三大悲惨な死に方 潜水艦事故 登山クレバス落下
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5156271.html
2: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:04:58.33 ID:gXX3rIeo0
都道府県をアニメの舞台で埋めろ
資本主義って極端な話現代の奴隷制度だろ?
【雑学】動物のトリビア晒せ『蛇の卵丸呑みが凄い』
殺人鬼の名言かっけぇwwwwwwwwwww
80年代ってなんであんなにダサいの?
動物のお医者さん
55: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:14:31.85 ID:/tNDppLx0
>>2
終わらすなよw
終わらすなよw
403: タイガードライバー(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 20:53:36.69 ID:DdvbtbIp0
>>2
よし
よし
410: ジャンピングパワーボム(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 21:05:22.81 ID:t47wv2zT0
>>2
これが真っ先に浮かんだ。
てか、これ以外はパッと出て来ない。NANAとか君届とか俺物語も好きだけど
これが真っ先に浮かんだ。
てか、これ以外はパッと出て来ない。NANAとか君届とか俺物語も好きだけど
498: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [EU] 2017/01/07(土) 23:05:18.11 ID:7aRG/j7S0
>>2
去年入院した時に病院の図書棚にあったので全巻読破したけど色あせない面白さだった
去年入院した時に病院の図書棚にあったので全巻読破したけど色あせない面白さだった
505: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ [PL] 2017/01/07(土) 23:11:41.08 ID:00lxjUDw0
>>2
これ書こうとして開いたらもう書いてあった
これ書こうとして開いたらもう書いてあった
537: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/08(日) 00:08:33.83 ID:0nqfPgvF0
>>2
あれは掲載誌が青年誌でもアリだったと思ってる
あれは掲載誌が青年誌でもアリだったと思ってる
3: ハーフネルソンスープレックス(鹿児島県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:05:18.08 ID:9WAvVmq80
コジコジ
4: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:05:19.42 ID:gLlZ7Aru0
シャルトルシリーズ
5: ビッグブーツ(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:05:44.05 ID:zl8aEOmC0
斉藤けん「花の名前」「プレゼントは真珠」
6: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:06:05.80 ID:MShX2Gc30
長閑の庭
459: イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/07(土) 22:08:45.00 ID:0D76WmKk0
>>6
なんて読むの?
なんて読むの?
506: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 23:12:59.35 ID:MShX2Gc30
>>459
のどかのにわ
のどかのにわ
7: 毒霧(広島県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:06:14.70 ID:8oRYlBBi0
となりの怪物くん
8: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:06:17.28 ID:yHIU6lMl0
ストリートキャットほんと面白い
10: 目潰し(沖縄県)@\(^o^)/ [BR] 2017/01/07(土) 18:06:32.10 ID:IU3EpR750
田村由美
463: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR] 2017/01/07(土) 22:17:41.15 ID:T0Rs0haz0
>>10
バサラいいよね
バサラいいよね
466: タイガースープレックス(京都府)@\(^o^)/ [EU] 2017/01/07(土) 22:21:04.19 ID:eCYPqo2g0
>>463
7seedsは今連載されている漫画の中でもかなり上位で凄まじい漫画でお勧め。
田村由美のサバイバルもの。
7seedsは今連載されている漫画の中でもかなり上位で凄まじい漫画でお勧め。
田村由美のサバイバルもの。
480: 垂直落下式DDT(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 22:47:28.62 ID:3Wip9rD7O
>>466俺もそれを書きに来た
12: レッドインク(栃木県)@\(^o^)/ [DK] 2017/01/07(土) 18:07:04.44 ID:hEvb+Uab0
キャンディキャンディ
13: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:07:06.81 ID:BpUuDaPM0
BANANAFISH
99: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:25:17.32 ID:JkTxiV6F0
>>13
これ
これ
119: マシンガンチョップ(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:30:04.50 ID:TJsLspTN0
>>13
これ読むと女の駄目さ加減が良く分かる
これ読むと女の駄目さ加減が良く分かる
391: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 20:40:11.61 ID:2BR4LU3E0
>>119
馬鹿男はスゴイね
馬鹿男はスゴイね
543: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ [ES] 2017/01/08(日) 00:38:29.10 ID:o74dzLjE0
>>13
これを書きに来た
あとは葱嶺冬美のCesareや古いけど
深見じゅんの悪女も面白かったな
これを書きに来た
あとは葱嶺冬美のCesareや古いけど
深見じゅんの悪女も面白かったな
851: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/08(日) 21:37:20.43 ID:6xIHJB/X0
>>13
高校生の頃、女が多量に学校に持ってきてハマったのはいい思い出(笑)
高校生の頃、女が多量に学校に持ってきてハマったのはいい思い出(笑)
15: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:07:17.77 ID:tfOEOgAf0
ぼくの地球を守って
362: ブラディサンデー(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 20:13:43.20 ID:dcbIfur10
>>15
なつかしい
なつかしい
16: スリーパーホールド(カナダ)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/07(土) 18:07:18.22 ID:dYeDv5eg0
王家の紋章
キャロルが連れ去られてメンフィスが取り戻して、たまに現代に帰って…を鷲津並に繰り返してるよ
キャロルが連れ去られてメンフィスが取り戻して、たまに現代に帰って…を鷲津並に繰り返してるよ
63: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:16:05.04 ID:+TKenyvx0
>>16
まだ続いてたのかよ!20年…
まだ続いてたのかよ!20年…
115: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ [IE] 2017/01/07(土) 18:29:15.49 ID:2kkh6Wc90
>>63
いや、30年だろ。
1巻ラストのところから読み出したから間違いない。
秘密 トップシークレット
22XX 鬱になりたいなら。名作。
OZ 短いけど名作
東京BABYLON せめてXは雑誌掲載分は単行本にしようよ・・・
B・B・Joker 腹筋崩壊
ぼく球 ありす覚醒の頃の絵は無理だろうな
みかん絵日記 4巻は凶悪
お一人様物語などの谷川史子作品
辺境警備 グランローヴァ、呪われた男 等の紫堂恭子作品
メテオ・メトセラ 少女漫画だけどアクションも描ける。
So What? ぱすてるとーん 月は東に~ わかつきめぐみ
吸血姫シリーズ まだやってるとは・・・
永遠の野原 この作者、名作ばかりなんだけど・・・とある本の後書き漫画で幻滅した
いや、30年だろ。
1巻ラストのところから読み出したから間違いない。
秘密 トップシークレット
22XX 鬱になりたいなら。名作。
OZ 短いけど名作
東京BABYLON せめてXは雑誌掲載分は単行本にしようよ・・・
B・B・Joker 腹筋崩壊
ぼく球 ありす覚醒の頃の絵は無理だろうな
みかん絵日記 4巻は凶悪
お一人様物語などの谷川史子作品
辺境警備 グランローヴァ、呪われた男 等の紫堂恭子作品
メテオ・メトセラ 少女漫画だけどアクションも描ける。
So What? ぱすてるとーん 月は東に~ わかつきめぐみ
吸血姫シリーズ まだやってるとは・・・
永遠の野原 この作者、名作ばかりなんだけど・・・とある本の後書き漫画で幻滅した
518: リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/07(土) 23:29:39.13 ID:TNUqJ+QY0
>>115
B.B.Jokerとみかん絵日記同意過ぎる
B.B.Jokerとみかん絵日記同意過ぎる
17: タイガースープレックス(山形県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:07:28.31 ID:qnU+Lfdq0
BANANA FISH
22: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [BR] 2017/01/07(土) 18:08:41.33 ID:31PfToLt0
ガラスの仮面
578: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/01/08(日) 02:06:06.80 ID:EKheCRnC0
>>22
これ
ただし初版のほうがいいな
重版はセリフが改悪されててゴミ以下だ
これ
ただし初版のほうがいいな
重版はセリフが改悪されててゴミ以下だ
23: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:09:05.82 ID:gV/LeSOR0
BASARAだけは読め
後悔はさせない
後悔はさせない
369: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 20:19:38.30 ID:RMmWnQ7C0
>>23
クソ長くてホントつまらんかったわ
クソ長くてホントつまらんかったわ
443: 急所攻撃(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 21:46:10.35 ID:jR3fWN4Z0
>>23
超いいよ!と勧められたけど、ビックリするほどつまらんかった。
超いいよ!と勧められたけど、ビックリするほどつまらんかった。
586: アンクルホールド(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/01/08(日) 02:28:11.40 ID:KDlR+BpE0
>>23
これ小学生のとき何回も読んでボロボロ泣いたわ
これ小学生のとき何回も読んでボロボロ泣いたわ
717: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/08(日) 11:39:14.92 ID:Hjp1+WZi0
>>23
これいつも出てくるけど、大半の男に合わないと思う
なんでこれを出すのか本当に不思議
これいつも出てくるけど、大半の男に合わないと思う
なんでこれを出すのか本当に不思議
24: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:09:06.45 ID:t7tOamx+0
暁のヨナ
ちはやふる
会長はメイド様
ちはやふる
会長はメイド様
25: バーニングハンマー(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:09:08.55 ID:cpKHEi880
あと山岸涼子も
45: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:13:16.89 ID:HpQJls+Q0
>>25
日出処の天子はいいよな
日出処の天子はいいよな
198: バーニングハンマー(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:49:38.32 ID:cpKHEi880
>>45
すごくいい
すごくいい
26: キャプチュード(catv?)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/07(土) 18:09:09.22 ID:tcKYU/8/0
きせかえユカちゃん
2巻の途中から面白くなる
2巻の途中から面白くなる
28: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:09:35.93 ID:vreT9wWi0
逆に山口六へいとかクッキングパパとか
大人向けの漫画が面白いぞ
大人向けの漫画が面白いぞ
32: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:11:04.50 ID:y+0E0VhG0
アニメの ベルサイユの薔薇はよかった 出崎監督
原作はコミカルなんだってな ( ´・ω・) チラッと見ただけだが なんか雰囲気が違うね
原作はコミカルなんだってな ( ´・ω・) チラッと見ただけだが なんか雰囲気が違うね
34: ドラゴンスリーパー(長屋)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:11:32.87 ID:J+e6L1AK0
天は赤い河のほとり
150: マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:37:45.84 ID:x7paU2oN0
>>34
たいして面白くはなかったけど見事な伏線の回収に感心した
たいして面白くはなかったけど見事な伏線の回収に感心した
35: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [TW] 2017/01/07(土) 18:11:34.30 ID:oELI94wg0
フルーツバスケット
彼氏彼女の事情
年齢がばれるな‥
僕の地球を守ってもおもしろいよ
彼氏彼女の事情
年齢がばれるな‥
僕の地球を守ってもおもしろいよ
86: ビッグブーツ(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:22:50.66 ID:zl8aEOmC0
>>35
その辺はここではまだ若い方だ
その辺はここではまだ若い方だ
39: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:12:24.19 ID:T+y2jlXf0
Eroicaより愛をこめて
568: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR] 2017/01/08(日) 01:29:20.22 ID:VivTYrpp0
>>39
それだ
それだ
43: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ [CL] 2017/01/07(土) 18:13:13.77 ID:5svb8tWy0
こんぺい荘のフランソワ
46: スパイダージャーマン(福岡県)@\(^o^)/ [EE] 2017/01/07(土) 18:13:22.78 ID:ksna5U9R0
夏目友人帳
ちはやふる
俺物語
ちはやふる
俺物語
422: ジャストフェイスロック(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 21:18:15.38 ID:FMez3Ewv0
>>46
俺物語はいらんかも。
俺物語はいらんかも。
918: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/01/09(月) 18:08:59.94 ID:Kk/yJxzv0
>>422
俺物語面白いだろ
途中から見てないけど
俺物語面白いだろ
途中から見てないけど
47: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:13:29.01 ID:gXX3rIeo0
去年か一昨年に、「岡田あーみん」の「お父さんは心配症」の文庫版を買ったけど、
オッサンになったせいかノリに付いて行けなくて途中で投げ出した
ガキの頃に読んだ時は抱腹絶倒だったのにな
オッサンになったせいかノリに付いて行けなくて途中で投げ出した
ガキの頃に読んだ時は抱腹絶倒だったのにな
83: ツームストンパイルドライバー(中部地方)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:21:58.01 ID:kDZyz5G60
>>47
ルナティック雑技団なら大丈夫だ
ルナティック雑技団なら大丈夫だ
144: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:34:57.07 ID:gXX3rIeo0
>>83
妹が「りぼん」から「花とゆめ」に乗り換えた時期に重なるのか、
ルナティック雑技団の記憶がほとんどないな
危脳丸?とか言う名前のキャラがいたような
妹が「りぼん」から「花とゆめ」に乗り換えた時期に重なるのか、
ルナティック雑技団の記憶がほとんどないな
危脳丸?とか言う名前のキャラがいたような
165: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ [PL] 2017/01/07(土) 18:42:12.98 ID:Ce8tbeCY0
>>144
危さまはこいつら100%伝説
危さまはこいつら100%伝説
250: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 19:05:23.33 ID:vcV84LcW0
>>47
俺も何年か前に同じ思いした
2話読めなかったよ
あれが今面白いって言ってる奴は、俺らみたいに昔読んだ記憶だけの奴か
感性が小中学生のままの奴
俺も何年か前に同じ思いした
2話読めなかったよ
あれが今面白いって言ってる奴は、俺らみたいに昔読んだ記憶だけの奴か
感性が小中学生のままの奴
297: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 19:26:43.72 ID:FFt/l7WT0
>>47
私もこの間、ルナティック雑技団買って読んだけど、なんかすごく疲れた。
年取ったんだなって感じたわ。
私もこの間、ルナティック雑技団買って読んだけど、なんかすごく疲れた。
年取ったんだなって感じたわ。
370: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 20:19:49.03 ID:WCeMaUUm0
>>47
お父さんは心配性とルナティック雑技団は今読むと古さを感じるな
少女キャラの描き方と性格が特に
こいつら100%は今読んでもそこそこ面白いんじゃないかな
お父さんは心配性とルナティック雑技団は今読むと古さを感じるな
少女キャラの描き方と性格が特に
こいつら100%は今読んでもそこそこ面白いんじゃないかな
915: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/01/09(月) 15:02:19.78 ID:nWFyJql80
>>47
同じ事思う奴がいて安心した
同じ事思う奴がいて安心した
51: フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:14:07.52 ID:+2b+pAs50
パタリロ!
少女漫画だと知らないで読んでいたので
びっくりしたけど
普通におもしろい
少女漫画だと知らないで読んでいたので
びっくりしたけど
普通におもしろい
701: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/08(日) 10:15:40.96 ID:NvjwhWEX0
>>51
これ
これ
54: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:14:24.51 ID://9BEcPC0
ご近所物語
368: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 20:18:33.11 ID:eX6Q74vd0
>>54
天使なんかじゃないも追加な
天使なんかじゃないも追加な
547: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [CA] 2017/01/08(日) 00:41:53.37 ID:gEJ85Uqe0
>>368
パラキスも
パラキスも
589: アンクルホールド(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/01/08(日) 02:30:46.38 ID:KDlR+BpE0
>>368
天ないが矢沢作品の最高傑作
天ないが矢沢作品の最高傑作
57: クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/ [CZ] 2017/01/07(土) 18:14:44.19 ID:AwgVfdPe0
一昔前のならあるけど最近のだとあまり無いなあ
少女漫画より百合姫がオススメ
少女漫画より百合姫がオススメ
58: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ [IE] 2017/01/07(土) 18:14:47.77 ID:2kkh6Wc90
7SEEDS
クジラの子らは砂上に歌う アニメ化おめでと
ランドリオール
悪魔の花嫁
女王の花
ゴーストハント ああ、完全に漫画が終わっちゃった
本好きの下克上
クジラの子らは砂上に歌う アニメ化おめでと
ランドリオール
悪魔の花嫁
女王の花
ゴーストハント ああ、完全に漫画が終わっちゃった
本好きの下克上
223: ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:55:21.29 ID:t6XaEN3A0
>>58
クジラの子のアニメ化、あなたのレスで知ったわ
嬉しいわ
自分もLandreaall
あと田村由美のBASARA、7Seeds、
東村アキコのタラレバ、海月姫
金田一蓮十郎のライアーライアーあたりがおすすめ
大人になってからも追ってる
あとは町でうわさの天狗の子
逃げ恥作者作品なら小煌女と回転銀河がいいと思う
クジラの子のアニメ化、あなたのレスで知ったわ
嬉しいわ
自分もLandreaall
あと田村由美のBASARA、7Seeds、
東村アキコのタラレバ、海月姫
金田一蓮十郎のライアーライアーあたりがおすすめ
大人になってからも追ってる
あとは町でうわさの天狗の子
逃げ恥作者作品なら小煌女と回転銀河がいいと思う
60: ストレッチプラム(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:14:55.81 ID:YuNGqmqq0
クライム・ザ・マウンテンというのが面白かった気がする
アイムヨーファザーってSWのパクリだけ覚えてる
アイムヨーファザーってSWのパクリだけ覚えてる
62: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT] 2017/01/07(土) 18:16:03.88 ID:errtdCgM0
しゃにむにgo
718: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/08(日) 11:46:02.40 ID:OfmI3baQ0
>>62
これ
これ
64: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH] 2017/01/07(土) 18:16:52.54 ID:bMlM7Q7R0
海の闇、月の
影
人が何人も死ぬ
影
人が何人も死ぬ
775: ドラゴンスリーパー(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/08(日) 18:01:46.09 ID:mjAi4V5L0
>>64
サイコサスペンスの王道ですよね。
サイコサスペンスの王道ですよね。
66: 頭突き(茸)@\(^o^)/ [PL] 2017/01/07(土) 18:17:16.18 ID:lGvGrFXv0
川原泉全作
和田慎二全作
有閑倶楽部
伊賀のカバ丸
はいからさんが通る
は読んでたな
和田慎二全作
有閑倶楽部
伊賀のカバ丸
はいからさんが通る
は読んでたな
98: オリンピック予選スラム(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [NL] 2017/01/07(土) 18:25:08.40 ID:vrgtIbBzO
>>66
伊賀のカバ丸www
焼きそばが大好きだったっけ?
伊賀のカバ丸www
焼きそばが大好きだったっけ?
125: 頭突き(茸)@\(^o^)/ [PL] 2017/01/07(土) 18:31:10.78 ID:lGvGrFXv0
>>98
そそw
アニメもあったけど、実写映画を主演黒崎輝で真田広之や大葉健二をはじめ当時のJACメインでやったんだよな
そそw
アニメもあったけど、実写映画を主演黒崎輝で真田広之や大葉健二をはじめ当時のJACメインでやったんだよな
217: オリンピック予選スラム(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:53:51.92 ID:vrgtIbBzO
>>125
あ~そうだったね。
ジャパンアクションクラブw
黒崎ひかるは俳優辞めたんだってね。
あ~そうだったね。
ジャパンアクションクラブw
黒崎ひかるは俳優辞めたんだってね。
68: クロスヒールホールド(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/07(土) 18:17:36.86 ID:iPzoe8GPO
紅い牙シリーズ
超少女明日香シリーズ
超少女明日香シリーズ
74: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:19:26.72 ID:YS+fvwSo0
>>68
紅い牙のコンクリートパニックと鳩の旋律は面白いな
紅い牙のコンクリートパニックと鳩の旋律は面白いな
712: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/08(日) 11:21:37.07 ID:dQiouCXJ0
>>68
超少女明日香は面白いけど結局未完になったような気が
超少女明日香は面白いけど結局未完になったような気が
69: パロスペシャル(岐阜県)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/07(土) 18:18:09.78 ID:DXi0nR490
こどものおもちゃ
590: アンクルホールド(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/01/08(日) 02:33:56.42 ID:KDlR+BpE0
>>69
面白いんだけどね。。
主人公明るいのにマンガの雰囲気は暗いというのがどうも苦手だ
面白いんだけどね。。
主人公明るいのにマンガの雰囲気は暗いというのがどうも苦手だ
70: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:18:10.87 ID:dumYJ2zE0
漫画は知らないが去年やってた虹色デイズのアニメは面白かった、モヤっとするが
あれは年末年始に最終回をやるべきだったな
あれは年末年始に最終回をやるべきだったな
72: キャプチュード(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/01/07(土) 18:19:05.64 ID:AlbCu8dcO
BASARAも7SEEDSも親父(70)ですらハマったからおすすめする
73: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:19:18.18 ID:CSk7YP0F0
風のロンドはすげー面白かったな
75: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:19:33.84 ID:MShX2Gc30
青春しょんぼり倶楽部
僕のおとうさん
僕のおとうさん
555: フェイスロック(芋)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/08(日) 01:07:27.98 ID:MapxSWFD0
>>75
> 青春しょんぼり倶楽部
アサダニッキは少女マンガ特有のジメジメした感じが無くて男性でも読み易いな
絵柄があっさりしているのも良い
> 青春しょんぼり倶楽部
アサダニッキは少女マンガ特有のジメジメした感じが無くて男性でも読み易いな
絵柄があっさりしているのも良い
76: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ [VN] 2017/01/07(土) 18:19:38.39 ID:1B/KQkSx0
イティハーサ
247: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 19:03:04.11 ID:L9HNOSch0
>>76
最後死んじゃった不幸な失恋男が妙にセクシーすぎな漫画だった
最後死んじゃった不幸な失恋男が妙にセクシーすぎな漫画だった
77: ボ ラギノール(山口県)@\(^o^)/ [FR] 2017/01/07(土) 18:19:57.33 ID:cqhX6S020
パタリロだろ
ただし最近のは劣化がひどい
ただし最近のは劣化がひどい
79: ダイビングエルボードロップ(秋田県)@\(^o^)/ [AU] 2017/01/07(土) 18:20:08.14 ID:jvsOlkKS0
山岸涼子は大抵が面白いな
取りあえず日出処の天子から見ておけ
取りあえず日出処の天子から見ておけ
94: 頭突き(関東・甲信越)@\(^o^)/ [TR] 2017/01/07(土) 18:24:11.96 ID:xbxgijzYO
>>79
自分も山岸凉子
特に子役スターの話が出て来る恐怖物は最強
この人の恐怖物は読んで見るといいと思う
それからLaLaに描いてた三原順のはみだしっ子シリーズ
今だったら絶対に通らないネームだと思う
唯一無二の個性的な漫画
自分も山岸凉子
特に子役スターの話が出て来る恐怖物は最強
この人の恐怖物は読んで見るといいと思う
それからLaLaに描いてた三原順のはみだしっ子シリーズ
今だったら絶対に通らないネームだと思う
唯一無二の個性的な漫画
85: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CH] 2017/01/07(土) 18:22:38.29 ID:oL8/VnpI0
ここはグリーンウッド
89: 閃光妖術(東日本)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:23:05.21 ID:6qf9pJWZO
ぽっかぽっか
734: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ [CA] 2017/01/08(日) 12:59:51.61 ID:jFtNJYma0
>>89
大好きです
文庫で集めてます
大好きです
文庫で集めてます
100: クロイツラス(香港)@\(^o^)/ [TW] 2017/01/07(土) 18:25:22.22 ID:Z5EOVimg0
アニメになるようなのは大概いけるんじゃないかな
104: フライングニールキック(山口県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:26:25.57 ID:RISzIq7K0
「エースをねらえ!」かなー。
死ぬまでには読んどいたほうがいいよ。
死ぬまでには読んどいたほうがいいよ。
243: オリンピック予選スラム(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 19:02:01.92 ID:vrgtIbBzO
>>104
良いよね。
お蝶夫人があれで高校生なのが今思うと笑えるw
昔のスポ根マンガは本当に良かったわ。
新エースを狙え!は読んでない?
山本鈴美香は宗教の教祖様になっちゃったし。
良いよね。
お蝶夫人があれで高校生なのが今思うと笑えるw
昔のスポ根マンガは本当に良かったわ。
新エースを狙え!は読んでない?
山本鈴美香は宗教の教祖様になっちゃったし。
106: クロイツラス(香港)@\(^o^)/ [TW] 2017/01/07(土) 18:26:54.94 ID:Z5EOVimg0
あ、アニメ化しないが遠藤淑子作品
108: 目潰し(茨城県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:27:25.30 ID:4/t9iiyi0
むかしの花ゆめは普通にジャンプ互換だったな
赤い牙とかピグマリオとか
赤い牙とかピグマリオとか
117: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ [TW] 2017/01/07(土) 18:29:41.54 ID:hT7fYspa0
佐々木倫子作品の安定感は異常
155: 目潰し(茨城県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:40:21.31 ID:4/t9iiyi0
>>117
あの人のはテレビ局の話の奴で「…うん?」となって切ったわ
あの人のはテレビ局の話の奴で「…うん?」となって切ったわ
120: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:30:11.78 ID:xFDSb0mf0
柳原望関連は男でも楽しめるだろう
130: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ [IE] 2017/01/07(土) 18:31:50.99 ID:2kkh6Wc90
>>120
まるいち 好きだった。
あと、地球管理人・・?だったかな?
まるいち 好きだった。
あと、地球管理人・・?だったかな?
121: クロスヒールホールド(埼玉県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:30:27.06 ID:NrYs5dg10
脳内ポイズンベリーかな
128: 河津掛け(家)@\(^o^)/ [PH] 2017/01/07(土) 18:31:31.55 ID:f0VwSq4Q0
地球へ
エキセントリックシティ
はいからさんが通る
残酷な神が支配する
エキセントリックシティ
はいからさんが通る
残酷な神が支配する
132: トペ コンヒーロ(新潟県)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/07(土) 18:32:04.81 ID:akImakKI0
田村由美の7seeda
絵は虫唾が走るほど気持ち悪いけどストーリーは面白い
絵は虫唾が走るほど気持ち悪いけどストーリーは面白い
133: 逆落とし(家)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:32:14.97 ID:1VTNie/o0
アシガール
882: グロリア(庭)@\(^o^)/ [SI] 2017/01/09(月) 03:46:40.67 ID:IOxuPPMv0
>>133
森本梢子の漫画は基本的に面白いと思う。
森本梢子の漫画は基本的に面白いと思う。
134: ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:32:15.04 ID:DAVo6W9S0
ぼくたまは少年漫画入れても上位にくる
141: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:33:45.09 ID:CKM/n4370
女が男子バスケットボールに入部してバスケする漫画
変顔もあって面白かった題名忘れたけど
変顔もあって面白かった題名忘れたけど
152: ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:38:05.76 ID:BtuTBidC0
池田理代子だと
オルフェウスの窓
女帝エカテリーナ
オルフェウスの窓
女帝エカテリーナ
158: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/07(土) 18:41:15.20 ID:W9Ck0AC40
へび少女
786: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/08(日) 18:17:32.97 ID:syZoWFkN0
>>158
昭和の貸本屋だなw
昭和の貸本屋だなw
161: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:41:40.19 ID:kAnlcJGr0
桜蘭高校ホスト部
168: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/ [EU] 2017/01/07(土) 18:43:35.91 ID:bVdndFcB0
ポーの一族
エースをねらえ
SWAN
70年代以降駄作ばっか
エースをねらえ
SWAN
70年代以降駄作ばっか
170: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/07(土) 18:43:47.35 ID:Dt6XlYEs0
「少女」漫画じゃないと思うけど東京タラレバ娘
175: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ [IT] 2017/01/07(土) 18:44:31.14 ID:Qb52/iHm0
伊賀野カバ丸はおもしろかったけど
最終回まで読まなかったな
最終回まで読まなかったな
178: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:44:44.36 ID:Zlr5uu5W0
ここまで君に届け無し
919: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/01/09(月) 18:10:09.59 ID:Kk/yJxzv0
>>178
君に届け読むなら10巻でやめろと何度でも言う
君に届け読むなら10巻でやめろと何度でも言う
180: エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/07(土) 18:44:58.70 ID:POovC13f0
NANAって中断したままなんやろうか
303: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 19:32:06.30 ID:FFt/l7WT0
>>180
中断したままだよ。
中断したままだよ。
365: エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/07(土) 20:15:25.22 ID:POovC13f0
>>303
そっか。もうずいぶんになるのにねえ
そっか。もうずいぶんになるのにねえ
186: バックドロップホールド(埼玉県)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/07(土) 18:46:37.64 ID:NtKKs+4E0
漫画は読んだこと無いけど学園アリスやウルトラマニアックのアニメは好きだったな
188: アイアンクロー(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 18:47:00.10 ID:fpRO432Y0
怪傑!お化粧仮面
ドラマ化しないかな~
ノストラ探偵団
これもドラマ化したら絶対面白いはず
ドラマ化しないかな~
ノストラ探偵団
これもドラマ化したら絶対面白いはず
189: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:47:31.89 ID:PFiD+iER0
こどちゃ
水色時代
水色時代
920: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/01/09(月) 18:11:14.31 ID:Kk/yJxzv0
>>189
こどちゃは最後が重すぎるのでNG
水色時代は好き
こどちゃは最後が重すぎるのでNG
水色時代は好き
192: ダイビングヘッドバット(岡山県)@\(^o^)/ [IL] 2017/01/07(土) 18:48:03.07 ID:IM+8gpl60
あと東村アキコのマンガも評価高いけど
作者が出たがりの割りに仕事雑だし
かくかくしかじかは自分に都合のいいことしか書いてないって尼で
レビュー書かれててそのへんもガッカリ
作者が出たがりの割りに仕事雑だし
かくかくしかじかは自分に都合のいいことしか書いてないって尼で
レビュー書かれててそのへんもガッカリ
193: 目潰し(茨城県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:48:19.57 ID:4/t9iiyi0
クリスタル☆ドラゴン
やじきた学園道中記(赤目編まで)
やじきた学園道中記(赤目編まで)
195: リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:48:49.62 ID:7CZzH6ux0
少女漫画は貧乏な子がイケメンたちにモテモテで
金持ちの意地悪女が嫌がらせが王道パターンだと思ってる
金持ちの意地悪女が嫌がらせが王道パターンだと思ってる
236: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH] 2017/01/07(土) 18:59:34.90 ID:bMlM7Q7R0
>>195
花より男子か
花より男子か
196: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ [ID] 2017/01/07(土) 18:49:02.51 ID:Aq600Vui0
萩尾望都の漫画を思春期に読むとやばい
209: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:52:16.89 ID:lj0/y4o90
>>196
わかる
わかる
197: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ [TW] 2017/01/07(土) 18:49:22.74 ID:goHAdS0h0
最近の少女漫画のつまらなさは異常
と言うか80年代が異常にレベル高かった
と言うか80年代が異常にレベル高かった
204: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 18:51:06.83 ID:lj0/y4o90
花のあすか組
273: オリンピック予選スラム(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/07(土) 19:16:22.50 ID:vrgtIbBzO
>>204
高口里純か。
映画化で主役がつみきみほだったけど、マンガとソックリだと思ったわ。
高口里純か。
映画化で主役がつみきみほだったけど、マンガとソックリだと思ったわ。
206: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ [ID] 2017/01/07(土) 18:51:34.43 ID:Aq600Vui0
80年代で一部の少女漫画家が高みに上がりすぎてついていけなかった読者&漫画家の数の多さと反動が今のレベルの低さに繋がっている気がするよ
207: バズソーキック(鹿児島県)@\(^o^)/ [NI] 2017/01/07(土) 18:51:38.87 ID:Wx3gKCO10
古いけと僕玉はSFとしても十分通用するクオリティ
オススメです
オススメです
222: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ [IE] 2017/01/07(土) 18:55:08.68 ID:2kkh6Wc90
>>207
あら 紫苑が変な顔してる
連載3話ぐらいから「ぼくの地球を守って」になった覚えがある。
それまでは「記憶鮮明 東京編」だった。
OVAの続きをまだ待ってます・・・
あら 紫苑が変な顔してる
連載3話ぐらいから「ぼくの地球を守って」になった覚えがある。
それまでは「記憶鮮明 東京編」だった。
OVAの続きをまだ待ってます・・・
215: キチンシンク(家)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/07(土) 18:53:41.23 ID:oondtqJW0
古いけどシャンペンシャワー
サッカー好きなら
サッカー好きなら
218: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/07(土) 18:53:53.30 ID:NlXiYC8C0
アニメ化されて面白いと思ったものの
半分ぐらいは少女マンガか女性漫画家の作品だわ
半分ぐらいは少女マンガか女性漫画家の作品だわ
228: バーニングハンマー(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:56:29.86 ID:cpKHEi880
佐々木倫子と山岸涼子あげてる人多くて安心した
231: リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 18:57:33.57 ID:7CZzH6ux0
山岸涼子のキメラは怖かった
正しいタイトルは思い出せないけど
正しいタイトルは思い出せないけど
237: キチンシンク(家)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/07(土) 18:59:37.94 ID:oondtqJW0
佐藤史生の漫画も男性にオススメ
ワン、ゼロとか
古いのばかりで悪いけど
描かれた年代を考えると凄いかな…と
ワン、ゼロとか
古いのばかりで悪いけど
描かれた年代を考えると凄いかな…と
260: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/07(土) 19:09:39.37 ID:4hi9bSSm0
>>237
スレちだけど詳しい方いそうだから
この作家さんだった
ありがとう
スレちだけど詳しい方いそうだから
この作家さんだった
ありがとう
238: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/07(土) 19:00:09.29 ID:ceNRSSSm0
名香智子作品、二ノ宮知子は良いと思うが
大人の女性向けで少女漫画ではないかな
大人の女性向けで少女漫画ではないかな
244: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/07(土) 19:02:50.49 ID:ceNRSSSm0
古いけど手塚治虫も少女漫画の名手
251: バーニングハンマー(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 19:05:24.06 ID:cpKHEi880
>>244
赤塚不二夫もね
赤塚不二夫もね
258: キチンシンク(新潟県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 19:09:37.19 ID:R7XAtyQ00
花咲ける青少年はガチ
設定は少女漫画だけどなかなか面白いよ
設定は少女漫画だけどなかなか面白いよ
328: タイガードライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 19:42:54.11 ID:aeXS5o/BO
>>258
樹なつみは絵柄が全く劣化しない希有な存在だし、少年や青年漫画も
描いてるし、ダイナミックで迫力あるアクションシーンも描ける凄い人
樹なつみは絵柄が全く劣化しない希有な存在だし、少年や青年漫画も
描いてるし、ダイナミックで迫力あるアクションシーンも描ける凄い人
384: キチンシンク(新潟県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 20:35:32.85 ID:R7XAtyQ00
>>328
話の組み立て方とかも上手いと思う
絵はすごく好きだな、上から目線の笑顔が最高にいい
一見への字口だけど笑ってるんだよな
話の組み立て方とかも上手いと思う
絵はすごく好きだな、上から目線の笑顔が最高にいい
一見への字口だけど笑ってるんだよな
269: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 19:13:58.89 ID:gfAExwNc0
ピグマリオ
277: 目潰し(茨城県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 19:17:51.61 ID:4/t9iiyi0
>>269
少女漫画でいいのかってくらい王道ファンタジーだったな
少女漫画でいいのかってくらい王道ファンタジーだったな
300: 足4の字固め(奈良県)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/07(土) 19:27:43.47 ID:5wJQXjsA0
>>277
アレ描いてたのオッサンやからな
アレ描いてたのオッサンやからな
308: キン肉バスター(群馬県)@\(^o^)/ [VN] 2017/01/07(土) 19:32:55.68 ID:2gf0FBdp0
「花よりも花の如く」他に能をテーマにした漫画見たことない
828: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TW] 2017/01/08(日) 20:39:16.79 ID:sZMOvpwO0
>>308
風姿花デンツァは能がテーマだった気がする
内容覚えてないけど
風姿花デンツァは能がテーマだった気がする
内容覚えてないけど
336: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ [KR] 2017/01/07(土) 19:46:24.51 ID:GlnpR/6N0
アレキサンドライト
ベルサイユの薔薇
彼氏彼女の事情
セーラームーン
ベルサイユの薔薇
彼氏彼女の事情
セーラームーン
345: キン肉バスター(群馬県)@\(^o^)/ [VN] 2017/01/07(土) 19:50:12.06 ID:2gf0FBdp0
>>336
成田美名子って本編も面白いけどその後のスピンオフ作品の方が面白いよね
成田美名子って本編も面白いけどその後のスピンオフ作品の方が面白いよね
375: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ [KR] 2017/01/07(土) 20:29:40.70 ID:GlnpR/6N0
>>345
アレキサンドライトの人?名前忘れてたわ
幼いながらに読んで何か分からんが衝撃受けた思い出がある
アレキサンドライトの人?名前忘れてたわ
幼いながらに読んで何か分からんが衝撃受けた思い出がある
399: オリンピック予選スラム(宮崎県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 20:50:09.87 ID:40vofLXN0
ニコニコ日記。
漫画は読んでないけど、ドラマはハゲあがるほど面白かった。
漫画は読んでないけど、ドラマはハゲあがるほど面白かった。
415: 目潰し(茨城県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/07(土) 21:10:25.94 ID:4/t9iiyi0
出て来る作品の比率を見ると
いかに花とゆめが『少女漫画誌』として異端であったかが良く分かる
いかに花とゆめが『少女漫画誌』として異端であったかが良く分かる
431: レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [PT] 2017/01/07(土) 21:30:52.38 ID:7DaDLAm00
>>415
80年代初頭、いわゆる少女マンガ誌は花ゆめに限らずすべてが恐ろしいくらい個性的なカラーで展開しとった。
4大少年誌のカラーの違いの比じゃなかったっつーかね。
80年代初頭、いわゆる少女マンガ誌は花ゆめに限らずすべてが恐ろしいくらい個性的なカラーで展開しとった。
4大少年誌のカラーの違いの比じゃなかったっつーかね。
419: 張り手(家)@\(^o^)/ [AT] 2017/01/07(土) 21:14:04.48 ID:L1eddWVx0
ペケって漫画すすめられて読んだけど、女の本音怖いってネタ多かった。
あと、伯爵カインシリーズを借りて読んだけど
女の子向けだった。
あと、伯爵カインシリーズを借りて読んだけど
女の子向けだった。
420: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 21:16:23.61 ID:rgd5cSOX0
あおいちゃんパニックは電子書籍で買い直したわ
復刊してくれー
エデンの東北もお願いします
復刊してくれー
エデンの東北もお願いします
467: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 22:23:41.67 ID:oBueLZmR0
イティハーサ だろ
952: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/10(火) 01:43:20.68 ID:JA2Awh7L0
>>467
出てたよかった
出てたよかった
482: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/07(土) 22:49:33.05 ID:7/UzgaZS0
ちはやふるって最初はカルタ一筋だったけど途中からラブコメになってから見なくなったわ
595: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/08(日) 02:45:23.41 ID:+xErEfhq0
こいつら100%伝説。
これの右に出るものはない、絶対。
これの右に出るものはない、絶対。
609: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/01/08(日) 03:17:06.67 ID:U6RPUf050
7seedsは本当に面白いよな
少女マンガという括りをはずしても俺が一番好きな漫画だ
本当に良い漫画だと思う
少女マンガという括りをはずしても俺が一番好きな漫画だ
本当に良い漫画だと思う
612: バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CZ] 2017/01/08(日) 03:33:40.49 ID:tizDWrNd0
BASARAの作者の漫画はどれもいいな
とらじっていう猫の漫画も面白いで
エナジードリンク系に騙されてる奴らは本物の低脳だよなwwwwwwとらじっていう猫の漫画も面白いで
都道府県をアニメの舞台で埋めろ
資本主義って極端な話現代の奴隷制度だろ?
【雑学】動物のトリビア晒せ『蛇の卵丸呑みが凄い』
殺人鬼の名言かっけぇwwwwwwwwwww
80年代ってなんであんなにダサいの?