木村拓哉さん主演ドラマ『A LIFE/アライフ~愛しき人』の撮影場所をご紹介します。
初回視聴率14.2%と好発進のアライフ。いったいどんな場所で撮影が行われているのか?調べてみました。
キムタク演じる沖田の実家の寿司屋に行きたいw
及川光博と松山ケンイチが行った高そうな料理屋のロケ地も気になるな。
この記事の内容
アライフ 病院の撮影場所
北里大学病院
『A LIFE~愛しき人』の撮影場所として使われた病院をご紹介します。病院のロケ地は一箇所ではなく、外観や院内での撮影などシーンによって施設を使い分けています。
まずは神奈川県にある『北里大学病院』。ここではオペ室や通路などが撮影に使用されました。ドラマの公式ツイッターにも登場していましたね。
今日は病院をお借りしてロケ!スタッフ全員清潔な格好で撮影に臨みます。キャストのスクラブ姿はお楽しみに、もう少しお待ち下さい♬ #手術着ってこすって(scrub)洗っても丈夫な生地だから「スクラブ」って言うんだって #アライフ pic.twitter.com/7hY29SreHT
— 1.22『A LIFE〜愛しき人〜』 (@A_LIFE_tbs) 2016年12月4日
主演の木村拓哉さんは撮影中、患者さんに配慮する姿がとても好印象だったと話題になっていました。
役作りのため手術の見学なども熱心にしていたそうです。
メインの撮影になったのはこの病院か。聖地巡礼するファンが続出しそうだな。
マナーには気をつけてね♪
【住所】〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
病院の撮影場所② 江戸川病院
二つ目の病院は東京都江戸川区にある『江戸川病院』です。こちらは12月9日に木村拓哉さんと竹内結子さんが撮影をしていたそうです。
ここはアートな絵画やオブジェが施された個性的すぎる病院としてよくテレビに出てるな。
『孤独のグルメ』のロケ地にも使われたねw
木村くんの新ドラマのナビ番組観てたのだが、メインのロケ地が相模原市の北里病院だけど、竹内さんと木村くんが江戸川病院にもロケで来てたらしい。この病院近いけど行ったこと無いんだなぁ~
— みゆまる (@miyupuyo) 2017年1月15日
【住所】〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-24-18
病院の撮影場所③ さいたま市民医療センター
平成21年に開設された『さいたま市民医療センター』。こちらの病院もドラマ『A LIFE』病院の撮影場所として利用されました。
ここは向井理さん、尾野真千子さんが出演した2012年ドラマ『サマーレスキュー』の撮影も行われた病院です。
サマーレスキューで向井理が演じた主人公はアライフのキムタクとちょっとキャラがかぶるな。
どっちも自信マンマンの心臓外科医w
【住所】〒331-0054 埼玉県さいたま市西区島根299-1
病院の撮影場所④ 成田富里徳洲会病院
続いて『A LIFE』のロケで使用されのは『成田富里徳洲会病院』。
こちらは小児外科病棟のシーンで利用されたそうです。撮影直前までエキストラを募集していました。入院患者役とナース役を募集していましたが、すでに締め切られたそうです。
皆さん正解!「小児外科病棟」でした♬そしてそして、そんな小児外科が職場なのは、 #木村拓哉 さん演じる沖田先生だけではありません〜!我らが… この続きはまた明日! #アライフ pic.twitter.com/47LVyGQ0h6
— 1.22『A LIFE〜愛しき人〜』 (@A_LIFE_tbs) 2016年12月3日
ここは2016年のドラマ『せいせいするほど愛してる』の撮影にも使われていたな。滝沢秀明の奥さんが入院してた病院だ。
木南晴夏が演じたモンスター妻を思い出すと震えるw
【住所】〒286-0201 千葉県富里市日吉台1-1-1
A LIFE 料理屋の撮影場所
『A LIFE』第1話で及川光博さんと松山ケンイチさんが銀行頭取の娘のオペについて話し合っていた料理屋。
こちらは都内にある高級割烹『つきじ治作』です。画像では分かりづらいですが、敷地内に庭園をもつかなり格式の高い料亭となっています。
『銀と金』に出てきそうな高級料亭w
ちなみに会席料理の料金は18,000円~50,000円となっています。
誰か接待に呼んでくれ…
【住所】東京都中央区明石町14-19
A LIFE 寿司屋の撮影場所
アライフ第1話で登場したキムタク演じる医師・沖田一光の父親が経営する寿司屋。
撮影場所となったのは東京葛飾の四つ木商店にある『嘉月寿司』。情緒あふれる下町のお寿司屋さんって感じでしたね。
THE 頑固職人!って感じのお父さんだったねw香水くさい客を門前払いしてた。
寿司屋のせがれか。小さい頃から寿司いっぱい食べたんだろうな。…いいな…。
【住所】〒124-0011 東京都葛飾区四つ木2丁目8−3
お好み焼き屋のロケ地
こちらはまだ未確定ですが、『嘉月寿司』の正面向かいにあるお好み焼き屋『もんじゃ菊水』でも撮影が行われたそうです。近々登場するかもしれませんね。
地元ニュース
今日は四ツ木の「菊水」にキムタクがロケに来ていたらしい。アイツの店でロケとはビックリだが放送はいつだろう?そして同じく今日は水戸街道の地元のヨーカドウ辺りで天皇様と皇后様がお出で頂いて手を振ってくださったようだ。
何も無いこの町に珍しい日もあったものだ(^_^;)— ねも (@JiikeN0kata) 2016年12月6日
『A LIFE/アライフ ~愛しき人』のロケ地や撮影場所は随時更新中です。次回もお楽しみに♪