと…
はい、こんにちは。lifeです。 今回紹介する漫画はこれ! 西岡兄妹『地獄』!! まず一言でいうとこれは漫画ではない(漫画です) これまで私は1万冊以上は漫画を読んできたと思うのですが、これまで読んできたどの漫画とも明らかに違います。 正直、ここまで…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はタイトル通り、デスゲーム系の少年漫画の比較をしてみようかと思うのですが、 「ここ最近、似たようなデスゲーム系の少年漫画多くね?」 私だけじゃないはず。笑 『トモダチゲーム』とか『今際の国のアリス』とかね。 別…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は新たな試みをしようかと思います。 もう上手くいく気がしませんが、何事も挑戦!ということで。笑 どんな試みかというと、、、どん!! 『lifeさんの漫画劇場(仮)』 漫画の感想を俺視点の物語のように語っていこうという…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は、私の1番大好きな漫画家先生である羽海野チカ先生の魅力を語っていきたいと思います。 と、その前にまずは知らない方向けに軽く羽海野チカ先生の代表作なんかを紹介しようと思います。 「そんなの知ってるわ!」って方…
当サイトに掲載されている広告について当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、Amazonアソシエイト)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへ…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はマンガの神様と呼ばれる手塚治虫先生の『時計仕掛けのりんご』という短編集を読んだのでその感想を書いていこうと思います。 おそらく私がこれまで読んできた漫画の中で1番古い作品になりますね。 手塚治虫先生と言えば…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はあくまで個人的になんですけど、設定が面白いなと感じた漫画を10作品に厳選して紹介していこうと思います。多くの方に楽しんでもらえるよう様々なジャンル、認知度から選びました。 それでは、前置きが長くなってもあれ…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は『不能犯』という漫画を読んでみたんですけど、これがかなりやばかったので感想を書いていこうと思います。 人に死ぬと思い込ませることで殺す犯人のことを不能犯と言うのですが、その不能犯を主人公として描いたのがこ…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はあの太宰治の『人間失格』をコミカライズした古屋兎丸先生の『人間失格』の感想を書いていこうかと思います。 実はこちらの漫画は以前、マイナー漫画のまとめ記事で紹介したのですが、その時は魅力を語り切れなかったの…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はAmazonなどであまりにも酷評で有名なマンガボックス発の『初恋心中』を読んでみたので感想を書いていこうかと思います。 私は読む前から知っていましたよ、Amazonのレビューが物凄く低いって。 なんとAmazonでの1巻のレ…
はい、こんにちは。lifeです。 今回なんですけど、私がだいぶ昔に読みました『pupa』という漫画の紹介をしていこうかと思います。 まあかなりぶっ飛んだ漫画なわけなんですけど、結構楽しめたので購入を悩んでいる方向けに紹介していこうと思います。 そもそ…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はタイトル通りなんですけど私がいつも力を貰っている漫画の名言をまとめてみようかと思います。 少しでも悩んでいる人の助けになれればなと思い作ってみました。 言葉というのは不思議なもので1つの言葉が1人の人生を変え…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は私のおすすめする恋愛・ラブコメ漫画を紹介していこうと思います。 とは言っても私、恋愛漫画とかラブコメとかあまり好きじゃないんですよね。特にラブラブ過ぎる少女漫画とかは反吐がでるぜ(やばい、やばい慎もう) とい…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は先日ほしい物リストから頂きました「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」を読み終わりましたので感想を書いていこうと思います。 この作品なんですけどまず最初に言っちゃうと半端なく良かった。Amazonでも96人評価して4…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はおそらく1000タイトル以上の漫画を読んでいる私が漫画初心者向けに『マイナーだけど面白い!』そんな漫画を紹介していこうかと思います。 漫画好きの方も楽しめるようかなりマイナーな作品も入れたつもりですが、どちら…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「向ヒ兎堂日記」の紹介をしていこうと思います。 私は表紙に惹かれて読んだんですけど、これまで聞いたこともない漫画でした。 この作品、あまり有名じゃないと思うんですけど結構面白かったです。妖怪もの好きなら多分…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はタイトル通りなんですけど現在ジャンプスクエアにて連載されている漫画「症年症女」の紹介をしようと思います。 はい、まずこれかなり頭オカシイです。イっちゃってますよ。笑 作者はあの「めだかボックス」タッグの2人…
最終更新日:2016年11月13日 はい、こんにちは。lifeです。 今日は今話題のあの漫画、憂国のモリアーティを紹介していきます! 憂国のモリアーティは只今ジャンプSQで連載中のミステリー漫画です。 lifeさんは毎月しっかりジャンプSQを買っているのですが、久…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は先日プレゼントとして頂いた羽海野チカ先生の初期短編集「スピカ」の感想を書いていきたいと思います。 いやー、先に言っちゃうとこの漫画素晴らしかった。予想以上でしたね。 ということで、知らない方向けに羽海野チカ…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はあの「荒川アンダーザブリッジ」や「聖☆おにいさん」で有名な中村光先生の10年ぶりの新連載「ブラックナイトパレード」のあらすじと感想を書いていこうと思います。 先週のヤングジャンプで第1話が連載されたばかりの作…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は押見修造先生の新作「ハピネス」を読んだのであらすじと感想を書いていこうと思います。 この表紙からしてもうやばい。 神作な予感しかしない。笑 ではでは、どうだったのか書いていきますね。 あらすじと作品紹介 実際…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「湯神くんには友達がいない」のあらすじと感想を書いていきます。 いつもお世話になっている某漫画アプリで1〜3 巻まで読んでみたのですが最近流行っている感じのコメディ漫画でした。 結構まわりでも読んでいる方が多…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「PEACE MAKER」を読んでみたのであらすじと感想を書いていこうと思います。 はい、私の大好きな皆川先生の作品ですね。 今回も私の期待に応えてくれました。 ではでは、早速あらすじと感想を書いていきます。 あらすじ…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「青空エール」を読んでみたのであらすじと感想を書いていきます。 久しぶりの少女漫画の記事ですね。 映画化もしたので気になり読んでみました! 読んだ後にとても心が浄化される漫画なので記事を書いている今もすごく…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は先週からヤングジャンプで連載が開始された西義之先生の最新作「ライカンスロープ冒険保険」の1話のあらすじと感想を書いていこうと思います。 本日発売のヤングジャンプより新連載「ライカンスロープ冒険保険」が始まり…
最終更新日:2016年11月14日 はい、こんにちは。lifeです。 今回は「地獄の教頭」のあらすじと感想を書いていきます。 先に言っちゃうと、これかなり好きでした。 もうタイトルからして面白いですよね。 簡単に言うと52歳教頭暴走列伝ですね。笑 追記:詳しく…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「エンバンメイズ」を読んだのであらすじと感想を書いていきます。 ダーツをテーマにした心理戦漫画なんですけど、結構スラスラ読めて楽しめました。 ではでは、早速あらすじと感想を書いていきます。 あらすじと作品紹…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「軍鶏」を読んでみたのであらすじと感想を書いていこうと思います。 今回も某漫画アプリで単行本の1巻から3巻まで読んでみましたので1〜3巻までの感想になります。 色々なところでクライマックスがひどいと騒がれている…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「辺獄のシュヴェスタ」のあらすじと感想を書いていきます。 はい、今回も某漫画アプリで1巻だけ読んだんですけどこれかなり面白かったですね。 全巻揃えたいなというレベルでした。 ではでは、詳しく書いていきます。 …
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「オールラウンダー廻」のあらすじと感想を書いていきます。 先に言っておくと、この作品は総合格闘技の修斗を題材にした漫画です。 いわゆる格闘漫画ですね。 はい、ではでは、早速あらすじと読んでみた感想を書いてい…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「おすすめ漫画診断」なるものをやってみようと思います。 初めての企画なので精度については保証できませんが、ここは漫画オタクの力の見せ所ですね。笑 診断方法につきましてはこれから私が全部で15個の質問をします。…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「デストロイ アンド レボリューション」のあらすじと感想を書いていきます。 はい、まずはタイトルが長すぎる。笑 ただ、まさに内容を説明しているタイトルです。笑 タイトル通り「革命」をテーマにした漫画です。 では…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「ZETMAN」のあらすじと感想を書いていきます。 1部が終わり2部もあるそうですがすごくスローペースすぎる漫画ですね。簡単に言うと作者が描いてくれない現象です。笑 だけど、本当に内容は面白い。神漫画です。 もっと…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「テラフォーマーズ」のあらすじと感想を書いていきます。 もうだいぶ乗り遅れた感が半端ないですが一応1巻発売当初から読んでいる読者です。 何故今なのかというと、ただ単にブログを始めた頃にはもう既に波が終わって…
はい、こんにちは。lifeです。 今回はいつもと違いネタバレ考察の記事になりますのでネタバレが嫌な方はここで閉じて下さい。 そして、今回考察する漫画はこちら。 「進撃の巨人 LOSTGIRLS」です。 1、2巻で完結のスピンオフ作品なのですが1巻は特に考察する…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「神様は生きるのがつらい」のあらすじと感想を書いていこうと思います。 某漫画アプリで1巻のみ無料だったので読んでみました。 普段あまり手を出すことのないタイプの漫画なので結構新鮮でした。 ではでは、早速書いて…
はい、こんにちは。lifeです。 今回は「おすすめ漫画家ベスト5!」なる企画をやっていこうかと思います。 おすすめ漫画を紹介している人はいますが中々おすすめ漫画家を紹介している記事は見たことが無いので漫画オタクである私が書いていこうと思います。 …