プライムニュース
2017年1月19日(木) 20時00分~21時55分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
『オバマ米大統領8年の功罪 何を遺した? 世界秩序と安保の力学』一つのテーマを二時間徹底議論!問題の解決策を見つけ出し、提言する。毎週月曜~金曜夜8時生放送。
番組内容
『オバマ米大統領8年の功罪 何を遺した? 世界秩序と安保の力学』政治"、"経済"、"国際"、"環境"、"社会問題"の5つのジャンルから、いま世の中で関心の高い問題を毎回1つ絞り、その問題について相応しい人物(当事者や関係者)をゲストに、2時間に及ぶ解説と議論で、その問題を徹底的に掘り下げる。8年前に「チェンジ!」を掲げ、アフリカ系アメリカ人として初めて超大国のリーダーとなったオバマ大統領。任期を間もなく終える彼は何を変え、何を遺すことができたのか? プラハでの演説で「核なき世界」を訴え、核兵器削減にも取り組んだオバマ大統領。しかし中国やロシアの「力による現状変更」や北朝鮮の核・ミサイル開発、「イスラム国」の台頭などは、いずれもアメリカの影響力と存在感が薄れたため起きた問題と言える。厳しさを増す国際情勢の中、新たに「トランプ時代」を迎え、世界のパワーバランスはどう変わるのか? そのなかで、日米同盟はどうあるべきか? オバマ大統領8年の功罪を検証し、日米関係のこれからを考える。
出演者
- キャスター
- 反町理(フジテレビ政治部編集委員)、秋元優里(フジテレビアナウンサー)
- ゲスト
おしらせ
★公式ホームページhttp://www.bsfuji.tv/primenews/
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ニュース/報道 - 定時・総合 ニュース/報道 - 討論・会談 ニュース/報道 - 解説